のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

こんなところに・・・・

2009-07-17 | 沖縄
川平の奥にあるクラブメッドに行く手前にホテルが1つあります。そのホテルの入り口を素通りしてクラブメッド向けに進み、最初の農道のような道を右に曲がって、写真のような自分の車では絶対に通らないぞ~って言うくらいの草道を走り続けます・・・・
こんな感じで・・・

すると最後は・・・

絶景のプライベートビーチに降り立つのでした(笑)

ただし、流れが急な場所なので水浴び程度で泳ぐのは危険ですけどね

とんかつ力

2009-07-17 | 沖縄食べ歩き
石垣市内では12を争うとんかつのお店「力」・・場所が裏石垣は米原海岸にあるので、普段は食べに行くことが出来ません。しかも、席数が少なく、直ぐに人が一杯になってしまうので諦めることも多々あります。
オイラが食べに行くのは、たぶん半年振りくらい・・普段は妻子と行くので、この超メガとんかつであるダブルロースかつを食べるときは、子供と一緒に食べていました。それでも十分満足できるのですが、それを本日は一人で食べたので、夕方まで胃がタッポタッポ状態で、喰い疲れしてしまいましたね。
しかし、このボリュームで1,000円は安すぎです(笑)

観光客には、観光コースの通り道にあるので是非食べて欲しいものですね。

コロッケ定食

2009-07-17 | 沖縄食べ歩き
最近、出来るだけ食べたことの無いお店のランチを食べるようにしています。理由は、石垣島生活が残り半年を迎えて臨戦態勢に入ったこと・・それと週末、家族を連れて初めてのお店に挑戦して、それが美味しくなかったら、妻が「あなたが一人で先に食べて美味しいお店だけ連れて行ってくれればいいのに~」と愚弄するからに他なりません(笑)。

さて、先日、観光客が闊歩する街の中心地にあるコロッケ定食のお店に行ってきました。美味しければお店の名前を紹介するところですが、この700円という結構な値段のするコロッケ定食・・美味しくホクホク揚げるので10分程度時間が掛かると銘打っているにも関わらず
  中心部分が冷えていました

さすがに驚きました。幾らなんでも冷えているのが出てくるとはがっかりです。
と言うわけで、この街の中心地にあるコロッケ定食のお店には二度と足を踏み入れることは無いでしょう。ちょっと酷すぎですね~