なみキッチン♪

キッチンから聞こえてくる音・・声・・・
キッチンは私が自分になる、そんな場所です
「なみキッチン」へようこそ♪

クリスマスパーティー

2008-12-25 09:28:07 | 子育て
クリスマス・イブの昨日、お昼から夜までパーティー♪
主人は昨日まで仕事なのでお家パーティーは今夜。
でもサンタさんの来る前にパーティーをやりたい! と、
なっちゃんが言うので我が家にお友達を呼んでクリスマスパーティー^^

朝からオーナメントクッキーを焼き・・・

せっせと飾りつけ♪

11時スタートのパーティーに大忙し!
お料理はみんなの持ち寄り。
私はの担当はパスタ。
ふみちゃんママはサラダ、りあんママはからあげ、ゆあママはケーキ。
総勢11人のお料理なんてどれだけ作れば・・?
というカンジでした^^;



とてもたくさんの料理を食べ、ツリーからクッキーを取り
カクテルやワインでいい気分。
子供達も仲良く遊んでいるし、プレゼント交換もなんだかとってもおもしろくって^^♪ 
なんだかとってもいい時間を過ごしました


今日はまたまたクリスマスパーティーなので
お料理とケーキを作ります^^;
早くも煮物が恋しい気分・・・

サンタさんからのプレゼントに目を輝かせている子供たち
クリスマスは楽しみな日々が続きます♪


ハロウィン

2008-11-01 11:33:50 | 子育て
きのうは子供たちとハロウィンパーティ(?)をしました。

なっちゃんは3才・4才の2年間、英語教室へ行っていたので
お菓子をもらえるパーティーとしてインプットしているのか
2週間も前から騒ぎ出し、先週パパ・ママ巻き込んでの飾り作り。
2人の娘は魔女と猫に仮装して・・・
「おかしをくれなきゃいたずらするぞ!」
とニッコニコ★
「日本の祭りごとじゃないのよ! 英語で言ったらね!」
と、ごはんの仕度が終わってから言葉を教え、
玄関のドアをトントンっ!
「Trick or treat♪」
かわいい魔女とネコさんにお菓子をあげて
一緒に食事をしました^^
その後は魔女さんネコさんによるマジックショー♪

残念ながらこれに参加できない主人は
私の話を聞きながら遅い夕食。
パンプキンシチューとトマトライスとサラダで・・・
子供にイベントを増やされると、応えなきゃ☆
と、ママはパタパタしてしまいます^^;

おだんご♪

2007-09-11 13:25:34 | 子育て
今日は程よく涼しく、曇りで気持ちが良いので
久々に近所の公園へ1才9ヶ月になる娘とふたり行ってきました♪

すべり台が大好きな娘は1才になる頃には1人で階段上って滑ってました。
あれだけの高さと滑るスピードが好きなら波乗りも好きかも(^^;

下の子はなんでもやることが早い☆

お砂遊びは散々浜辺でやっているのですが
公園には「具」がたくさんあるのでママも楽しんでます。
おだんごもお月見がおいしくなりそうなものに♪
ふたりで「あぱぱぱ~!(イタダキマス)」
「あむあむ・・・」言いながら「おいちっ!」

満足したのかママがお茶を飲んでいると
「あぱぱぱぱ~♪ あぱぱぱぱぁ~♪ (おかたづけ~おかたづけ~♪)」
1人でお砂道具をお片づけ。
すばらしい・・・。 ママは何もしてないのにいい躾ができてる^^
女の子なのね♪ と微笑む私 

お昼寝の時、靴下やおむつの中までも!砂が入ってました。
今はくぅーくぅー寝ています。
 

ディズニー

2007-06-16 08:22:41 | 子育て
火曜に4才と1才半の娘ふたりを連れてディズニーランドへ!
おとぉちゃんはお仕事。 ママは勢いで行ってまいりました。

1年前に貰った、1枚のチケット・・・。 
そのうちと言ってる間に期日は残り3日!!
夜遅くに気づいたので翌日はムリだし、水曜は幼稚園の親睦会。。
おもいきって火曜に幼稚園を休ませ連れて行きました。

フリフリパレードは釘付け☆
1才半の娘もフラを踊って・・・・踊れるものなんだなぁ~と関心!
以外にも、この3人で遊べるアトラクションは多く・・・
空いてたおかげでゴーカートの15分待ち以外は
5分以内で次から次へといろんなモノに乗れました♪
ランチはブッフェタイプ。 
まず3人で2皿大盛りにし、子供たちを食べさせてる間にオレンジジュースを取りに行き・・2人にあげると、再びママが取りに席を立っても子供はごはんとランチに釘付けでママが気にならない!
なんて、子供心理(我が子のみ)を考えた作戦は成功し、ママもブッフェを堪能♪

結局、8時過ぎまで遊んで遊んで遊びまわり・・・
ディズニーともサヨナラ。。
4才にもなると10時間遊んでいても「まだげんきだよ♪」
と自分で歩いてくれ・・・。
娘も状況判断できるまで成長しているのだと実感。

普段見えないイロイロな発見があった1日。
子育てを見つめ直す日でもありました。
ダンナには悪いけど、また何年後かこうして行きたいな(^^)♪ 



スモック!

2007-05-08 09:35:29 | 子育て
今朝も幼稚園に入るなり顔が自然とほころぶ娘。
幼稚園はとっても楽しいみたい(^^)

幼稚園スタートに間に合わなかったスモックのアップリケ
アイロンでぺたり! それも考えたけどあまり可愛いものがなく・・・
くじらさんをトレードマークにしようと文具に描いてきたので、
どうしてもくじらさんを付けたかったのです(^^;
かえるさんは娘のリクエストです。
キャラクターつくりから始まって、週末帰ってくるスモックに
合間みてちまちま・・ちまちま・・。

やっとできました♪

でも1週間して洗濯したら、かえるさんのお目めが
しっかり剥がれてしまいました★
この連休で刺繍のお目めに変更です(^^;