借金返済の追加支援の条件を突き付けられた国が
なんと一週間後に国民投票で受け入れを決めるってニュース。
政府は自分で判断できず、国民に判断を丸投げした形ですが、
それにしてもたった一週間後に国民投票ができるってことはすごい!
そんなに早くできるんだったら、もっと早くにすりゃいいのにと思いますが・・・
日本の10分の一の人口だからできるのでしょうか
我が国でも、本来は国民投票して決めなきゃいけないことがあるのに
学者・元法制局長官そして多くのコクミンの声に耳を貸さず、
独自の解釈を押し通し、史上最大の残業(会期延長)してまで
やろうとしているヒトがいます。
無理やり解釈するより、前提となるモノをまず変えるべきでしょ。
人口10分の一の国が7日でできるんですから、
我が国も70日の準備期間があればできるんじゃないか?
残業日数よりも短いですよ
それは、必要だと思うんですけど、
違法と言われてまでやるべきでしょうかネ
何をそんなに急ぐんでしょ
国民投票のやりかたをハシモっちゃんに聞いたんじゃないんですか?
やったほうがスッキリすんじゃないですか
アベっち、日本じゃ無理ッスか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます