こう‐さ〔クワウ‐〕【黄砂/黄沙】 2011-05-02 21:36:20 | Weblog 黄砂降る台湾メール沖を行く/禅寺洞 中国北西部で、黄色の砂塵(さじん)が強風に舞い上げられて空を覆い、風に運ばれながら徐々に降下する現象。3~5月に多く、日本に及ぶこともある。 のが黄砂だそうですが、昨日の黄砂予想が見事に当たり、今日はすごい黄砂でした。
八十八夜!! 2011-05-02 11:36:31 | Weblog 「♪夏も近づく八十八夜…」という茶摘みの歌が ありますが・・・本日5月2日は、ちょうど「八十八夜」 にあたるそうです。 この日に摘んだ茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするとも 言われているそうです。 また明日からは3連休ですが、1日休暇をもらえれば6連休ですね。 時間とお金に余裕のある方にとっては、楽しい連休になりそうですが、我が家は、避難!してくる孫たちのお守りで、賑やかな連休になりそうです。 来年こそは、充実した連休を送りたいものです。
5月1日(日)のつぶやき 2011-05-02 01:57:01 | Weblog 18:06 from goo 寺は照る照る 道々曇る 家に帰れば雨風じゃ #goo_noubou_002 http://goo.gl/2Z3yH by noubou_002 on Twitter