坂本龍馬脱藩の道ミニウォーク出立式。
足元を濡れて冷たくなった「わらじ」から「運動靴」に履き替えて、やっとひと心地ついたところです。
風呂入っても両足の指が温まりませんでした。冷え性になったようです。
わらじの時代の人は、鍛えていたのでしょう。
脱藩の道出発点の榎ケ峠付近でしょうか。
龍馬がゆく大洲150年記念事業の実行委員長小島副市長も杖を片手にいざ歩かん。
張り切っておられるようです。
村中秘書も頑張っておられますが、一緒だった副市長ははや遅れだしたのでしょうか?
犬も脱藩の道を散歩。
この付近は、新緑の頃、紅葉の頃、新設の頃、それぞれ素晴しい風情があります。
河辺坂本龍馬脱藩の道ボランティアーガイドさん、頑張っていただいています。
この方は、ガイドの経験もあり、しかも日本百名山を完全踏破された方ですので、うってつけの方です。同級生ですが、とてもついていけません。
肱川中学校の生徒さんでしょうか。時代を背負って立つ若者に龍馬は同映っているのでしょうか。
足元を濡れて冷たくなった「わらじ」から「運動靴」に履き替えて、やっとひと心地ついたところです。
風呂入っても両足の指が温まりませんでした。冷え性になったようです。
わらじの時代の人は、鍛えていたのでしょう。
脱藩の道出発点の榎ケ峠付近でしょうか。
龍馬がゆく大洲150年記念事業の実行委員長小島副市長も杖を片手にいざ歩かん。
張り切っておられるようです。
村中秘書も頑張っておられますが、一緒だった副市長ははや遅れだしたのでしょうか?
犬も脱藩の道を散歩。
この付近は、新緑の頃、紅葉の頃、新設の頃、それぞれ素晴しい風情があります。
河辺坂本龍馬脱藩の道ボランティアーガイドさん、頑張っていただいています。
この方は、ガイドの経験もあり、しかも日本百名山を完全踏破された方ですので、うってつけの方です。同級生ですが、とてもついていけません。
肱川中学校の生徒さんでしょうか。時代を背負って立つ若者に龍馬は同映っているのでしょうか。
龍馬がゆく大洲オープニングイベントのシャモ鍋、写真は河辺支所谷本補佐に提供していただきました。
龍馬シャモ鍋も出来上がったようです。
行列の出来る店!!毎日こんなに行列の出来る店が大洲に出来れば有名になるかも!
シャモ肉は、龍馬お龍が日本初めての新婚旅行で行った薩摩産。
味はいかがでしたでしょうか。
龍馬シャモ鍋も出来上がったようです。
行列の出来る店!!毎日こんなに行列の出来る店が大洲に出来れば有名になるかも!
シャモ肉は、龍馬お龍が日本初めての新婚旅行で行った薩摩産。
味はいかがでしたでしょうか。