のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

この先のこと

2015年06月26日 21時38分40秒 | 日記

届きました。


いよいよ私も本格的に老人。・・・・かな?
鏡を見ると、白いものがかなり・・・

てっきり、私は遺伝でハゲるものと思っていましたが、
ウーマのおかげで、頭頂部は維持されています。
もしかしたら、男性ホルモンがないためかもね。

わきの毛、すね毛・・・ツルんツルんです。

私、アタシ、・・・この後、ドーなってしまうんでしょ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買っちゃいました | トップ | 我が家は2年前から・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (komi)
2015-06-27 07:25:45
早上好
私も小さい頃から片方が聞こえづらくて
「え、え??」と聞き直すのがイヤで適当にごまかしていました。最近は更に進んで「耳が遠くなった?」なんて
言われてしまいます(笑)
聞き取りやすい音と聞き取りにくい音ってありますね。
さんまちゃんの声は聞き取れない(笑)
いつも音量MAX必要です。
これ、私も類似品買ってみたことありますが
他の音まで良く拾うので(例えば電車の中のJKの会話とか・・・)雑音に慣れるまでたいへんですね。
私は、耳の穴にすっぽり入るモノがほしいなあ・・・
返信する
分別してほしい (nobumasa)
2015-06-27 08:40:24
komiさま、こんにちは

kimiさまはまだお若いでしょうに
でも、そちらにいると
とにかく周りの声が大きい、
怒号の良うな普通のお話合いですね。

聞きたいことは聞く、聞きたくない声は聴けないと
分別できるといいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事