この日の朝は放射冷却でキンキンに冷えて、絶好の氷瀑日和!
南海・近鉄河内長野駅に集合し、南海バスで金剛山登山口まで。去年まで富田林駅から金剛バスも走っていましたが、
運転手不足のため廃業。今は、大阪側から金剛山に登ろうとすると、南海バスかマイカーしか手段がなくなりました。
きっとバスもぎゅうぎゅうの満員なんやろなーと覚悟していたのですが、意外と空いていたのでラッキーでした。
しばらく登山道を進むと、雪が見えてきました。期待が高まります。
「おにぎり岩」などという名所(?)もできてました。
足下は土のように見えて、実はカチカチに凍って、おっかなびっくり歩きます。この調子では前に進まないので、
アイゼンを装着しました。
滝、凍ってたー!!
アップで見ると、こんな感じ。
写真を撮る人たちでごった返してました。スキをついて記念写真!
ひたすら登り続け、橋に出て、山頂広場に到着。
山頂広場はミニミニさっぽろ雪まつり会場となっていました。
山頂カメラに映り込んでみました。
それにしてもすごい人混み!
青空がきれいでした。
ここでも写真の順番待ち。
古いスギがいい感じ出してます。
ブナ林もきれいです。
細尾谷を下山しました。川の中を歩いたり、横の道に入ったり、ややこしいルートです。柴犬がスタスタと
歩いて行きました。キミは四駆でアイゼン着きだからいいね。
途中で氷がなくなったのでアイゼンを外したけど、また凍り付いた道が出てきたから再び履きました。
舗装道も凍っていたので、アイゼンを履いたままロープウェイバス停まで。アイゼン無しの登山者が派手に
何度も転んでいたので、着けててよかったかも。
天気は良かったし、氷瀑はあったし、本日は言うことなしのコンディションでした。
南海・近鉄河内長野駅に集合し、南海バスで金剛山登山口まで。去年まで富田林駅から金剛バスも走っていましたが、
運転手不足のため廃業。今は、大阪側から金剛山に登ろうとすると、南海バスかマイカーしか手段がなくなりました。
きっとバスもぎゅうぎゅうの満員なんやろなーと覚悟していたのですが、意外と空いていたのでラッキーでした。
しばらく登山道を進むと、雪が見えてきました。期待が高まります。
「おにぎり岩」などという名所(?)もできてました。
足下は土のように見えて、実はカチカチに凍って、おっかなびっくり歩きます。この調子では前に進まないので、
アイゼンを装着しました。
滝、凍ってたー!!
アップで見ると、こんな感じ。
写真を撮る人たちでごった返してました。スキをついて記念写真!
ひたすら登り続け、橋に出て、山頂広場に到着。
山頂広場はミニミニさっぽろ雪まつり会場となっていました。
山頂カメラに映り込んでみました。
それにしてもすごい人混み!
青空がきれいでした。
ここでも写真の順番待ち。
古いスギがいい感じ出してます。
ブナ林もきれいです。
細尾谷を下山しました。川の中を歩いたり、横の道に入ったり、ややこしいルートです。柴犬がスタスタと
歩いて行きました。キミは四駆でアイゼン着きだからいいね。
途中で氷がなくなったのでアイゼンを外したけど、また凍り付いた道が出てきたから再び履きました。
舗装道も凍っていたので、アイゼンを履いたままロープウェイバス停まで。アイゼン無しの登山者が派手に
何度も転んでいたので、着けててよかったかも。
天気は良かったし、氷瀑はあったし、本日は言うことなしのコンディションでした。