
ノエルハーブガーデンも、花づくし。緑もまだ柔らかな色合いで、風が吹き、光がさして、とっても気持ちいい!

牡丹も咲いておりまする。 そして、こちらがガーデンの主(あるじ)であるノエル。

落ちていた木の棒をくわえて、ベンチの上で遊んでいます。これも、いつもの情景。 しかし、数日前、もうじき三歳になる姪が遊びにやって来た時、
珍妙な言葉が――ノエルが自分のホームベースであるケヤキの木の下で、シャーッとおしっこをすると、姪がいかにも驚いたというように、
「まあ。こんなところで、おしっこしていいのー?」だって。
思わず、笑ってしまいました。自分は、まだオムツをしているのにね。

こちらは、柄にもなくうつむき加減で、おとなしめのポーズのノエル。

さて、ガーデン脇の小道を、犬を連れて散歩されている方も何人かおられるのですが、その一人のIさんは、柴犬ワンコの飼い主。
ところが、この柴ちゃんは、なぜかとてつもない怖がりとかで、ノエルに会ってもしかめっ面して、吠えまくるのであります。
そうすると、Iさんが、「ノエルちゃん、ごめんねえ。代わりにおばさんがあいさつしていくわ~」と手でしっぽを振るポーズをしてくれるのです。
Iさんって、面白いなァ


このクリスマスローズも綺麗! 白い花のはずなのに、葉とあまり変わらないくらいの緑色が、花弁の中に溶け込んでいて……それにしても、早春から咲くのに、どうして
名前に「クリスマス」ってつくんだろう? 不思議。
それでは、ノエルハ―ブガーデンより、実況中継でありました。皆さま、良い一日を
