のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

どんなルート

2011年01月30日 22時45分00秒 | 日記

昨日、帰国しました。
去年の10月以来なので、4ヶ月ぶりということになります。

今回の帰国の目的は、わが太太をはじめて中国に
連れて行くことです。

太太は、結婚して子どもができるまでの間に行った
バリ島を最後に海外旅行をしていません。
もう、20年近くになります。

ということで、昨日は成田空港に
慣れると言う目的もあり、
迎えに来てもらいました。

無事に成田の到着ロビーで再開!
よかった。一人で成田にこられるようです。

でも、・・・・
よくよく聞いてみたら・・・珍道中・・・

日暮里でスカイライナーにのるところを
成田行きの京成の快速に乗ったそうです。
車掌に、成田空港に行くかどうかを聞き
行かない、一番早いのは成田で私鉄に乗換えが必要
と言われ、どうやら京成に乗り換えて
成田空港にたどり着いたようです。



えっ?
話が変だぞ・・・

JRの日暮里駅で私鉄である京成の快速に乗って
成田で降りて、また私鉄である京成に乗った?????

よく聞いてみると、途中までは快速で早かったが・・・
我孫子って駅を超えて成田線に入ると、
すれ違いの電車を待つことがあったとのこと。

我孫子???成田線???

どうやら、太太は、JR日暮里駅で
京成に乗り換えたつもりが・・・
そのままJR常磐線の快速電車に乗って
柏、我孫子、成田線経由でJR成田駅にたどり着き
そこで、私鉄である京成電車に乗り換えて
空港まで来たということが分かりました!!

直進で行けば1時間そこそこのところを
「へ」の字の迂回ルートをとって2時間近くかけてきたのです。
でも、そんなルートで「成田行き」を走らせている
JRもJRだ!!

西村京太郎先生も真っ青のルートです。

だめだ、こりゃ!!太太一人では!!
心配だ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波平と同い年 | トップ | 帰国2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事