のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

増井を攻略して2連勝!!・・田中の走塁が光りましたね

2016-10-23 | スポーツ
先制した後のチャンスで得点ができず、球数の多い野村の投球が気になっていた4回にまさかの菊池のエラーで同点に追いつかれ、いや~な流れの試合だったのですが、ビデオ判定で覆った田中の走塁によって一気に畳みかけました。追いタッチだったのでセーフになるという確信があったので、あの判定で増井が気落ちしたとは思いませんが、同様してたんでしょうね。次の致命的なエラーに繋がりましたからね。
なんか、松山がホームランでも打つんじゃないかと思ったのですが、良い当たりもライトフライ(苦笑)
あそこで増井を諦めた日ハムベンチは正しいと思いますが、カープの勢いは止まりませんでした。
鈴木の犠牲フライの後にエルドレッドがトドメをぶち込んで勝負あり。
さすがに今村、ジャクソン、中崎から4点差をひっくり返すってのは容易ではないですからね。9回の中崎にはヒヤッとさせられましたが、大谷から三振を取るくらい気持ちがこもっていたのでね。
とにもかくにも、2連勝。
しかもカープらしい試合運び。
良い流れで札幌ドームに乗り込めそうです。
3戦目は、黒田現役最後の登板ですからね。火曜日、一気に3連勝で王手をつかみ取って欲しいですね。
がんばれカープ!!

チェフが居なければ3失点で負けてたね・・対ミドルスブラ

2016-10-23 | スポーツ

昨夜は、久々にガナーズ戦を生中継してくれたJSPOさん。ホームでのミドルスブラです。
開始早々からボールを保持して攻め上がるも、完全に引きこもった相手に攻めきれず、トラオレ頼みのカウンター攻撃に冷や汗の連続。

チェフが居なければ前半だけで3失点くらいはしてたはずねってくらい危険なシーンが続きました。
それでもポゼッションは80%近くに上り、決定機を作れないストレスのたまる試合展開でしたね。
後半は、ビックチャンスがあったのですが、得点にすることができず、前半ほど危険なシーンも少なく守備はだいぶんケアされていましたが、スコアレスドローで試合終了。
勝ち点1を積み上げて暫定首位ですが、昇格組相手なので勝ち点3は欲しかったかな~って感じでした。


沖縄産業祭りの恒例「ありんくりん市」を楽しむ!

2016-10-23 | 沖縄
今日までの3日間、奥武山公園で「沖縄県の産業祭り」が開催されています。nobutaはこのお祭りの「ありんくりん市」が大好き。沖縄在住している時は、必ず2日間は通って食べ歩き、飲み歩きをやっています。
各酒造元のお薦めのお酒を試飲できますし、お店が力を入れている商品は、300円くらいで立ち飲みできますからね~。それだけで最高なんですが、食についても目新しい奴にお目にかかれますからね。
もう、食べ歩きが趣味なnobutaにとっては笑いが止まらないほど最高です!
昨日は、「酔っぱらう」というコンセプトで飲み歩きましたので、本日は「目新しい」ものを食べ歩いてみたいと考えています。今日も晴天に恵まれて最高な一日になりそうです!

大谷をHR2発と重盗で決めて先勝!!好発進

2016-10-23 | スポーツ
沖縄でも地上波でカープが放送されるとあって、ビールをヒレカツを準備してから18時から自宅のテレビを占領。さすがに家族誰一人文句を言わず、カープ観戦となりました。
大谷相手に先制点が欲しいところで、石原の打席でベンチが何度も揺さぶりを掛けて、最後に大谷のミスもあっての重盗成功。この1点が非常に効きましたね。
ジョンソンも最高の出来とはほど遠い内容でしたが要所を締めて6回途中で1失点。2番手がグラグラでしたが何とか凌ぎきった7回表でカープの勝ちが見えました。
その裏に、いきなり田中がツーベース。菊池が送って丸で返すという完璧な流れてだめ押しも押せて文句なしでした!!
竜平が先発起用に応えて大谷からHR、エルドも続いた4回の中押しも最高でしたし、カープファンにとっては「これはシリーズを頂ける」と思えるような初戦となりました!!
このまま突き進んで欲しいものです。