のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

スベラーズ

2012年01月25日 06時22分00秒 | 日記

お食事中の方は、ご遠慮ください。



 
今日はこの空間を利用して
【こっそりダイエット日記】

昨日の食事は、
朝:野菜ジュースとコーヒー
昼:まぐろたたき丼(並)トン汁サラダセット
夜:チンジャオロース
結果:目標まで18斤



いいですか・・・ハイ

今日、水曜日は人間ドックです。
したがって、帰国2日目と3日目の朝は、
検便タァーイム

でも、洋式トイレの我が家で
大ちゃんを取るのは結構難儀します。
いつもの向きと逆に腰かけて、
TOTOの上に大ちゃんをするのですが
ペーパーをひいておいても
すべるすべる
パチンコ台の奈落におちるおちる

もちろん、普段の時はそれでもいいのですが、
この時ばかりは、磨き上げたTOTOさんの
技術を恨むばかり・・・

もう、こうして何年も同じことをしているので、
何かいい方法はないのかと思っていたら

ジャーーーーン
今回の検便用具の袋に見慣れぬ神が・・・いや紙がありました。
開いてみると、その名も
トレールペーパー
だって・・・
 
使い方も、書いてあって、
とにかく、水に溶けにくくした紙のようで
TOTO様の上において、
その上に大ちゃんをしろというのである。
 
これ、スグレモノでした。

いつもの悩みは一発解消!
無事に、2日分採取して
・・・
家族には内緒で冷蔵庫の奥に(笑)

今日、これから持っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする