ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2015年3月28日 滋賀県側から比叡山に登る

2015-03-29 20:32:34 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)


メイン写真  比叡山ドライブウェイから見る琵琶湖と三上山。







2012年1月に京都側から登って以来、久しぶりの比叡山。

滋賀県の坂本。京阪坂本駅から日吉大社入口の鳥居までの日吉馬場(ひよしのばんば)には200本以上の桜が
植えられていますが、今日はまだ蕾。見ごろは来週かな。この地区で見られる「穴太衆積みの石垣」には、とても
風情があります。







本坂は幅の広い道ですが、真ん中で大きくえぐれていたりして、かなり荒れてます。







こういうモノが現れてくると、参道なんやなーと実感。







亀塔(かめどう)に着いたら延暦寺はもうすぐ。「カメって耳あったっけ?」「チワワみたいな顔やね。」







すごい傾斜の石段の途中で、根本中堂をバックに記念写真。







阿弥陀堂の裏から山道に入ります。三角点までは分かりにくく、下見をしたのにちょくちょく間違えました。
さすが歴史あるお寺です。巨大な杉がそこかしこにあります。特に大きな木で、幹回りを測ってみました。
ちょうど5人が両手を伸ばすと囲めたので、8メートルというところでしょうか。







比叡山の一等三角点に到着。みんなで「ヒエーイ(イエーイ)」とポーズをとります。







ドライブウェイを横切って山道を下りると、ケーブル比叡山駅。下のケーブル坂本駅とともに、駅舎が国の
登録有形文化財に指定されています。ちなみに比叡山ケーブルは全長2025メートルで、日本一の長さとか。







駅の周辺では野鳥が餌付けされており、ピーナツを手にのせて待っていると、ヤマガラがとまってくれました。
何度も手にのってもらい、「かわいい!」と連発する、O本さんのうれしそうな顔といったら!







裳立山を通る下山ルートには、モミやツガが多く生えています。葉がよく似ていて見分けがつきにくいので、
Mr.Dashが画用紙に絵を描いてきて、簡単な見分け方を説明しました。落ちているモミの実(球果)を見つけて観察。
熟すと鱗片がほぐれてきてばらばらになり、羽根の生えた種子を散布します。







紀貫之の墓があります。
「何した人だっけ?」
「土佐日記を書いた人です」
「ああ、『男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり』ね。」
「百人一首の『人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香ににほひける』もね。」
さすが!学校の先生をしていた方が半数以上という、ともちゃんの登山教室。教養があります。我々の付け焼刃の
予習では太刀打ちできません。








ひたすら下りると、元気な声が聞こえてきて、比叡山高校のグランドに出ます。ネット沿いに歩いて退散。







権現造りの社殿が美しい日吉東照宮の社殿は国指定重要文化財です。







境内からの眺めも抜群。







M原さんが、鶴喜そばがおいしいので家族へのお土産に買いに寄りたいというので、ともちゃんも買って帰りました。
比叡山延暦寺ご用達のお店だそうです。「造り道」という、風情ある町並みの通りにあります。






                  

今後の講座の予定です。


どの講座も、4月から半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)


講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
    講師の都合で中止した場合は、1回分の講座料金5000円をお返しいたします。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。



[ 週末日帰り登山教室 ]

4月25日(土)   [曽爾] 屏風岩、住塚山 … イワカガミやヤマツツジなど春の花をめでる

5月23日(土)   [道場] 鎌倉峡から奇岩の百丈岩 … 沢沿いの道でトラバース技術を習得

6月27日(土)   [箕面] 谷山尾根から勝尾寺南山、医王岩 … ガイド本にもない、通好みの里山歩き

7月25日(土)    [六甲] アイスロードから六甲山YMCA … バーベキューパーティで暑気払い

8月22日(土)    [六甲]  石楠花山からトゥエンティクロス … 渓流の石飛び道を歩く

9月26日(土)    [河内長野]一徳防山、タツガ岩 … 岩湧山前衛の、好展望の岩山歩き



[ のんびり山歩(さんぽ)の会 ]

4月9日(木)     [北摂]花より団子?! 桜の名所五月山とインスタントラーメン発明記念館

(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み4月2日(木)までに、また、欠席のご連絡は前日までにお願いします。)


5月7日(木)(第1木曜日) [河内]飯盛山から「のざきまいり」の参道を歩く

(※ のざきまいり : 元禄時代より慈眼寺に伝わる行事。期間中JR野崎駅より、お寺までの参道に
300もの露店が並び、さまざまなイベントもあって全国各地からの参詣者で賑わいます。)


6月11日(木)    [奈良] 花より団子Part2!矢田丘陵を歩き、矢田寺であじさい弁当をいただく

(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み6月4日(木)までに、また、欠席のご連絡は6月8日(月)までにお願い
します。)


7月9日(木)     [生駒] アジサイをもとめて、山頂を踏まない登山

8月6日(木)     [滋賀] 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き

9月10日(木)    [奈良] 伊奈佐山 榛原の里山を歩く



[ともちゃんガイドの“先着5名様限定”登山企画 「マックスD5」]

           受講料  各回 7,000円

3月17日(火)    [三重]伊勢山上、スリルたっぷりの行者道をゆく終了
          


4月2日(木)     [鈴鹿]霊仙山 春を告げるフクジュソウを観に行く 中止



5月12日(火)    [鈴鹿] 焼尾山、三国岳  シャクナゲ群生地を行く 空席あります。申し込みはお早めに!