草加市議・佐藤のりかず公式ブログ

公正・共生・多様性による「じぞくまちプロジェクト」推進中!
草加の「知りたい」が分かるブログを目指します

【続・党内文書を入手】共産党が「党破壊活動」と攻撃する文書がまともだった

2020年11月18日 | その他




昨日の投稿に引き続き、県委員会が「党破壊活動」と攻撃している党草加市委員長らの文書を入手しました。(画像をクリックするとPDFデータで確認できます)

この文書は、中島束・共産党草加市委員長と党草加市後援会長、党草加市女性後援会長が、それぞれの見解をまとめて県内党議員に送った文書とのことです。
共産党埼玉県員会は、この文書を「党破壊活動」だとのレッテルを貼り、個人攻撃をはじめているようです。

ちなみに、市委員長の中島束さんは、数十年にわたり日本共産党の専従として活動されてきた方で、東京都の日本共産党文京地区委員長をはじめ、同区長選や国政選挙にも党の看板を背負って立候補されてきた方です。後援会長と女性後援会長も長年にわたって草加市の共産党を中心的に支えてこられた方々です。
文書を一読すればわかりますが、中嶋市委員長の見解は賛否それぞれの意見を聞くべきと訴えている当たり前の内容ですし、2面の後援会長と女性後援会長の見解は真に共産党のことを思っているようにしか見えないのですが…こうした声を単純に「佐藤らを擁護」で切り捨てる組織って。。

1面最後の段落「党規約11条を党機関の運営・方針に批判的な党員を党外に排除する「道具」(除名より手続きが簡易)とする動きがあるのでは」…本当ですね。


⇓県委員会が上記文書を攻撃している内容
【党内文書を入手】共産党中央が関与して草加市党トップを除籍か



【関連リンク】
共産党中央委員会による議員の不祥事“隠ぺい”問題について(問題の概要です)


※訂正:画像データが別の文書になっていたため訂正しました。(2020年11月18日)
コメント (51)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【党内文書を入手】共産党中央が関与して草加市党トップを除籍か

2020年11月17日 | その他


↑日本共産党埼玉県常任委員会(荻原初男県委員長)が、県内の共産党議員宛に送った11月12日付け内部文書を入手しました。
県委員会は、草加市党の責任者であろうと、後援会長であろうと、草加市議の不祥事隠ぺい問題に対する党機関の対応に批判や意見する人は容赦なく個人攻撃をおこなっているようです。しかも、内容が説明にもなっていないあまりにもひどいものです。

■当文書でハッキリした点
・理由が理由になっていない。
・共産党は、機関運営を批判したり、党内で意見を送付すると「党破壊者」になる。党内民主主義はどこへ…
・党中央委員会が深くかかわっている。
 →特に、3段落目の文。わざわざ党中央委員会が市委員長(補助指導機関のトップ)に文書を送り、圧力をかけている点など官僚主義の深刻さを感じます。
・最後の段落で「東部南地区委員会と草加市党は、こうした攻撃と正面からたたかい」とあえて機関名を明記。
 →…えっ!?この文書を出した県委員会がたたかうんじゃないんだ!という卑怯な下級機関への押し付け。ちなみに、除籍後、私たちには何の抗議も批判も来ていません。正面からたたかった実績ゼロ。

■当文書が出された経緯をまとめると以下の流れのようです
共産党県員会が県内全党議員に内部文書「草加市議の除籍について(10月14日付)」を郵送
共産党草加市委員長や同後援会長、同女性後援会長が、上記文書に対するそれぞれの見解をまとめて県内全党議員に郵送(11月9日付)
③共産党県常任委員会が、草加市委員長らの行為を「党破壊活動」として批判する文書を県内全党議員に送る(11月12日付)

県委員会が必死で県内の火消しに走った結果、逆に県内全体に飛び火しているとしか…何度も言いますが、選挙で選ばれた議員の不祥事問題です。公党として市民に説明してください。


※共産党が「党破壊活動」と攻撃する文書はこちら⇓
https://blog.goo.ne.jp/nsato0125/e/12825c7d0ca7fb433667ee19e316912b



【関連リンク】
共産党中央委員会による議員の不祥事“隠ぺい”問題について(問題の概要です)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤のりかず公式サイトが完成!

2020年11月16日 | 市政・議会・活動など
佐藤のりかず公式ホームページを立ち上げました!

初めてのホームページ作成で、試行錯誤を重ねてなんとかカタチになりました(たぶん…)
設定が違うなど、おかしな箇所がありましたらアドレスいただけると幸いです。

https://norikazusato.wordpress.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央図書館で「草加×東洋一のマンモス=草加松原団地展」開催中

2020年11月16日 | 市政・議会・活動など
草加市立中央図書館で「草加×東洋一のマンモス=草加松原団地展」が開催されています。展示は11月23日(月)までです。
先日、市民共同議員団の3人で見にいきました。


展示の様子と石田恵子議員。


中央図書館3階の入口手前に、新型コロナ対策として「本の除菌機」が設置されました。


↓「草加×東洋一のマンモス=草加松原団地展」の詳細はコチラ
https://www.lib.city.soka.saitama.jp/gyouji/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤のりかず市議会報告 2020年11月号 花栗南版

2020年11月09日 | 市政・議会・活動など


内容
・花栗南児童クラブ増設工事がはじまります
・通学路の安全確保を!市立病院の南東角交差点

花栗南小学区内に配布中です。ひとりで配布しているため少し時間がかかりますm(__)m
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする