のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

信長死す日に新市長

2011年02月06日 22時05分18秒 | 映画/TV/ネット

上野樹里さん主演の大河ドラマ
第4回目は日本で観ましたが、
第5回はこちら昆山にもどってからBSワールドで
観ました。

前回と今回は大竹しのぶさんの出番はありませんでした。
今回は日本の歴史の一大事件の本能寺の変でした。

主人公ですからありえないシチュエーションも
しかたありませんが、
本能寺の変の勃発で、家康と一緒に
堺から三河までの山道脱出をしていました。

豊川悦治さんの信長・・・なかなか良かったです。
さてこれからは、秀吉の時代がやってきます。
すると、再びしのぶさんとの共演があるでしょう。
たのしみです。

放送終了後のニュースでは、
愛知県知事、名古屋市長選挙の当確発表がありました。
同時に行われた住民投票では、市議会解散が決まりました。
信長死す日に新しい名古屋の市長が生まれました。

はたして彼は、信長になるのか・・・どうか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に換金目的? | トップ | ノーベル平和賞は犯罪者がお好き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事