ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2014年2月22日 雪景色の大和葛城山から西行法師ゆかりの弘川寺へ

2014-02-25 14:40:11 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
先月下見に来たときには雪どころかぬかるみで、弘川寺への簡易舗装道も部分的に凍って危険だったので、
一時は金剛山にコース変更しようと考えていました。しかし葛城高原ロッジのホームページを見ると、
積雪が30cmとなっていたので、予定通りのコースを歩くことにしました。







土、日、祝日しか運行していない金剛バス水越峠行きに乗り、葛城登山口で下車。
山村を抜けるとすぐに雪が現れました。雪が踏み固められて滑りやすくなっている
坂があるかと思えば、雪がまったくない道になったりして、どこでアイゼンを
着けるか思案のしどころです。






と言っているうちに、最大の難所(?)、葛城山唯一の鎖場に着きました。ふだんは
なんということのない場所ですが、雪が付くと急に難しくなります。






鎖と岩を持ちながら、凍っていない足場を探します。誰も滑ることなく通過できました。
足場選びがちゃんとできている証拠です。







岩の下で、万が一に備えて、受け止める体勢をとっているMr.Dash。踊っているわけではありません。






大阪側の斜面は植林ばかりですが、少しだけ自然林が残る場所があります。図鑑に出てきそうな
ウリハダカエデが登場。スイカのような緑と黒の縞と、ダイヤ模様が特徴的。






ウサギの足跡発見!スギやヒノキばかりの山にもちゃんと生きているんですね。






山頂手前のキャンプ場で風を避けて昼食。山頂は白銀の世界とは言い難いけど、曇り空のわりに
ふもとの町がよく見えました。






いつもの記念写真。いつものいい笑顔。






霧氷は見られなかったけど、ほんの少し、樹氷のようなものも。






ロープウェイで上ってこられるので、小さな子供連れのファミリーもたくさん。ソリ遊びを楽しんで
いました。雪だるまよりも、かまくらのほうが多く作られていたのは予想外でした。






下山路の簡易舗装道にも深く雪が積もってこのとおり。かえって歩きやすくなっていました。






弘川城址にも寄りました。とは言っても、巨石がひとつあるだけなんですが。





「こんな不便な場所にあるお城って、何に使われてたんだろ?」「最初は山賊の根城
だったんじゃない?」などと談義しました。





標高を下げていくと、雪も減っていきます。「快適だったのに、残念だなあ」
「この坂、ヒザにくるなあ」とボヤきながら下ります。






弘川寺に到着。西行法師の最期の地です。春はサクラの名所。






西行法師の墓。「願はくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月のころ」と諳んじる
方も。インテリジェンスやわー。ちなみにここには西行法師の墓を発見した、江戸時代の
僧、似雲(じうん)法師の墓もあります。今で言う「西行マニア」だったんですね。

帰りは、河内(かうち)バス停から、1時間に1本あるかないかのバスで富田林駅へ。


本日はありがとうございました。来月も元気に山でお会いしましょう。


                  

今後の講座の予定です。

[ 週末日帰り登山教室 ]
講習費 5000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)

3月15日(土) 繖山(きぬがさやま) 下山後、近江商人屋敷のひな人形巡りを楽しみます。

4月からは半年単位でのお申し込みとなります。

講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
    講師の都合で中止した場合は、1回分の講座料金5000円をお返しいたします。

4月26日(土) イワウチワが咲き乱れる、湖北・己高山(こだかみやま)(922.6m)
5月24日(土) クリンソウ咲く、高槻・ポンポン山(678.7m)と釈迦岳(631.0m)
6月28日(土) 役行者ゆかりの寺と、紀泉アルプスの盟主、和泉飯盛山(384.5m)
7月26日(土) 夏山登山の練習会、比良・釈迦岳(1060.3m)
8月23日(土) 近畿の屋根、大台ケ原・日出ヶ岳(1695m)
9月27日(土) 能勢妙見山(660.1m) ブナ林を抜けて初谷川沿いを歩く


[ 山歩の会(平日のんびり登山) ]
通常のコースタイムの1.5~2倍のペースで歩きます。
行き先や参加人数によって料金が変わります。参加人数が2人に満たない場合は催行しません。

3月13日(木) 高取山(583.9m)と土佐街道のひなめぐり
参加者2名様の場合・・・5000円、3名様の場合・・・4500円
下山後、街道の雛めぐりを楽しみます。

4月10日(木) 蜻蛉の滝から桜の吉野・青根ヶ峰(857.9m)
参加者2名様の場合・・・6700円、3名様の場合・・・4500円、4名様以上の場合・・・4000円

5月15日(木) 大和葛城山(959.2m)のツツジを楽しむ
参加者2名様の場合・・・6000円、3名様の場合・・・4500円、4名様以上の場合・・・4000円

6月12日(木) 三輪山(467.1m)と山の辺の道
参加者2名様の場合・・・5500円、3名様の場合・・・4000円、4名様以上の場合・・・3500円

7月10日(木) 二上山(517.2m)でササユリを探す
参加者2名様の場合・・・6000円、3名様の場合・・・4000円、4名様以上の場合・・・3500円

8月21日(木) みたらい渓谷散策と洞川温泉観光
参加者2名様の場合・・・7000円、3名様の場合・・・5000円、4名様以上の場合・・・4000円

9月11日(木) 交野山(341m)で滝と展望を楽しむ
参加者2名様の場合・・・6000円、3名様の場合・・・4000円、4名様以上の場合・・・3500円



受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年2月13日 三峰山(みう... | トップ | 日程変更のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)」カテゴリの最新記事