先週くらいから一気に冷え込み始めた沖縄。日中もやっと30度を切って26度~28度くらいで推移し、尚かつ、風が強いので寒さすら感じるようになりました。
それに合わせて、夜のクーラーも終了。室内の扇風機も終了し、やっと電気代が安くなる時期が到来ですね(笑)
ただ、一気に季節が秋になったので、周りで風が流行始めてます。インフルエンザも既に流行してるし、道場(少年柔道)のご家庭でもインフルエンザが発症しているそうです。
その少年柔道は、明日がスポレクの団体戦。高学年、低学年が5名でチームを編成することが出来るので、3チームがエントリーしています。
しかし、残念なことにnobutaの長男は出場できません。6年最後の大きな団体戦の大会なんですけどね。
運動会なんですよね。
この時期に・・・なぜ・・・って思いたくなりますが、丁度、秋らしくなったんで、ベストシーズンとも言えますね(苦笑)
仕方がない・・・明日は、長男も六年生の演舞で大太鼓を叩くみたいですし、それを楽しみにしたいですね。
それに合わせて、夜のクーラーも終了。室内の扇風機も終了し、やっと電気代が安くなる時期が到来ですね(笑)
ただ、一気に季節が秋になったので、周りで風が流行始めてます。インフルエンザも既に流行してるし、道場(少年柔道)のご家庭でもインフルエンザが発症しているそうです。
その少年柔道は、明日がスポレクの団体戦。高学年、低学年が5名でチームを編成することが出来るので、3チームがエントリーしています。
しかし、残念なことにnobutaの長男は出場できません。6年最後の大きな団体戦の大会なんですけどね。
運動会なんですよね。
この時期に・・・なぜ・・・って思いたくなりますが、丁度、秋らしくなったんで、ベストシーズンとも言えますね(苦笑)
仕方がない・・・明日は、長男も六年生の演舞で大太鼓を叩くみたいですし、それを楽しみにしたいですね。