先ほど戻りました。
こちら時間で午後7時。日本時間で午後8時です。
朝、太太と我が家を出たのが、8時30分ですから、
やはり12時間近くの旅でした。
飛行機は、おくれることなく、
ごご4時40分に到着。
そこから荷物が出てくるのが・・・
我が、マイスーツケースが出てくるのが・・・
おそーーい。
出てきたときには、荷物受取に群がっていた人は、
まばらでした。
結局私が最後に通関を通りました。
なんのおとがめもなく、検査もなく・・・
やはり、マイスーツケースのせいでしょうか
今回のマイスーツケースは、前回の
いきいきたまご
が、なかったので、
亀田製菓の手塩屋だし割り醤油味一枚増量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/70f3f377ec8c7b37cd7804a82bf44dd5.jpg)
でした。
今回のスーツケ―スは、奥行きがあり、
かなり積め込むことができました。
そして、今回のスーツケースは、バージョンアップして、
百均の持ち手付です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0f/0b7adcb8fc3421bca5f427a55e9a1653.jpg)
出てきたのは、遅かったけど、無事大役を果たしてくれました。
そして、上海虹橋空港から、地下鉄10号線で
上海虹橋駅へ、
18時10分の高速鉄道に間に合うかどうかとヒヤヒヤしましたが、
無事乗れました。
なんとこの電車初めての北京行き高速鉄道でした。
18時30分に昆山南駅はじめての4番ホームに到着。
そこから、3番のバスかタクシーかを迷いましたが、
荷物も迷惑になるでしょうから、
奮発してタクシーをチョイス。
でも、長蛇の列・・・結局駅から30分かかって
アパート到着でした。
今回も特に何事もなく平穏無事の旅でした。
マイスーツケースさん、お疲れ様・・・
あしたは、分解されてゴミだしです。