いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

展示された「八重咲きのさくらそう」・・・・・1

2012年04月28日 | さくらそうを楽しむ
第15回の展示会で飾られた「八重咲きさくらそう」

有頂天・ポエム・アンコール・藤獅子・フラメンコ・舞紅葉・浜千景・エトランゼ・珊瑚磯・夢一夜・狸囃子・お花畑・牡丹雪・桃の舞・幼なじみ・花時雨・八重物語・フラメンコ・メモリー・花行脚・豊 炎



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回さくらそう展  「ふかや緑の王国」

2012年04月28日 | さくらそうを楽しむ
ふかや緑の王国の春まつりの会場で「第15回さくらそう展」を開催しました。

使用した信楽焼鉢の販売は、39個売れました。









苗の販売は、1ポット300円です。八重咲きは1000円。
300円のポットは75ポット、八重咲きは、19ポット販売できました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらそうの趣味家、和田宅を訪問

2012年04月28日 | さくらそうを楽しむ
今回の展示会で鉢をお借りした和田氏のさくらそうの栽培棚です。
今年も新しい鉢を200個、購入したそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする