葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

まぃ~まぃ~

2006年11月28日 | ベイビー
週末の風呂上り、ベイビーが「まぃ~まぃ~」と言い続けていました。

何を言ってるんだ?!

と考えるママ。

ベイビーは耳を触りながら、しきりに「まぃ~まぃ~」と言っています。

あぁ、

どうやらお風呂の中で、パパに「耳」という単語を教えてもらったようです。
せっかく覚えたので、ママに教えてくれている・・・のかな?

というわけで、最近覚えた&明確になったベイビーのオコトバを紹介。

 ばぁばぁば
  「バナナ」です。
  先週末あたりからバナナがお気に入り。
  でもまだ「途中まで皮をむいて、皮部分を持って食べる」
  っていう高等技術は使えず、皮をぜ~んぶむいて食べるから、
  手はバナナまみれ

 いっとぁ~い、あいた~
  「痛~い、あ痛~」です。
  頭や手をぶつけたときに言うけれど、
  コレを言ってるうちは大して痛くないみたい。
  本当に痛いときは、問答無用で号泣するので

 ないー
  「無い」です。
  ママはよくテレビのリモコンをソファのクッションの裏に隠します。
  ベイビーもそれは知っているので、
  クッションをどけてリモコンを発見してくれますが、
  いつもあるわけではない!!
  クッションの裏に何もなかったときに、よく言っています。

この他にもママにとって嬉しいコトバを発してくれた気がすることもありますが
再現性に乏しいので「空耳」の可能性が高いのが哀しいところです。
空耳でも嬉しかったのが、数日前の
「おいてぃ~」 (←「美味しい」のハズ)

野菜たっぷりのスープを飲んだ後だったので
あながち空耳ではないかも?!









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mine-zo)
2006-11-28 23:33:50

こんにちは。いつもほのぼの読んでます

dyson掃除機のコメントありがとうございました(_●_)
追記すると布団ツールってのもついていてですね...
布団のダニもよくとれるみたいですよ~

まぃ~まぃ~
何を言ってるのかわからないくらいが
かわいいですね(*^^*)
それがだんだん母親だけはわかってしまうのも
いいんですよねぇ

ではでは
返信する
ですねぇ~ (niya_the_singcat)
2006-11-29 22:02:55
dyson掃除機はCMで見るたび、店頭で見るたび、心惹かれます。
でもうちの掃除機、まだまだ若いんだよなぁ・・・。
今日の掃除中、排気の臭いが気になりました。
とりあえず、紙パック交換です

ベイビーの新しいオコトバはいつもママが一番に確認です
意味不明でも、空耳でも、かわいいんです~

返信する
Unknown (ツアラー)
2007-11-24 21:32:12
うちの坊やも最近「ば~ば~」と言ってるけど、
バナナのことかな?
あと、家ではお父さん、お母さんと言うことに
してるけど、なぜか坊やは
「まーまー」「ぱーぱー」です。
そう聞こえるだけかもしれないけどね。
返信する
懐かしいなぁ (niya_the_singcat)
2007-11-27 12:34:46
一年前、ベイビーはこんなだったんだね~って
しみじみしてしまいました。
「まぃーまぃー」って懐かしいなぁ。
今じゃあもう、「みみ そうじして」って言ってるもんなぁ。。。

この時期の言葉、メモっとくと後で見て笑えるよ♪
逆にメモっとかないと、忘れてしまうのでもったいないかも。
親だけに聞こえる空耳も、楽しいよね~。
返信する

コメントを投稿