今日は古道具から少し大きい鉛の玉です。
段ボール買いしたものの中に入っておりました。その時の狙いは薬瓶が
10個ほど入っていたのでそちらが欲しくて落としたものでした。
これは奥に入っていました。
判らないので色々聞いてみると江戸ぐらいの大砲の弾ではないかと
言われました。なるほど鉄砲よりは大きいので大砲までいかない
砲の弾かもしれませんね。
武器コレクターではないのですが面白いので持っています。
これがものすごいスピードで飛んできて当たれば骨も砕けてしまいそうです。
鉛で重さも結構あります。手首を鍛えるのにも良いかも!
マニアが欲しがりそうですね。
なるほどナツメ型は理にかなってますね。
ナイスありがとうございます。
当時は威力が相当あったのかもしれませんね。
ナイスありがとうございます。
色々なものがありますね。そこが魅力かもしれません。
ナイスありがとうございます。
何かの拍子にこうなった由、平にお許しを願いたいと存じます。本日は失礼仕りました;;
武器マニアがみたらほっとかないでしょうね。
これどのような大砲から打つのでしょうか?
こうなりましたら、その大砲を探してみたいところです。
昔の弾のようですが、これを握って腕を鍛えるのに使うといいような気がします。
1kgくらいありますか?
私もよく酔っ払って書いてます。