のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

各地の結果

2007-09-17 | スポーツ
【リーガ・エスパニョーラ】
セビージャ、オサナス以外は3節を無事に終了しました。
レアルは暫定首位ですが、ま~セビージャがあっさり捉えてくれるでしょう。
感心できるのは、レアルの失点の少なさですかね。かなり良い線言っていると言えるんじゃないですか(笑)。
それからするとバルサもラシン・サンタデールも良い感じですよね(笑)。
失点の多さにもかかわらず上位にいるバレンシアとビジャレアルは今後も不安と隣り合わせのような気がしますね。

【プレミアリーグ】
ここは6節が終わりました。いつもながら、既に1試合少ない状態のチームが多数有ります。基本的にイベントが多い過ぎますからね。FAはもう少し試合数を減らすように考えるべきだと思いますよ(まったく・・・)。
で、我らがレッズですが、何故か引き分けてしまって3位に転落。負けがないのは御の字ですが、ここ数シーズンを考えると、引き分けて良い試合と勝たなければならない試合の差をもう少し明確にして勝ち星を増やして欲しいものです(贅沢な悩みですが・・)。
オイラの基本は、失点数が少ないことが一番だと思っていますので、上位で心配なのはチェルシーとエバートンの6失点ですかね。特にチェルシーは7得点しか取っていないのに5位にしがみついているのはさすがだとは思いますが、失点数の多さは気がかりですよね(笑)。

【セリエA】
ユーベ不安が的中して負けちゃいましたね(笑)。ま~今年の目標は4位位以内でCL圏内というのが現実的でしょうから、こんなモンなんでしょうか(笑)
このリーグは、失点数よりも得点数の方が力のアベレージが判りそうなリーグですが、ローマは3試合で7点無失点と完璧な滑り出しです。驚きなのは3位に付けたナポリですね。なんとローマと同じく7得点は素晴らしいとしか言いようがない。アタランタと共に前半戦を盛り上げてくれるかもしれませんね。

【ブンデスリーガー】
ここは、ここ数年応援していたブレーメンが、昨年感じていたとおり落日を迎えてしまって個人的面白みが大半減してしまっています。
ここまでコテンコテンに転けるとは思っていなかったので、意気消沈度は超弩級ですね(苦笑)。
今年はバイエルンの一人旅なのは間違いないとしても、HSVがいくらか良い線行くんじゃないかと噂されていましたが、開幕早々、なぜか稲本、高原所属するフランクフルトは気を吐いている感じです。昨年も前半はある程度頑張っていたんですが、DFがグダグダで失点する試合は、大量に為す術無くやられていた感じでした。今年はそこら辺がなくなっているようで、稲本は良い補強だったと褒められる中心的な位置にいますね(笑)
あとはシャルケ04、レバークーゼンあたりが息を吹き返してくれれば、少しは面白くなるのかもしれませんが、欧州を舞台にするチームはバイエルン以外あっさり息切れしそうですから、やはり今年はHSVとフランクフルトがキーになりそうです。

【リーグアン】
リヨンを応援しているので、やっと2位まで上がってきたって事くらいです。
他は余り興味がわきませんね。・・・・

ヤドカリの

2007-09-17 | 日常の戯言
大群です(笑)。親戚の家の長男が大量に取ってきた奴で、本日海に帰しました。
親戚の嫁さん曰く、ヤドカリは空港で売っているそうです・・・売っている・・・金になる・・・こんな奴らは沖縄の海では普通にいるのですが、お金になるんですね~って変に感心したわけですが、何も考えることなく海に放流したのでした(苦笑)

魚蔵(回転寿司)

2007-09-17 | 沖縄食べ歩き
県内で食べるのであれば・・・と言うことで、本日は敬老の日と言うこともあって、妻の母親(お祖母ちゃん)を誘って、ジャスコ南風原店(沖縄県内では最大級・・3年後にはダイヤモンドシティが出来るはずなので、その時にはナンバー2になるのかな(笑))までわざわざ南下して食べてきました。
回転寿司のクセにそれなりに美味しかったです。冷凍物と判っていても、見てくれや雰囲気で充分美味しさを堪能できます。出来れば、福岡並みにオール100円とか・・・というばくちを打って欲しいものですが・・・それは無理なお話。
でも、値段を気にせずに食べることが出来るのが回転寿司の良いところ。本日もお祖母ちゃんも長女も大満足だったようです。


南風原ジャスコ1階回転寿司魚蔵