ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

小さな器

2017年10月30日 18時39分21秒 | 古陶磁
今日は小さな器2個です。小壷といえるかどうか難しいところですね。
それぞれ違う場所で求めたものです。
いつもの通り随分と安く出ていたのでつい買ってしまいます。
中国の宋時代の器を元にしている感じです。小さいですが胴継ぎを
ちゃんとしてあります。
もう一つは東南アジアの小壷のような気がしています。
使い道は小さすぎて思い浮かばないですが、こういうサイズは
場所を取らないので重宝します。
頑張れば呑めるかな? 小さな器のコレクションですね。













最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (横町利郎)
2017-10-30 18:53:00
更新お疲れ様です。
どちらの器も歴史と文化を感じますね。手のひらに載る大きさというのもいいですね。いい品を入手されましたね。実用と鑑賞の両方の意に応えるお品、大切にして欲しいと存じます。
御礼
ことじ様のおはからいにより、本日も有意義な記事に触れさせて頂きました。更新に感謝しています。ありがとうございます。
返信する
> ミックさん (ことじ)
2017-10-30 21:18:00
そうなんです。手に乗る小品好みですね。
実用はやはり盃に挑戦かもしれませんね。
すません時代はハッキリと判らないものなんです。
ナイスありがとうございます。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2017-10-31 01:27:00
これは祭器として作られた物ですかね。やけに可愛い品物ですね。
ナイスです。有難うございます。
返信する
おはようございます。 (pada)
2017-10-31 07:57:00
感覚的にはpadaも右は南方物、左は中国~哥窯写しの様に見えます。
中國の壺は、どんなに小さくても同継がありますのでわかりやすいですね。
返信する
> 森川天さん (ことじ)
2017-10-31 20:39:00
そう言えば水孟かもしれませんね。
小さいながら雰囲気がありますね。
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2017-10-31 20:40:00
サイズ的には祭器の可能性もあるかと思いますが
その時代があるかどうかイマイチ良く判らないところです。
ナイスありがとうございます。
返信する
> アジアの骨董2さん (ことじ)
2017-10-31 20:42:00
二つ共に中国でしたか東南アジアか中国か迷っておりました。
やはり南方の感じですね。ご教示いただきありがとうございます。
返信する
> padaさん (ことじ)
2017-10-31 20:44:00
やはり南方ですね。元は哥窯でしたか。
そうなんです内側が見えればすぐわかりますし、見えない時は
手で確認しています。
ナイスありがとうございます。
返信する
> don*uk*0624さん (ことじ)
2017-10-31 20:46:00
そうなんです。小さいながらその雰囲気をちゃんと出していますね。
手の内で楽しめるもので使うともっと楽しめますね。
ナイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿