のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

内藤とカメさんの対戦は既成路線か

2007-08-13 | スポーツ
という感じでとんとん拍子で進んでいるようです。第三者として感じるのは内藤陣営が無理をして試合開催を得ようとしているのではないかと言う不安だけです。
その興行権を獲るというお金を何処から算出したのかと言われてマスコミに叩かれないことを祈るばかりです。

さて、海外サッカーネタに戻りますと、今日は、スナイデルのレアル移籍決定という記事以外にビックなネタはなさそうですね。レアルにとっては近年稀に見るビック選手の移籍です。ネームバリューはそれほどでもないかもしれませんが、ベッカムやその他諸々の選手以上にスペシャルですね。
個人的にはアンチレアルなので、活躍して欲しくない!!とは思いますが、選手としては好きなので、結果を残して名声を高めて欲しいという気持ちもあります(う~ん複雑)

最後にルーニーが骨折したそうです。え~って感じですが、我が侭感が拭えないので良い薬と言っておきましょう。



沖縄マンゴーカフェ(TOMITON)

2007-08-13 | 沖縄食べ歩き
豊崎のアウトレットモール交差点に出来たTOMITON(8/9オープン)。早速、家族で行ってきました。
メイン建物1階のイベント会場の中央に、子供を遊ばせる遊具が置いてあり、天候が悪かったので、長男は嬉嬉として遊んでいました。

イベント会場の中央は、その遊具の周りをベンチで囲み、更にその周りにカフェテラスが並ぶという感じ。オイラが座っていたベンチの真後ろに「沖縄マンゴーカフェ」というお店があったので、400円のマンゴーシェイクを注文して長男と食べました。
少し薄味ですが美味しかったですよ。もう少しマンゴーを入れたら最高なんでしょうね。


まだオープンしていないお店もあってグランドオープンとは行かないまでも、かなり多くのお客さんで賑わっていました。
食べ物屋さんは豊富なので、落ち着いた頃に今一度食べに行ってみたいですね。

上原家(ラーメン)

2007-08-13 | 沖縄食べ歩き
ここ数年で美味しいラーメン屋・・と言うかまともなラーメン屋が激増した沖縄県内ですが、空港にほど近い豊見城市にもまともな味のラーメン屋があります。
それが豊見城警察署から沖縄アウトレットに向かう旧道沿いにある沖縄ら~めん「上原家」です。
昨日、沖縄アウトレット「あしびな~」方面にお出かけしたので、昼食に立ち寄りました。実に数年ぶりで暖簾をくぐったのですが、相変わらずまずまずのお味でしたよ。
写真はオイラが食べた「担々麺」です。
担々麺には目がないのでついつい注文したわけですが、もっと激辛の方が良かったかな(苦笑)・・普通に美味しかったです。
下の写真は、長男と妻が食べた味噌ラーメンの薄味、煮卵1個半のせです。二人ともとても美味しそうに食べていました。
でも、妻はもっと安い方が良いと話していましたので、全体的に少し高めの金額設定なのかもしれません。
いずれにせよ、南部方面に向かう道すがらであれば、充分に立ち寄ってもOKな・・ラーメン屋さんだと思います。


ちなみに、この後、新規オープンした「TOMITON」に行ったところ、ハヤテマルが出店していました。

豊見城市字与根496-4
098-856-4508