「ノナの家」nonahouseは かつこ内親王、かつこ内親王2の続きのブログです。

神様達の名前は、沢山出てきますが、宗教とは全く関係ありません。
mikunenona@gmail.com

ポセイドンとライオンの話

2018-08-30 07:30:00 | 日記
7月2日に話してきたのは、ポセイドンでした。


玉が入ったIは、苦しんでいたな。

どなたですか?

ポセイドンだ。
「ボーっと生きてんじゃねぇよ。」と言われてしまうかもしれないな。



私はひとりで、笑っていました。
最近人気の、NHKの「チコちゃんに叱られる!」で、チコちゃんが言うセリフですね。

私は、土曜日の朝の7時「シンカリオン」、7時半「サワコの朝」、8時「半分青い」の順からの、その後の「チコちゃんに叱られる!」の再放送をいつも観ています。

テレビの主導権は夫なので、夫がその順番で観ているのですけどね。





「チコちゃんに叱られる!」を調べてみると、

🌟『チコちゃんに叱られる!Don’t sleep through life!』(チコちゃんにしかられる!)は、NHK総合テレビで放送されているクイズバラエティ番組である。
2017年より単発での放送が始まり、2018年4月13日から毎週金曜19:57 - 20:42(一部地域除く)および翌日の土曜 8:15 - 9:00(再放送、全国)にレギュラー放送が始まった。

好奇心旺盛でなんでも知っている5歳の少女・チコちゃんが、岡村隆史をはじめとする大人の解答者たちに、「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチンとするのはなぜ?」といった、素朴かつ当たり前過ぎてかえって答えられないような疑問を投げ掛ける。
正解できなかった大人は、顔を真っ赤にして目から黄色い炎を出し、頭から白い湯気を汽笛音とともに噴き出すチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られてしまうという雑学番組。


つい最近の番組では、爪楊枝に溝があるのはなぜか?について、こけしの形に掘ってあるということがわかり、本当に思いがけない話が沢山あって面白いです。

それをいきなり、ポセイドンに言われるとは思いませんでした。


続きです。


Iは、いつも真剣だからな。
何事にもだから、腹が立つのだろう。
脳に玉が移動したのだよ。
だから、苦しんでいたよ。
もう、馴染んだと思うよ。
世界が新しくなるのに、必要だからな。
先手が取れるようにしているのだよ。
ボスだからな。
ボスは大変なのだよ。
土が良くなったので、罪穢れは祓われたと伝えてくれ。


次の日の7月3日に話してきたのは、Iさんを守っているという、ライオンでした。


ライオンだ。
魂が一段上がったよ。

誰のですか?

Iのだ。
友達のお陰だと伝えてくれ。
体がついていけなくて、苦しかったのだよ。
先のことだが、ハワイに行くのだろう。
忘れていると思うが、私の、あーーーーーーかーーーーーーめーーーーーーの時のことだ。

赤目の時のことですか?

そうだ。
M子は大したものだな。
Iは、M子の言葉が全部信じられなくなったよ。
私は、Iの「陰」のために赤目になっていたのだ。
誰も信じられない状態だったからな。
倫理観も何もない世界で。。。
泣いていたよ。ずっとね。
魂の話だからな。
私は、時が経てば治まると思っていたが、「陰」がM子に襲いかかった時に、もっと強くなった「陽」の(坂上)田村麻呂が助けてくれたな。
Iは、忘れていると思うが、ライオンだったからスサノオノミコトの魂の元になっているのだよ。
死が別つまで、Iを助けてやってくれ。
ノナの魂の人は、近くにはいないだろうからな。
私は、ライオンの形になっているが、戦士のライオンだよ。
ケルベロスは前にいるよ。今もね。
ギリシャに行って、ハデスに会えただろう。



同じ時にあった魂だから。
仲間になったのだから、大事にしてくれよ。
同じ時に仲間になるということは、奇跡だからな。



ライオンの話は、以前に聞いていた話と同じでした。
始めはウジャトの飼いトラの「幸せのトラ」から聞いて、その後には、カラツの神が話してきて、最後はライオンが真相を語ったのですね。

やっぱり話は一貫していると思います。



✨「幸せのトラ」の話の抜粋

丸山古墳のトラだよ。
宝だと言われているらしいな。
ミラクルが起こるらしいな。

誰に聞いたのですか?

ライオンに聞いたのだよ。

どこのライオンですか?

Iという人を守っているライオンだよ。
ライオンがM子を殺すところだったと言っていたよ。
ライオンの魂が乗っ取られていたと聞いたよ。

誰に乗っ取られていたのですか?

悪い気に乗っ取られていたのだな。
ライオンが言っていたよ。
ライオンは、M子を殺そうとしたのだが、坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)が、立ちはだかったと言っていた。
肉があるから、それで勘弁してやってくれと、言われたそうだ。
肉があったので、それを食べたと言っていた。
だんだん落ち着いてきて、いつもと同じになったそうだよ。

🐶丸山古墳のトラの話



✨カラツの神の話の抜粋


M子さんは、ライオンに襲われそうになっていたでしょう。
坂上田村麻呂が立ちはだかっていたので、なんとか助かりましたね。
肉は、ライオンが食べていました。
タイの姉弟も来ていました。
モレも来ていました。
忘れない前世は助けに来るのです。
ライオンは赤い目になっていましたが、普通の目になり帰って行きました。
M子さんは、助かりました。
腕輪が完成したので、使ってはダメな時は締まるでしょう。
完成したのは、Iさんが品川神社に行って、狛犬の頭に酒を入れた時に白の玉が入りました。
M子さんが電話したでしょう。
それで、紫の玉が入りました。



🐶「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」の腕輪の話


私は、この下書きをしながら、Iさんが品川神社の狛犬の頭にお酒を入れていた時に、腕輪が完成したと、カラツの神が言っていて、前回の記事の7月1日に私達3人がやっぱり品川神社の狛犬の頭にお酒を入れたので、Iさんの魂が一段上がったと言われたことに、気が付きました。

同じ時にいる仲間だからということでしょうか。。。

何ヵ月も経ってから、やっとわかった話ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする