2月が終わりました。
いつもの月初のように朝の体組成計測定値をエクセルに打ち込み、
体重推移のグラフを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/ccc21f6d4c17bd31b76b8ee9a38976ca.jpg)
体重は停滞気味、増えもせず、減りもせずの一か月でした( ;∀;)
その他の体組成は、
去年の9月初めに筋肉量増量を目的に摂取はじめたプロテインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/6650add22d169104b97fa4d036d7e606.jpg)
大豆主体のソイプロテインから牛乳主体のホェイプロテインにして
筋肉に直結できるようにしていますが、効果は未だ現れず(T_T)
悪玉コレステロールの対策で、機能性表示食品・伊右衛門プラスを
摂取始めましたが、効果を自分で確認することができないので
辞めました(^O^)/
やっぱり、体脂肪を減らすことに集中、特茶の復活が必要なのか・・・
今年も目標体重まで、あと5キロ、変わらず。
がんばります!
体内年齢以外の判定は、体組成計のメーカー・タニタの公式ページを参考にしています
いつもの月初のように朝の体組成計測定値をエクセルに打ち込み、
体重推移のグラフを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/ccc21f6d4c17bd31b76b8ee9a38976ca.jpg)
体重は停滞気味、増えもせず、減りもせずの一か月でした( ;∀;)
その他の体組成は、
・BMI 標準範囲を維持してます(^O^)/
・体脂肪 +標準域、ポッチャリ君だけど、計量史上最低値を記録(^^)v
・内臓脂肪レベル やや過剰域、半年間横ばい
・基礎代謝量 なかなか上がらず、50キロカロリー標準域から不足( ;∀;)
・体内年齢 実年齢マイナス11才、なぜ?
・体水分率 男性の適正範囲にあと少し
でした。・体脂肪 +標準域、ポッチャリ君だけど、計量史上最低値を記録(^^)v
・内臓脂肪レベル やや過剰域、半年間横ばい
・基礎代謝量 なかなか上がらず、50キロカロリー標準域から不足( ;∀;)
・体内年齢 実年齢マイナス11才、なぜ?
・体水分率 男性の適正範囲にあと少し
去年の9月初めに筋肉量増量を目的に摂取はじめたプロテインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/6650add22d169104b97fa4d036d7e606.jpg)
大豆主体のソイプロテインから牛乳主体のホェイプロテインにして
筋肉に直結できるようにしていますが、効果は未だ現れず(T_T)
悪玉コレステロールの対策で、機能性表示食品・伊右衛門プラスを
摂取始めましたが、効果を自分で確認することができないので
辞めました(^O^)/
やっぱり、体脂肪を減らすことに集中、特茶の復活が必要なのか・・・
今年も目標体重まで、あと5キロ、変わらず。
がんばります!
体内年齢以外の判定は、体組成計のメーカー・タニタの公式ページを参考にしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます