のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

麺太(南城市)

2014-01-19 | 沖縄食べ歩き
ワンピース 7でパークゴルフを楽しんだのですが、その帰りに大里の小さなショッピングモールに立ち寄ってみました。
その駐車場に「麺太」というラーメン屋を発見したので、ちょっと覗いてみようと店内へ。
滅多に来ない場所ですから、このチャンスにチェックするのは当たり前ですよね(笑)
で、メニューを見ると、札幌ラーメンから尾道ラーメン、博多ラーメンなど、総ての出汁を準備しているみたいなお店で、沖縄で尾道か~(広島出身だけど尾道ラーメンね~・・)って思いながら、尾道ラーメンを注文。他のラーメンよりも若干安い金額で550円。
ま~食事時間帯でもない中途半端な時間だったので、軽めに味わうには良い値段かな~って思ったわけです。
で、出てきたのが最初の写真。
ま~普通に中華ソバです。不味いわけではありません。かといって篦棒に美味いか?って程でもなく、
  ま~こんな感じ
ってところの尾道ラーメンでした。
基本、nobuta自身が尾道ラーメン派閥じゃないしね。特段尾道ラーメンに思い入れがないってのが大きな問題なのかも知れませんけど・・・
ちょっとした田舎で、頑張ってラーメン屋を営んでいるんですから応援しないとね!
っていうか、ここよりも南にラーメン屋ってあるんかな~???

南城市大里仲間1140-1 大里ショッピングモール アトール
098-946-3654

麺太ラーメン / 南城市)

昼総合点★★☆☆☆ 2.8


フルハムを撃破して5連勝等々

2014-01-19 | スポーツ
いや~前半からあれだけ攻めまくって押し込んで点が取れないと苦しいですね~(苦笑)。
決定力については11月くらいから度々コメントしてるんですが、良くなりません(汗)。
昨夜の試合も、そんなモヤモヤする展開(段々慣れてきてはいますが・・)で、いったい、これだけ攻めて得点できないとなると大問題だな~って思っていたわけですが、そんな矢先にカソルラがゴールをたたき込んで先制。その直後に再びカソルラが流し込んで勝ち点3を確実にしてくれました。
点が入らない時間帯が長いというのはかなり気になりますが、とにかく勝ち点3を積み上げてFAカップに臨みます。
お願いだから格下にドローゲームを演じることなく(試合を増やすことなく)、すっきりとした形で10日後のサウサンプトン戦に臨んで欲しいですね~

【U-22】
全く誰も気にしていないようなU-22の第1回アジアカップですが、先ほど、豪州戦の再放送を見ました。試合自体は4-0で、前半2点目を決めてからは自由奔放に気持ちよく試合をやっているように見えました。次戦はイラクと言うことで、かなり気合いが入る対戦相手になりますね。
これだけ注目度が低いので、せっかくだから決勝まで進んで一泡蒸かせて欲しいものです(笑)