のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ゴングが鳴った!(^_-)-☆

2024年01月09日 12時43分58秒 | 日記
こちらから喪中はがきを送ったので当たり前ですが、
新年に入って、まったく他人の手によって
開けられることが無かった我が家のポスト。

松が明けて2日目の1月9日。
はじめて、赤いバイクが我が家の前に停まり
バイクを降りたヒトの手によって
我が家のポストが明けられました。
新年初めての郵便が届きました(^O^)/

3年前の大河ドラマ『青天を衝け』で描かれた
明治4年1871年に郵便が届いたときのような感激が
私の家にも訪れました。

赤いバイクのお兄さんが入れていったのは

市役所社会福祉課からのお手紙(^_-)-☆

つーことは(^_-)-☆


キッシーの7万円給付の通知書でした(^O^)/
支給要件を満たす家庭にとどくという通知書。
日付は、爆弾騒ぎのあった日。
市役所のみなさん、ご苦労様でした_(._.)_
ありがたく頂戴いたします(^_-)-☆

支給日は・・・1月末日!(^^)v
丁度、我が家の結婚記念日、
キッシーからのお祝い金です。
ありがとうございます。

さぁ、これから梅ちゃんのどう分配するか
バトルのゴングが鳴りました(^_-)-☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アル・パチーノは誰? | トップ | 冬ドラマ・1/8月曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事