梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

中野ひろし氏あいさつ回り

2011-01-08 21:21:39 | Weblog

 大洲市議会議員中野ひろし氏、県議会議員に立候補表明されており、県議選出馬は既定の事実ですが、我が家にも挨拶においでいただきました。
精力的に活動されています。
現職の西田氏、岡田氏の一角を取り崩す必要がありますが、どうなるんでしょうか。

中野氏が提唱されております政策論争を大いに戦わせて頂きたいものです。
公開討論会なども実施されれば、旧大洲市で28年、旧喜多郡で12年選挙の無い無関心状態から、市民の関心も高まり、活気が出るかもしれません。

大洲市の活力を目覚めさせてくれることになるかもしれませんね。

同僚議員ですので応援いたしたい気持はありますが、事情は充分解っていただいているので、かげながらの応援でごめんなさい。

ご検討をお祈りします。


お悔やみⅡ

2011-01-08 20:26:17 | Weblog

 昨日に引き続き本日も葬儀に成りました。
全く予想もしていなくて、土曜日で午前中に訪問する家庭と午後見舞いを予定していましたが、今朝新聞に訃報が出ており急遽葬儀に参列しました。
父と同じ歳ですが、亡くなるまでお元気でゲートボールに野菜作りに取り組まれており、お会いするたび羨ましいと言っていました。
急な訃報で言葉もありません。

私の母が、年初めに女性が死亡したら、その年は死亡者が多い年になるといっていました。
根拠はありませんが、昔からの言い伝えでしょう。
河辺地区では、1月4日に女性が死亡され、そして7日にも女性が死亡、その前には昨年31日に死亡した女性が本年4日に葬儀をされており、ここ10日も経たない内に3人の女性が亡くなっています。

午後見舞いにお伺いした人も、奥さんの話ではここ数日とのこと・・・。

我が家も近いうち、ご迷惑をおかけすることに成るのではないかと、心穏やかではありません。