5月の試合だから少しは良い感じ何だろうな~(笑)
で、ここ数日のサッカー記事から気になった話題だけ抜粋
【決勝の舞台グラスコーを目指すレンジャーズは・・】
地元の決勝に残りたいと思うのは、毎年カップ戦に出場する全ての地元チームが思うことだろう。で、今年はそのチャンスをレンジャーズが持っているわけで、レンジャースが入ったグループリーグは、オセール、パルチザンと案外強敵がひしめくAグループ。ちょっと厳しい戦いになるけど、グループリーグを勝ち残れば、その頃はセルティックがカップ戦にやって来ているかも知れないし(笑)。とにかくグラスコーを目指して春まで持ちこたえて欲しいものですね。
【その他のグループは・・】
B組にレバークーゼン、ブルージュ、ベシクタシュ、トットナムが混在しているし、C組はセビリア、AZと期待しているグラスホッパーズが入りました。
D組はもっと厳しく、パルマ、ランス、オサスナが入り、Eにはフェイエノールト、バーゼル、ブラックバーン、ナンシーと中堅どころの良いチームが揃いました。
F組に組み込まれたアヤックスは、スパルタ・プラハとエスパニョールが当面の敵になりそうです。
G組に入ったパナシナイコス、パリ・サンジェルマンは楽勝ですね。
最低なのはH組で、
ニューカッスル(イングランド)セルタ(スペイン)パレルモ(イタリア)
フェネルバフチェ(トルコ)フランクフルト(ドイツ)
と中堅どころの死の組ですね(苦笑)。
【相変わらず怪我人が多いようで】
先日から怪我人の情報しかアップしていないような気がしますが、ユーロ関係では、
レアルのレジェスがOut
久々に復帰したベンフィカのルイ・コスタが同じところを痛めてOut
インテルのクレスポとグロッソも2週間程度Out
エバートンのジョンソンもOut
ボルシアドルトムントのヤンセンもOut
オセールのイェレンはカザフスタン、ポルトガル戦に出られない怪我をしたようですし、
スロベニアに至ってはキャプテンのクナブルがOut
バルサのエジミウソンもOut
みんな怪我が1箇月に及ばないように祈るばかりです(苦笑)