のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

喜屋武ハーリー

2013-07-04 | 沖縄
喜屋武ハーリー

2週間前の話です。ハーリーの盛んな糸満市は、喜屋武の漁港でハーリー大会が行われました。
職域で、糸満柔道が出るということで(内容としてはOBチーム、西崎中学校チーム、父母会チームの競争)、父母の一人として参加しました。
仕事でハーリー会場に行くことはあっても、直に参加するというのは初めて。しかも、沖縄に戻って間もないのに、こんな貴重な経験ができるなんてラッキーと積極参加。
ぶっちゃけ、漕ぐのは初めてですので、ド素人ですが、素人なりに見よう見まねで一生懸命漕ぎましたよ。
非常に楽しかったです(おもしろかったな~)。やっぱり観るより「やる」ですね~(笑)

和食樂(島袋)

2013-07-04 | 沖縄食べ歩き
nobutaが以前沖縄本島で生息していた時、暮らしていたのは主に沖縄市久保田でした。場所は限りなくライカム寄りだったので、北中城村と隣接していたのですが、久々にあの近辺に行くと道という道が様変わり!さすがに泡瀬ゴルフ場が米軍から帰ってくると区画整理が進むんですね~(苦笑)。
あっという間に変わったので驚いた次第です。

で、そんな道が結構変わった北中城村島袋にある和食屋さん。nobutaが住んでいた頃は当然存在していませんでしたが、結構、「おいしい」と評判だったので、妻子と義母を連れ立って食べに行ってみました。
最初の写真は、長男が食べたお子様御前ですが、子供が大好きな食べ物ばかりだったし、値段もお手頃だったので一番満足度が高い御前でしたね(笑)。
お店は、外人住宅を改装したとても雰囲気のいい店内で、

しかも静かです(お客さんはいっぱいいましたが・・)。
メニューは

こんな感じで、ランチメニューを注文すると「おばんざい」のバイキングがあり

これが結構おいしかったりします。

こんな感じでチョイスして、その日は4皿くらい食べました。
で、nobutaが注文したのが

エビ天丼です。義母は

海鮮丼を頼んでいました。
最後は

デザートが付いて終了。
コーヒーなどは飲み放題です。ホットコーヒーがおいしくてね~。
結構、満足しました。
しかも、1時間以上ゆっくりとご飯を楽しむことができ、非常に雰囲気のいいお店だと感心!!
良かったです。



中頭郡北中城村島袋1251-5
098-989-3582

懐石・会席料理 / 北中城村)

昼総合点★★★★ 4.0