編籠 2018年06月05日 19時03分17秒 | 古道具 今日は古道具から鉄の編み籠です。良い風合いの味が出ています。シンプルな造形ですが惹かれる編み籠です。サイズも手頃で入れ物として重宝しそうです。そこで木製の洗濯バサミを入れてみました。お互いに時代的には合っていそうですね。ところでこの木製の洗濯バサミは子供の頃の記憶では登場してきません。昭和30年代ぐらいかなと思っています。いずれも昭和レトロを感じる道具ですね。 « 古伊万里 なます皿 | トップ | 白磁 皿 »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ことじ様へ (不あがり) 2018-06-05 21:52:00 網籠、懐かしいですね。それとこの洗濯ばさみ、いつの間にか無くなりましたね。これも貴重と思います。ナイスです。有難うございます。 返信する > hizuさん (ことじ) 2018-06-05 21:55:00 古びた味がよく出ています。壊れていないのが良かったです。ナイスありがとうございます。 返信する > 森川天さん (ことじ) 2018-06-05 21:56:00 あるようでなかなかこのサイズと形は出てきません。竹から金属へ変わっていったのでしょうね。ナイスありがとうございます。 返信する > 不あがりさん (ことじ) 2018-06-05 21:58:00 やはり懐かしいものなんですね。洗濯ばさみはどの家庭でも使っていたのでしょうね。今では消えつつありますね。ナイスありがとうございます。 返信する No title (横町利郎) 2018-06-06 04:54:00 更新お疲れ様です。石器時代から今日に至るまで人間は豊かな生活を求めて進化してきました。改めまして、その深い意義を彷彿させる今回の編み籠、木製洗濯ばさみと察しております。デジタル時代到来は人類に大幅な利便性をもたらしましたが、一方で物に対する価値観の後退を感ぜずに居られません。今回ご紹介して頂いた品は、我が日本が戦後の貧窮時代(難産)を経て、生み出された生活必需品と受け止めております。御礼ことじ様のおはからいにより、本日も結構なものを拝見させて頂きました。ご紹介に感謝しております。ありがとうございます。 返信する 洗濯ハサミ~見た様な見なかったような? (pada) 2018-06-06 07:51:00 プラスチックが無いころで、セルロイドの全盛期でしたから有ったはずなんですが?思い出しました。ブリキの様な洗濯ばさみが幅をきかしてました。この洗濯ばさみ、贅沢品かもしれませんね?網の籠~手持ちの部分が無茶シンプルですね。 返信する 良い篭ですね! (古民家の田舎暮らし<山下亭>) 2018-06-06 08:35:00 鶏小屋の金網!余って居るので・・・・・・金網籠にチャレンジ!をして見ようかな? 返信する 編み籠も針金の物は少なくなりました。 (don*uk*0624) 2018-06-06 13:52:00 鉄の黒く褪せた感じは堪りませんね。飾っても使っても良いですねー。😋 返信する 編み方を見ると蔵行灯などと一緒ですね。 (ぷぺぽ) 2018-06-06 15:39:00 実用的なのが良いと思います。小さな蕾くらいの雑誌を入れて枕元に置いておくといいかもです。そちらは雨の具合はいかがでしょうか。 返信する 風格がありますね! (天狗) 2018-06-06 18:20:00 レトロな感じがあってGOODだと思います!今ではなかなか見つからないでしょう! 返信する > 横町利郎さん (ことじ) 2018-06-06 21:23:00 そうですね。その時代で工夫をして手仕事をしてきたと思います。戦後の物資の乏しい時代であっても生活に必要な道具は人間の手によって作られてきたのですね。ナイスありがとうございます。 返信する > padaさん (ことじ) 2018-06-06 21:26:00 padaさんも記憶に残っていないものなんですね。ほんの一時期セルロイドに変わる前のものかもしれませんね。籠は持ち手は本当にシンプルな作りです。それでも壊れずにあるのは丈夫な作りなんですね。ナイスありがとうございます。 返信する > 古民家の田舎暮らし<山下亭>さん (ことじ) 2018-06-06 21:28:00 金網を使えばまた使い道があるかもしれませんね。気に入っていたさきとナイスありがとうございます。 返信する > don*uk*0624さん (ことじ) 2018-06-06 21:30:00 本当に針金のカゴは少なくなりましたね。色合いがとても古さを感じませてくれます。それほど大きくもなく使い勝手が良さそうです。ナイスありがとうございます。 返信する > ぷぺぽさん (ことじ) 2018-06-06 21:33:00 編み方は古くから伝承されてきているのかもしれませんね。持ち運びのできるマガジンラックとしても使えそうですね。こちらはここ数日曇り空です。日々湿度が上がっているのを肌で感じていますよ。梅雨の季節ですね。 返信する > 天狗さん (ことじ) 2018-06-06 21:34:00 そうなんです。その作りや佇まいがなんともレトロ感があります。案外古いと網が切れていたりするのですがこれは完品でした。 返信する いかにも古道具!という籠ですね。 (雪月亭主人) 2018-06-07 06:54:00 実は私も編んだもの大好きです。使うの楽しみですね。 返信する > 雪月亭主人さん (ことじ) 2018-06-08 21:16:00 そうなんです。レトロな古道具ですね。編みの道具はついつい気になって買ってしまいます。色んな使い方ができそうですね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ナイスありがとうございます。
竹から金属へ変わっていったのでしょうね。
ナイスありがとうございます。
使っていたのでしょうね。今では消えつつありますね。
ナイスありがとうございます。
石器時代から今日に至るまで人間は豊かな生活を求めて進化してきました。改めまして、その深い意義を彷彿させる今回の編み籠、木製洗濯ばさみと察しております。
デジタル時代到来は人類に大幅な利便性をもたらしましたが、一方で物に対する価値観の後退を感ぜずに居られません。
今回ご紹介して頂いた品は、我が日本が戦後の貧窮時代(難産)を経て、生み出された生活必需品と受け止めております。
御礼
ことじ様のおはからいにより、本日も結構なものを拝見させて頂きました。ご紹介に感謝しております。ありがとうございます。
思い出しました。
ブリキの様な洗濯ばさみが幅をきかしてました。
この洗濯ばさみ、贅沢品かもしれませんね?
網の籠~手持ちの部分が無茶シンプルですね。
金網籠にチャレンジ!をして見ようかな?
飾っても使っても良いですねー。😋
小さな蕾くらいの雑誌を入れて枕元に置いておくといいかもです。
そちらは雨の具合はいかがでしょうか。
今ではなかなか見つからないでしょう!