ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

古道具 煙草ホルダー

2013年12月26日 17時58分22秒 | 古道具
クリスマスも終了しました。我家ではケーキが問題でという
のは私が買ってきたケーキが期待外れということで
ブーイングが起きました。買ったものはしょうがないという
ことで皆で食べました。
 
今回は古道具で煙草ホルダーです。何といっても喫煙しない
人にとってはゴミ以外のなにものでも無いかも知れません。
しかし私のような喫煙者にとっては昭和レトロな煙草入れ
で当時は煙草がきっと貴重品でこれに入れて大事にして
いたのんだろうなと想像しています。
きっと壁に掛けて使っていたのでしょう。
 


 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆあんさん (ことじ)
2013-12-27 21:30:00
大丈夫でしたか。そう言えば高額まではいかないけど
市に納税してました。1ケ月このホルダーで持てば
良いのですが。
返信する
No title (ゆあん)
2013-12-27 11:11:00
大丈夫大丈夫
私達喫煙者は大目に税金払ってるし(笑)(笑)(笑)
返信する
nokiさん (ことじ)
2013-12-26 22:42:00
今回のケースはあくまでわが家庭内の話です。食べ物にうるさい
女性が3人もいます。サイレントとは程遠いクリスマスでした。
羽田空港に似たものがありましたか。国際線かな。
この取り出し式は昔からある機能かも知れませんね。
ナイスありがとうございます。
返信する
No title (noki)
2013-12-26 22:35:00
ケーキは難しい。大きいのを買うとクリスマスっぽい雰囲気が出ますが、外れるとその大きさゆえに悲惨なことになります。ショートケーキをいろんな種類で買うと、色んな味のバラエティを楽しめますがちと寂しい・・・
この煙草ケースを見ていると、羽田空港のラウンジにあるケースを思い出しました。空港のものは煙草用ではないのですが、同じように取り出し式です。ナイス!
返信する
ミックさん (ことじ)
2013-12-26 22:28:00
煙草も長い歴史があり文化でもあり今では本当の意味での
道楽ですね。このホルダーはデザインも良く出来ていると思います。
返信する
こうして拝見するとタバコも立派な文化であり道楽であるのが再認識できます。 (横町利郎)
2013-12-26 22:13:00
曲線が入っているところに優しさ、木のぬくもりを感じます。
きょうも素晴らしいお品を拝見させて頂きありがとうございます。MN
返信する
ゆあんさん (ことじ)
2013-12-26 21:44:00
チョコレートバターケーキです。生クリームじゃないと
ブーイングのようです。喫煙家でしたかでも堂々と部屋
に置いて大丈夫ですか。
返信する
不あがりさん (ことじ)
2013-12-26 21:42:00
おっしゃるとおり買ったのにブーイングはトホホでした。
煙草好きには少し目の毒だったかも知れません。残念ですね。
私は本数を減らして日に10本程です。
ナイスありがとうございます。
返信する
No title (ゆあん)
2013-12-26 21:41:00
ブーイング
一体どんなケーキを買ってきたんですかぁ~~~

私の喫煙者だからそのホルダー欲しいかも
返信する
padaさん (ことじ)
2013-12-26 21:40:00
珍しいと言っていただき嬉しいです。
ボトルキープならぬ煙草キープですね。かなり常連のテクニック
ですね。ナイスありがとうございます。
返信する
Dr.kさん (ことじ)
2013-12-26 21:39:00
チョコレートバタークリームも結構いけると思いますが
我家ではタブーの事でした。そういえば20年で初めてでした。
シガレットの文字がありますので煙草ホルダーだと思います。
ナイスありがとうございます。
返信する
skipさん (ことじ)
2013-12-26 21:37:00
煙草以外に使えればインテリアの一部になるかも知れませんね。
不評なのはチョコレートバターケーキでした。
なんで生クリームでないのという具合でした。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2013-12-26 21:11:00
先ずはケーキを買って来たのにブーイングは無いですよね(笑)。買うのを忘れたでブーイングではと私は思います。所でタバコホルダー。こんなのがありましたか。私は親子共々愛煙家でしたので全くタバコの煙は気になりません。今は吸っていませんが。未だにあの煙の匂いが好きなのです。先ずマッチを擦るとイオウの匂いがツンと来る。そしてタバコの何ともいえない味がして来る。これが何とも言えない。今となってはそれがダメだとなる。それが残念でなりません。もちろんこのホルダーにナイスです。有難うございます。
返信する
今晩は (pada)
2013-12-26 20:43:00
何処かに有ったと思い出すまで時間がかかりました。
これは珍しいですよ。
スナックにこの様な箱を置いて2~3種類置いていたみたい様に思うのですが記憶があいまいです。
良くこの様な物が残っていましたね。
ナイス!
返信する
どうしてケーキにブーイングが出たんでしょうか? (Dr.K)
2013-12-26 20:36:00
ちょっと気になります(~_~;)

煙草ホルダーというものがあったんですか!
私は知りませんでした。
相当なヘビースモーカーが使ったんでしょうね!
ナイス!
返信する
昭和レトロにしては、洋風でおしゃれなケースですね。 (skip)
2013-12-26 19:36:00
煙草は吸いませんがほしくなりました。

どんなケーキが不評なのか・・気になります。
買ってきてくれただけで感謝ですよね(^.^)
返信する

コメントを投稿