迷岳と言えば、奥香肌温泉スメール手前の唐谷沿いに進み、クサリやロープが設置された
岩場をよじ登って稜線に取り付き、急登のやせ尾根をたどるルートが知られています。
今回は八知山林道を通って標高を稼ぎ、緩やかな尾根道を歩くルートを選びました。
八知山林道は未舗装のダート道なので、四輪駆動車がおすすめです。
登山口。
美しい雑木林です。
ブナの木もあります。
尾根に着くと、南側の景色がよく見えます。
奇妙にねじ曲がったブナの枝。
稜線上にある台地・桃の木平。テント泊したら気持ちよさそう。
尾根を歩いているとは思えない景色が広がります。
コケもみずみずしい。
複数の稜線があると分かりやすい場所。二重稜線は線状凹地とも呼ばれるそうです。
白い岩々も印象的。
展望岩よりも、ちょっと先の裸地からの方が眺めがいい。
線状凹地には湿気が溜るのか、岩にコケが生えています。
霧が出て幻想的になってきました。
まん丸なコケを見つけました。可愛い!
迷岳(1308.7m)山頂に到着。山頂付近にかかっていた雲の中に入ってしまったようで、あたりは
真っ白です。
同じ道を戻ります。稜線にはシロヤシオの古木が多く、花や紅葉の時期に来てもよさそう。
ノミノツヅリ(ナデシコ科ノミノツヅリ属)かな?小さくて白い花っていっぱいあるから分からない。
下山後、奥伊勢フォレストピアで温泉入浴してから、道の駅大台で買い物しました。
美しい二重稜線を持つ迷岳ですが、この稜線と木梶山の稜線に風力発電施設の建設計画があるらしく、
のんびり歩きを楽しむことができるのはあと何年もないかも知れません。ブナやシロヤシオやコケが
きれいなのになあ。もったいないなあ~。
岩場をよじ登って稜線に取り付き、急登のやせ尾根をたどるルートが知られています。
今回は八知山林道を通って標高を稼ぎ、緩やかな尾根道を歩くルートを選びました。
八知山林道は未舗装のダート道なので、四輪駆動車がおすすめです。
登山口。
美しい雑木林です。
ブナの木もあります。
尾根に着くと、南側の景色がよく見えます。
奇妙にねじ曲がったブナの枝。
稜線上にある台地・桃の木平。テント泊したら気持ちよさそう。
尾根を歩いているとは思えない景色が広がります。
コケもみずみずしい。
複数の稜線があると分かりやすい場所。二重稜線は線状凹地とも呼ばれるそうです。
白い岩々も印象的。
展望岩よりも、ちょっと先の裸地からの方が眺めがいい。
線状凹地には湿気が溜るのか、岩にコケが生えています。
霧が出て幻想的になってきました。
まん丸なコケを見つけました。可愛い!
迷岳(1308.7m)山頂に到着。山頂付近にかかっていた雲の中に入ってしまったようで、あたりは
真っ白です。
同じ道を戻ります。稜線にはシロヤシオの古木が多く、花や紅葉の時期に来てもよさそう。
ノミノツヅリ(ナデシコ科ノミノツヅリ属)かな?小さくて白い花っていっぱいあるから分からない。
下山後、奥伊勢フォレストピアで温泉入浴してから、道の駅大台で買い物しました。
美しい二重稜線を持つ迷岳ですが、この稜線と木梶山の稜線に風力発電施設の建設計画があるらしく、
のんびり歩きを楽しむことができるのはあと何年もないかも知れません。ブナやシロヤシオやコケが
きれいなのになあ。もったいないなあ~。