いろはにぴあの(Ver.3)

ピアノを趣味で弾いています。なかなか進歩しませんが少しでもうまくなりたいと思っています。ときどき小さな絵を描きます。

2010年07月20日 | 気になる場所、風景
 主人の会社が今日まで休みなので、今日帰ります。
 昨日再び高山から富山への電車に乗りました。外国人の乗客が多かったです。今度は昼間だったので、山、田んぼ、川、緑と美しい自然を堪能できました。上流から下流へと下りていく神通川にそって線路が走っていました。激流、ダム、せき、緩やかな流れ、淵など、川もいろいろな表情をしていました。源流では本当に水があるかないか分からない状態なのが、どんどん仲間が集まりながら増え、紆余曲折しながら流れ、大勢で河口、海へと向かう水たち。こういう風景大好きです。(仕事でも川に関わっていたことがあるし)川熱が再燃。特になんという訳でもないのに、写真をたくさん撮ったし。写真、左から上流→下流へと下っています。そういうことをしやすいのがデジカメのよさだなあと。またこちらの写真もアップします。
 昨日たまたま見たプロフェッショナルという番組で、主人公の菓子職人さんの高校の恩師が、
「自分のルーツに誇りを持て」
と言っていたのも印象的でした。そこでもルーツと川とが結びついてしまいました。
 横浜に帰ったら暑そうだな。でも旅が出来てよかったです。旅でみた原風景や川を心の中に持っておけば元気になれそう。横浜や関東の川についても調べたくなったりして(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿