ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

古伊万里 皿

2016年08月28日 07時06分10秒 | 古伊万里
昨日の道具市場の収穫です。
いつものとおり開始1時間前から物色しておりましたら
裸でこの皿が箱の中に混ざっておりました。
キズの直しもありもしかしたら手の出る範囲で買えそうだと狙いを
つけておりました。
ホックの倍の値段まで一気に上げて声を出しました。すると他に声が
出ずこれで買えたかと思ったのですが一人ギリギリに声をあげてきました。
カンベンして欲しいところです。せっかく落とせたと安心した矢先ですから。
そこから1対1のせり上がりです。
予定の価格を超えて来て貧乏サラリーマンの限界を超えてきました。
いつもなら業者と競っても勝ち目がなく降りるとところなんですが
欲しい気持ちが勝り相手が降りる値段まで競り勝ちました。
しかしトホホなのは完全に予算オーバーでした。
この市場ではまず出る事が稀な古伊万里でキズもあり手に入る可能性
が高たったせいかもしれません。
第一印象は古九谷だったのです。後で師匠と意見をかわし初期柿右衛門
の可能性もあります。
やはりこの時代古九谷様式から柿右衛門に移行する狭間の古伊万里
なんでしょうね。
見込みは獅子で草花と蝶・蜂?でしょうか。
色絵としては古九谷様式の方が近いと思います。
完品だと手に入らなかったかもしれないのでキズでもこの時代の物なら
買いだと納得しています。直径15cm














最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことじ様へ (不あがり)
2016-08-28 07:19:00
ことじ様の頑張ったお気持ち判ります。私は古九谷様式の皿に見えます。ただ私の言う事です。あてになりません。但し良い品物を手に入れられましたね。ナイスです。有難うございます。
返信する
No title (横町利郎)
2016-08-28 07:33:00
更新お疲れ様です。
とても某のような素人に評せるお品ではございませんが、セリに臨む貴兄のお姿を拝し、並々ならぬ熱意を感じました。
全てが調和という一つの目的に向かって綺麗に収まっているという気が致します。然らば、名実とも価値の高いお品と察しております。
貴兄のお計らいにより、本日も己の知らない分野での見聞を広げることが出来ました。更新に感謝しております。ありがとうございます。MN
返信する
がんばりましたね。 (森川天)
2016-08-28 08:07:00
いい雰囲気を持った皿のようですね。
使われて伝世した器に傷はつきもので、勲章みたいなものかと。
返信する
競りの緊張感が伝わって来ます。 (don*uk*0624)
2016-08-28 08:39:00
素人の私でも、発色の美しさが際立っていると感じました。
惚れたら思い切りも大切ですね。
自分の眼に自信が無いとなかなか出来ないものです。
返信する
一般的には古九谷様式の皿と言うんでしょうね。 (Dr.K)
2016-08-28 11:13:00
いいものを競り落としましたね!

世の中には嫌なやつがいるんですよね!
競り落としたと思ったのに、そこに割り込んでくる者が!
相手も物が見える人でしたね。
でも、頑張ったのが正解でしょう(^-^;
ナイス!
返信する
今日は (pada)
2016-08-28 19:44:00
柿右衛門と言うよりは古九谷と思います。
個人的には米の溶き汁の白さよりも、青みを帯びた白さの方がキリリと引き
締まって好きです。
この様な滅多に出ないものが出てきたら命に掛けても思いますよね(笑)

padaは業者市は見たこともないですが、気持ちは十分伝わってきます。
これは後悔しないと思いますね。
返信する
古物商歴約20年です。 道具市や フリーマーケットの (wwy*gp*675)
2016-08-28 20:30:00
経験から 焼き物を 扱うのが 一番難しい。
約10数年前 古物商業界で 有名な方と 同行し 何点かの 買い物をし その方が 私に 手間賃として 焼き物を 一つ 持って行けと言われたが 遠慮しました。後日 道具市で 其の焼き物が
大変高価で 落札されました、後日 落札者に 高価の落札理由を聞くと 何と 人間国宝の作品との 事でした。因みに 高額落札者は
骨董品全般の学識が 高い方でした。私は この事を機会に 骨董品の勉強をと考えましたが三日坊主でした。
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2016-08-28 21:53:00
古九谷様式にみえますか。ありがとうございます。
手に入れられてよかったです。
ナイスありがとうございます。
返信する
> ミックさん (ことじ)
2016-08-28 21:55:00
色絵の調和を見出していただき嬉しいです。
いつもは冷静を身上としていますがそうならない事もまた
この趣味の成せることかもしれません。
ナイスありがとうございます。
返信する
> 森川天さん (ことじ)
2016-08-28 21:58:00
その時代の雰囲気を感じる色絵だと思います。
そうですね300数十年使われてきた証とも取れますね。
ナイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿