初訪問から2年5ヶ月も経過しての再訪となったまぜ麺専門「マホロバ」さん。美味しいお店なんですけど、なかなか行く機会に恵まれず気づけばこんなに訪問していないとは・・・(苦笑)

さて、久々に訪問してみると、当時のトッピング1個サービスというのはなくなっているようですね。ま~あれから数年経過しているわけですから、当然、そんなサービスも無くなってしまってるんでしょう。その代わりにコインパーキングに車を停めて訪問したお客さんにはトッピングサービスがあるみたいですね。こちらのお店は、国際通りにほど近いのでお店自体の駐車場はなさそうですし、車社会の沖縄では駐車場があるなしは集客に大きな影響がありますから・・・・


閑話休題、ひさびさに訪問してメニューを見てみると、旨辛台湾まぜ麺というメニューがありましたので、そちらを注文しました(前回は普通のまぜ麺を頂いたので・・)。
出てきたのが最初の写真です。ガッツリと気合を入れて混ぜまくってぐっちゃぐちゃ・・・これが美味いのよね~(笑)
このお店、美味しいのはよく分かってたんですよ。本来であれば、この2年間ちょっとの間に、もっと足繁く通うべきなんでしょうけどね~。
今度から1年もしくは半年に1回くらいは訪問して、トッピングを駆使してアレンジまぜ麺を食べてみたいところですね。
御馳走様でした!

那覇市牧志1-2-17
098-917-2468

さて、久々に訪問してみると、当時のトッピング1個サービスというのはなくなっているようですね。ま~あれから数年経過しているわけですから、当然、そんなサービスも無くなってしまってるんでしょう。その代わりにコインパーキングに車を停めて訪問したお客さんにはトッピングサービスがあるみたいですね。こちらのお店は、国際通りにほど近いのでお店自体の駐車場はなさそうですし、車社会の沖縄では駐車場があるなしは集客に大きな影響がありますから・・・・


閑話休題、ひさびさに訪問してメニューを見てみると、旨辛台湾まぜ麺というメニューがありましたので、そちらを注文しました(前回は普通のまぜ麺を頂いたので・・)。
出てきたのが最初の写真です。ガッツリと気合を入れて混ぜまくってぐっちゃぐちゃ・・・これが美味いのよね~(笑)
このお店、美味しいのはよく分かってたんですよ。本来であれば、この2年間ちょっとの間に、もっと足繁く通うべきなんでしょうけどね~。
今度から1年もしくは半年に1回くらいは訪問して、トッピングを駆使してアレンジまぜ麺を食べてみたいところですね。
御馳走様でした!

那覇市牧志1-2-17
098-917-2468