明日から、ギャラリーです。お客さんが来て下さると、うれしいな。
さて、夕方どきのガーデン散歩であります。

黒いフェンスそばには、菖蒲が咲き

その向こうには、モッコウ薔薇。ここには、ブラックベリーがあったのですが、いつの間にか枯れてしまいました。

そうして、木々の間には、黒地にブルーの紋様が美しい蝶がひらりひらり。
春の終りの夕暮れはかぐわしく、空気はすこしひんやりして、スゴーク気持ちいい!
一年のうちでも、もっとも素晴らしい時期なのではないかしら?
隅っこの木の根元には、今日、園芸ショップで買ってきた上品な紫の花を置きました(名前、忘れてしまいました)。
この園芸ショップ――野菜や食べ物を売っていたり、レストランもあったり、乗馬場やドッグランもあるという「行楽地」なのですが、おりからのゴールデンウィークですごい人! 皆さん、どんどん花を買っていかれるけれど、無事それぞれのお庭で育つことができるのかな?
そして、昔吉備の国と呼ばれた郊外にあり、豊かな田園や古墳、五重の塔などがあるドライブにぴったりの場所。道のそばには「まほろば珈琲店」というお店まであり、その古式ゆかしい名前を見ると、いつもヤマトタケルが詠んだ「倭は国のまほろば。たたなづく青垣 山こもれる倭し麗し」という歌を思いだしてしまいます。
幾多の苦難と冒険の果て、大和への帰還を夢見ながら、この辞世の歌を残して、彼は世を去ったのでしたね。
閑話休題。
とにかく、ガーデンには、花々が咲き、その合間には、ノエルの姿も見え、この時期はここにいるのが一番楽しい! 読書もしばし「おあずけ」であります。
さて、夕方どきのガーデン散歩であります。

黒いフェンスそばには、菖蒲が咲き

その向こうには、モッコウ薔薇。ここには、ブラックベリーがあったのですが、いつの間にか枯れてしまいました。

そうして、木々の間には、黒地にブルーの紋様が美しい蝶がひらりひらり。
春の終りの夕暮れはかぐわしく、空気はすこしひんやりして、スゴーク気持ちいい!
一年のうちでも、もっとも素晴らしい時期なのではないかしら?

この園芸ショップ――野菜や食べ物を売っていたり、レストランもあったり、乗馬場やドッグランもあるという「行楽地」なのですが、おりからのゴールデンウィークですごい人! 皆さん、どんどん花を買っていかれるけれど、無事それぞれのお庭で育つことができるのかな?
そして、昔吉備の国と呼ばれた郊外にあり、豊かな田園や古墳、五重の塔などがあるドライブにぴったりの場所。道のそばには「まほろば珈琲店」というお店まであり、その古式ゆかしい名前を見ると、いつもヤマトタケルが詠んだ「倭は国のまほろば。たたなづく青垣 山こもれる倭し麗し」という歌を思いだしてしまいます。
幾多の苦難と冒険の果て、大和への帰還を夢見ながら、この辞世の歌を残して、彼は世を去ったのでしたね。
閑話休題。
とにかく、ガーデンには、花々が咲き、その合間には、ノエルの姿も見え、この時期はここにいるのが一番楽しい! 読書もしばし「おあずけ」であります。