今日は古道具からパタパタカレンダーです。
地球儀になっていて回すと日付が変わってくれます。
きっと観光地のお土産品だったと思います。
ある意味懐かしい昭和の卓上小物ですね。
(近況報告です。)
7・8・9日と出張に出ており、翌日の10日はなんとか
仕事に行ったのですが体調が絶不調で11日は休んで
しまいました。近所の内科に行きますと紹介状を書いて
もらい総合病院へ行き耳鼻咽喉科で見てもらいそのまま
暫く入院となりました。
14日の今日夕方退院しましてやれやれです。
風邪から扁桃腺が腫れてしまいそれが重くなった次第です。
しかし先生の言うがままです。
なんとか回復に向かっております。
ナイスありがとうございます。
入院らしくやんわりと先延ばしにしました。
実家にまだありそうですか。回して数字が変わるのが楽しいです。
気を付けます。
ナイスありがとうございます。
こうなると呼吸も心配になってきてしまい気が滅入ります。
そうでした英語表記でしたね。そちらは輸出用かもしれませんね。
品物ですね。
まだ初冬からこれでは今後の真冬に向けて気をつけます。
ナイスありがとうございます。
案の定最悪の結果でしたがなんとか復帰致しました。
そうでしたかこれで遊んだ記憶があるのですね。
結構身近なものだったようですね。
ナイスありがとうございます。
ただ先生の言うとおりにせざるをえませんでした。
レトロな品で卓上に置いて可愛らしいものですね。
ナイスありがとうございます。
お大事になさってください。
注意が必要かと、お大事に。
padaも仕事先で扁桃腺が腫れて息が出来ず入院したことがありました。
紹介状を書いてもらい~そのまま総合病院に入院しました。
病名は、扁桃腺腫瘍でした。
同じタイプのカレンダーpadaも持って居て今もすぐそばにあります。
可愛いですよね。
違いはpadaのはカレンダーの部分が英文なんです(笑)
症状が快癒に向かわれたとの由、何よりと存じます。季節の変わり目ゆえお体にはくれぐれもお気をつけください。
※※※
昭和の卓上カレンダーというだけで胸躍るものを感じます。わたくしの想像ですが、この品が作られた背景には、グローバルな志向による海外への憧憬が国民感情の中に強く湧き上がってきた頃と察しております。こうした意匠美はデジタル的な発想では思いつかないもので、アナログ的な発想が作り上げた傑作とも受け止めております。
※※※
本日も結構なものを拝見させて頂きました。更新に感謝しております。ありがとうございます。MN
ご紹介のカレンダー、我が家にも昔ありました。小学生の頃、くるくる回して遊んでいました。懐かしいですね。(^ ^)
所で可愛い物を見つけて来られますね。私はこういう物には弱いのです。欲しい!(笑)。ナイスです。有難うございます。