のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・10/15火曜日

2024年10月16日 18時50分54秒 | 映画/TV/ネット
2024年10月15日火曜日の
毒恋
3年C組は不倫してます。
あのクズを殴ってやりたいんだ
その着せ替え人形は恋をする
宙わたる教室
の感想です。

※ネタバレありです。

毒恋 第5話

<出展:TBS『毒恋』公式ページより>
内部告発しそうな女性の素行調査をハルトに行わせたリョーマが、
二人の親密な様子に嫉妬を感じたところで終わりましたが、
自らそれが恋だと自覚しました。
で、仕事の方はあっさり解決。あまりにもアッサリ・・・(^-^;
そして次の仕事は海外コンサルかつ短期間の案件にとりかかるが、
ハルトが気になり手が付かないリョーマは、
ついに、ハルトを部屋から追い出しちゃいました・・・
で、ハルトは悪の仲間・地面師集団のアジトへいき、
いい仕事があるんだって?というセリフでエンディングでした。
ん?つーことは、ハルトは闇の世界から足を洗うために
リョーマに近づいたのかな?
次回予告では、つかまったハルトを助けようとする
リョーマの姿がありました。
やっぱりハルトが気になるリョーマが仕事をなげうって
助けに行くということか?
無事助け出して、正式に助手として雇い、二人の仲もハッピーエンドってことかな。
なんだかやめられないドラマです、もう少し視聴します。

3年C組は不倫してます。 第3話

<出展:日テレ『3年C組は不倫してます。』公式ページより>
だまし討ちで婚姻届の証人に名前を書いた蒼に
伊織と仲良くすると『不倫になるよ』とささやく琴音。怖ッ(^-^;
これで
▼伊織と蒼の不倫
▼伊織の父と蒼の母の不倫
▼担任・中野と生徒・佐々木の不倫
タイトルがすべて回収されたのかな?
でもいくら18歳が成人になったとはいえ、
親にバレずにいられるものか?・・・
ってか、婚姻届だしたのかな?
伊織は、葵に好意を持ち始めた奏多に琴音との関係を話していました。
それによると『避妊はした』ようだし、やっぱり琴音の狂言なんだろうな。
伊織の父に診察を受けた蒼の母も完全に不倫モードだが、
佐々木と不倫している中野の方はどうやら、遊びのような雰囲気でした。
つーことは、毎回ラストに血まみれになっているJKは誰?
佐々木のような感じもあるけど、伊織が驚いているのを見ると、
琴音か蒼かってとこかな・・・
タイトルも回収され、大まか内容が判ったので、離脱します。

あのクズを殴ってやりたいんだ 第2話

<出展:TBS『あのクズを殴ってやりたいんだ』公式ページより>
あのクズ・葛間に一発パンチを送るためにボクシングジムに入会したほこ美。
会長の娘に『正式入会には、なわとび500回が条件』と言われ、
翌日の筋肉痛に耐えながら必死に練習、あと3回というところで、
チンピラにからまれ・・・でラブコメ系定番で葛間登場。
どうやら葛間もかつてそのジムに・・・という展開でした。
そして、葛間の思い出、倒れる男とサイレンの音。
定期的に”平山ミチエ”に送金している・・・そーゆーことね(^_-)-☆
つーことは、過去の思い出を乗り越えてもう一度リングにたつ葛間
そして、”明日のジョー”の力石徹のように今度は葛間が・・・
泣きじゃくるほこ美・・・が最終回かな(^_-)-☆
あとは、ほこ美もリングに昇れるのかに興味があります。
予想が当たるのか?奈緒さんオデコパッツンがいい(^_-)-☆、もう少し視聴します。

その着せ替え人形は恋をする 第2話

<出展:MBS『その着せ替え人形は恋をする』公式ページより>
ひな人形に衣装を着つけてニヤニヤする人形師を目指す高校生・新菜(ワカナ)が
ゲームの主人公・雫に憧れるギャルJK・海夢(マリン)のコスプレを作るという斬新な設定のラブコメドラマ。
今回は、衣装を作るためにゲームをして3回もして雫のコスプレを設計図に落とすワカナ、
人形店に訪ねてきたマリンの採寸をドキドキしながらおこなうワカナが描かれました。
いいね、青春時代(^_-)-☆
でも、マリンからコスプレ大会が2週間後と聞いて・・・でエンディングでした。
マリン役の永瀬莉子さんの金髪からのぞく大きな目がいい(^_-)-☆
ワカナ役の野村康太さんは、エロ男爵・沢村一樹さんのお子さんだったんですね、
夏ドラマ”あの子の子ども”の兄役もひょうひょうとしてよかった(^_-)-☆
面白い(^O^)/、もう少し視聴します。

宙わたる教室 第2話

<出展:NHK『宙わたる教室』公式ページより>
結局、小林虎之介さん演じる岳人は、藤竹の科学部に入ったんですね(^^)v
つーことは、1話ごとに部員が増えていくということか・・・
第2話は、全日生徒から窃盗を疑われるフィリピン人生徒・マリと
それをかばうために全日生徒にけがをさせてしまう
家族で料理店を営むフィリピン人生徒・アンジェラの話でした。
で、岳人の行動によって無事解決、
アンジェラが新しく科学部に入りそうな感じでエンディング。
ドラマ部分もいいですが、科学部で藤竹が身の回りにあるもので
自然現象を再現するという実験もいい。
今回は、積乱雲と火山・マグマを再現していました。
難をいえば、もう少し大写しにしてほしな。
公式ページの、
「はやぶさ2」の基礎実験につながった実験装置
がどんなものなのか楽しみです。
科学は大好きです、たぶん最後まで視聴です。

火曜日:視聴4ドラマ、離脱5ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうだめか

2024年10月16日 09時26分03秒 | 携帯
いよいよ・・・だめかぁ(T_T)
振り返ると、4年前の9月中旬でした。

昼直前、ヤマトのラストマイルさんが
楽天のロゴが入った箱を届けてくれました。
開けると

なんと、本体と、充電ケーブルとイヤホン変換ケーブルとやる気のないちっちゃな保証書だけ(^-^;

保証書と全く同じサイズのちっちゃいスマホ

Rakuten mini
それから4年半使い続けています。

でも、今年6月兆候が出てきました。
ウォーキング中の急なシャットダウン!充電切れでした。
夜中に充電していたのに半日持っていません。

歩数計としても使っているRakuten mini(自称ミニホ君)でしたので、
それからはウォーキングのリュックにはモバイルバッテリを持ち歩くことにしてます。

それが最近は、気が付くと・・・寝ています
家の中では別に寝ていてくれても構わないですが、外ではちょっと(^-^;
一応、
今年4月に株主優待でもらった1年間のeSIMを
一昨年楽天さんからのプレゼントでもらったRakuten HAND
入れて予備スマホはあるのですが、1年限定だし
メインの電話やキャッシュレス決済はミニホ君ですから・・・

リチウム電池の寿命は2から3年と言われているので
たぶんバッテリの寿命なんでしょう。

”Rakuten mini 電池交換”で検索すると、
交換費用は1万円です(T_T)

どうする?
▼電池交換して延命し、来年4月にRakuten HANDに乗り換える
▼新しいスマホに乗り替える
▼通信機能付きタブレットに乗り替える
ミニホ君、どうする?現在検討中・・・(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか放送してないよね?

2024年10月16日 06時01分37秒 | ニュース・記事
毎度のことだけど、これ必要?

中国深センの日本人学校再開』というニュース
記事によると、
先月、男子児童殺害事件が起きた中国深センの日本人学校が登校を再開。
希望者にはオンラインでの授業も併用する。
事件後、日本人学校はオンライン授業を行っていた。

外交筋によりますと、登校再開にあたって学校は、
安全対策として、
▼スクールバス車内、停留所に警備員を配置
▼徒歩通学児童は、保護者同伴でタクシー登下校
の対応をとる。
また、地元当局も学校周辺の警備を強化している。

事件をめぐって、
日本政府は中国側に一刻も早い真相究明や説明を求めているが、
発生からまもなく1か月となる今も中国当局は
拘束された男の動機などの詳しい情報を明らかにしていない。
とのこと。
あの国際放送で中国よりの放送をしたNHKのニュースです。
心配です。
まさかこのニュースも中国語で放送してないよね(^-^;
そんなことをしたら、余計に日本人を、
日本人児童を危険にさらすことになるんじゃないか。
知らなければ知らないままでいいニュースなんじゃないかな。
批判があると、報道しない自由を行使する日本の放送局、
報道しなくてもいいものをわざわざ報道する自由も行使しています。

しかも安全対策まで晒しちゃって、
手の内を見せてしまわないか・・・
あの国際放送で中国よりの大ウソ放送をしたNHKですから
大いに心配です"(-""-)"



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする