瀬戸 湯呑 2013年11月26日 06時57分15秒 | 瀬戸・美濃 瀬戸の湯呑茶碗です。麦わら手の器を探していたんですがなかなか出てきません。これは赤の線がゆらゆらとして書かれて面白さがありました。時代は幕末ぐらいあれば良いのですが口は少し漆で補修しています。 « 古伊万里 小皿 | トップ | 版画 昭和3年 »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ことじ様へ (不あがり) 2013-11-26 07:10:00 これ!良い!欲しい!最近、ことじ様の品物は私が欲しいと思う物が多い(笑)。ナイスです。有難うございます。 返信する このサイズ形、良いですね。 (pada) 2013-11-26 07:35:00 Padaも茶碗の様な麦わら手が有れば手を出しますが、まだ見たことが有りません。これも、準ずるもので、見つけただけでも掘り出し物です。ナイス! 返信する ことじ様、こんにちは! (次郎長) 2013-11-26 15:29:00 立涌文のようなストライプが小粋な印象ですね♪コロンとした形もまた可愛いですお侍さんが「拙者は・・・」などと言いながらお茶をすすっていたのでしょうか。ところで、いつも私のブログをご覧いただいてありがとうございます<m(__)m>ベリーセットの写真を加えましたので(カタログからですが・・・)ご覧いただけたら嬉しいです(^^♪ 返信する このゆらゆらはデザイン上の大きなアクセントになっており、インパクトがあります。 (横町利郎) 2013-11-26 21:23:00 スイカや土筆とも似ていて鑑賞者にいろいろと連想をさせるところも面白いと思いました。きょうも素晴らしいお品を拝見させて頂きありがとうございます。MN 返信する 不あがりさん (ことじ) 2013-11-26 23:29:00 気にいっていただきうれしいです。ナイスありがとうございます。 返信する padaさん (ことじ) 2013-11-26 23:30:00 やはり探しておられましたか。なかなか出てきません。偶然手に入ってよかったと思います。ナイスありがとうございます。 返信する 次郎長さん (ことじ) 2013-11-26 23:32:00 コロンとした器にストライプの黒と立湧なんです。お茶をズズットすすっていたのかもですね。 返信する ミックさん (ことじ) 2013-11-26 23:33:00 ユラユラと赤が印象的なデザインとなっています。スイカや土筆とは発想が斬新で参考になりした。 返信する nokiさん (ことじ) 2013-11-26 23:34:00 絵がやはり特徴ですね。幕末のような気がしています。ナイスありがとうございます。 返信する この紋様で骨董市でもなかなかいい感じのものは見かけません。 (skip) 2013-11-27 08:43:00 湯のみもなかなかないです。よいものを入手されましたね(^^) 返信する skipさん (ことじ) 2013-11-27 19:05:00 なかなか見つからないものですね。あれば気にかけるのですが時代が若いものが多くて手許にはあまり無いです。 返信する 明るくて古風な感じ・・・ (夢想miraishouta) 2013-11-28 22:07:00 感じ良いです 返信する 瀬戸の麦藁手は一時期ブームにあったので、ありそうでなかなか見つからないです。 (Kawamoto) 2013-11-29 02:06:00 白洲正子好みで、いろいろな雑誌に書かれた影響もあるかと思います。デザインは今でも現代的で飽きがきませんね。 返信する 夢想miraishoutaさん (ことじ) 2013-11-29 19:14:00 そうですね。これは赤のデザインが明るい感じです。ナイスありがとうございます。 返信する Kawamotoさん (ことじ) 2013-11-29 19:16:00 白州さんの影響力はすごいですね。麦わら手を有名にしてしまいました。江戸後期ぐらいならもっとあっても良さそうなんですが。なかなか手に入りません。デザインも飽きがこない感じです。ナイスありがとうございます。 返信する 文様としては「よろけ縞」に近い感じでしょうかね @@ (越前屋平太) 2013-11-29 22:09:00 可憐な印象のお湯呑ですね。ナイス! 返信する 越前屋平太さん (ことじ) 2013-11-30 15:54:00 よろけ鎬に近いものなんですね。筆で押して引いてといった感じです。赤が明るい印象を出していると思います。ナイスありがとうございます。 返信する 幕末の瀬戸っぽい雰囲気がでてます。 (くらいけ) 2013-12-08 21:33:00 こういうものを用に使ってこそ骨董の楽しみかと。ナイス! 返信する くらいけさん (ことじ) 2013-12-08 21:36:00 幕末らしさがありますか。それは良かったです。これで番茶など合いそうですね。ナイスありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
有りません。
これも、準ずるもので、見つけただけでも掘り出し物です。
ナイス!
コロンとした形もまた可愛いです
お侍さんが「拙者は・・・」などと言いながら
お茶をすすっていたのでしょうか。
ところで、いつも私のブログをご覧いただいてありがとうございます<m(__)m>
ベリーセットの写真を加えましたので(カタログからですが・・・)
ご覧いただけたら嬉しいです(^^♪
きょうも素晴らしいお品を拝見させて頂きありがとうございます。MN
偶然手に入ってよかったと思います。
ナイスありがとうございます。
お茶をズズットすすっていたのかもですね。
スイカや土筆とは発想が斬新で参考になりした。
ナイスありがとうございます。