のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

nobutaと南の島生活in更に南の島

2008-03-09 | 日常の戯言
というブログタイトルで3月末から装いを新たに頑張ることになりました。
昨日も今日もディズニーランドで遊びほうけていたnobutaに新たな指令が下りました。東京の後は、南国は石垣島だと言うことです。
ある程度予想はしていた(東京が無くなったので)のですが、やはり南国は南国・・・と言うことで、完全にもともとのスローなブログ運営に変身する日が、まもなくやってきそうです。
思い起こせば、当初の予定と違い、完全にスポーツ系ブログとお食事系ブログに化していたオイラのブログも、本来あるべき南国のネタに回帰できそうな雰囲気が漂ってきました(笑)・・・と言っても、結局、ネットでスポーツ巡りっていうのは変わらないんでしょうけどね。
観光客の島である石垣島及びその周辺の島々である八重山諸島を食べ歩く2年間をこれから過ごしたいと思っています。

ファーディナンドがゴールを守る

2008-03-09 | スポーツ
というFA杯の映像を見てみたかったですね。PKで負けるというおまけ付きですが・・・笑(笑い事ではないでしょうけど、見物でしたでしょうね)
FA杯はチェルシーの他、マンUも敗退したようで、中日のCLで全精力を使い果たした結果なんでしょうかね(苦笑)。これで、プレミア4強が独占していたFA杯の王冠は、普通のクラブにもたらされそうです。と言うことは、UEFAカップの道がひらけたということでしょうね。

【言い訳は試合の前に明らかにすべき】
か、若しくは言わないことが美徳だと思うんですけどね。今日はディズニーシーで高橋尚子が出ていたマラソンを見ていましたが、全く映像に出てこないので、墜ちるところまで墜ちたのか、棄権でもしたのかと思っていましたが、27位だったんですね。その上、実は怪我をしていたなんて事を言ったらしくて・・・・いつまでも金メダリストをちやほやするマスコミにほたされた影響なんでしょうかね(笑)

【J2もスタート】
我らがサンフは順当に勝ち星スタートです。嬉しい限りですが、試合を見ることがないので、内容自体皆目不明。とにかく、1年間頑張っていただきたいと思っています。

ベンゼマの更新が決まるも・・・

2008-03-09 | スポーツ
毎年毎年噂が流れ続けるだろな~って気がします。それくらい旬な選手になって聞きそうな気がしますモンね。

【日本選手権】
昔は、こんな時期までラグビーを楽しむ事なんて出来なかった訳ですが、決勝はマイクロソフトカップ(トップリーグプレイオフ)決勝の同じカードになりましたね。三洋はリターンマッチですから、期待してますよ~

【Jリーグスタート】
興味はサンフのJ2ですから、J1に対する興味は、これまで以上に(これまでも余り興味がなかったわけですが・・)半減するわけです。それでも、もう16年が経過するんですね。オイラが社会人になった年に始まったリーグですので、オイラも社会人16年目になるということになります(苦笑)
Jの興味は、完全にtotoに・・・って事になりそうです。

今日はディズニーシーです。今日も一日頑張ります。