ぷららブローチの 私のブログ、写真撮っておけばよかった~。
印刷しようとしたら テンプレートがうつらないし まあいいかって 諦めてたけど 写真って手があった!
私 テンプレート ずーっと同じの使ってたから 愛着あったんだよねー。
はぁぁ
ぷららブローチの 私のブログ、写真撮っておけばよかった~。
印刷しようとしたら テンプレートがうつらないし まあいいかって 諦めてたけど 写真って手があった!
私 テンプレート ずーっと同じの使ってたから 愛着あったんだよねー。
はぁぁ
知らなかった。
どうやってここにたどり着いたのか 覚えてないが こんなショッキングな事実を・・・
なるべくたくさんの方に 知ってもらいたいと思った。
何のことかわからない人も とりあえず見てくださいね。
http://youtu.be/cN_33DJDNlE
くわしくはこちら↓
http://ameblo.jp/yayamin/entry-11771204263.html?frm_src=thumb_module
我が家の冷蔵庫が 4月1日、壊れた。
31日夜に なんとなく 飲み物が冷えてないな~と思った。
気のせいかな?と思った。
1日朝、パンに塗ろうと マーガリンを出したら ゆるかった。
もう出勤してた夫に「冷蔵庫が冷えてない」ってメールしたら
「昨夜の飲み物も 冷えて無い気がしたけど 気のせいかと・・・」
夫婦で同じように思ってたのか。
でも マーガリンで 決定的になった。
とりあえず 夫が早く帰れる日に 冷蔵庫見に行きましょう ということで 落ち着いた。
増税前に買いたかったなぁ。
でも 増税前には 値が上がってたって話も聞くし。
増税後 売れないからって 値下げしてたらラッキーだなぁ~。
なんて 気楽に考えてた。
しかし!
冷蔵庫って 注文して(購入して)何日くらいで届くもんなんだろう?って 電気屋に電話してみたら・・・。
「店頭 もしくはメーカーに在庫があったとして、最短で 4/25です。」
―――――――――――――――――――え!?!?絶句。
「増税前の駆け込みで買われた方の配送で 詰まってますので・・・」
はぁぁぁぁ・・・ 思ってもみなかったけど そうだよね~。
何件かかけたけど 同じような返事。
「あなたに言っても仕方ないですけど・・・その人たちって 増税だからって 使えるのに買ったんですよね。
うちは 壊れてるので すぐに欲しいんですけど・・・」
って 言ってみた。
そしたら「軽トラックを貸し出しますので ご自分で運ぶのでしたら いいですよ」だって。
ん~
うち、4階で 階段しかないんだよね。
仕方ない、待つか。
というわけで 最近は 冷蔵庫のない生活をしております。
発泡スチロールの大きな箱に スーパーでもらってきた氷を入れて 最低限の物を保管して・・・
肉や魚は 買った日のみ。
さくらの離乳食も その日食べる分だけ 作り置きはできないし タンパク質は 買ってきた日のみ。
大人は 魚肉ソーセージや ツナ缶、玉子など 常温保存できるものがあるけどね。
これから 息子のお弁当も始まる。
しばらくは ウインナーの代わりに魚ニソ。
まだ 暑くないからやってけそうだけど 気温が上がったら 氷では 保存できなくなりそう。
息子の中耳炎が完治してなく、ほぼ毎日 耳鼻科に通っていて
耳鼻科はスーパーの上階にあるから 買い物&氷の確保はできるけど・・・。
早く冷蔵庫買わなきゃ。
ちなみに 冷蔵庫に入っていた食材は 食べられるうちに 傷んでないものは 食べました。
牛乳や 冷凍していた離乳食、カレー、茹で野菜などは ごめんなさいしました。
チーズとマーガリンは 一度ぬるくなったけど 発泡スチロール箱で 冷やしています。
↑食べてみたら 大丈夫でした。
毎日 飲んでいた牛乳が飲めず、数日ぶりに クリームソースを作るために 500ml買って その牛乳を飲んだ息子が
「くりーみーでおいしいー」と 感激してた。
残りを全部 クリームソースに使ったら 食後「もっと飲みたかったー」と 泣くくらい。
仕方なく 次の日 同じものを買って 私とひよ兄とで 500mlを飲み干した。
で、気づいた。
買ってきた牛乳、500mlのペットボトルに移せば 発泡スチロール箱内で 保存できるよ。
牛乳パック では無理だなーって思ってたから。
ジュースやお茶は 贅沢だと思い 冷やしてないよ。
発泡スチロール箱だって そんなに大きくないからね。
ホワイトデー ひよ兄は 幼稚園で チョコもらったから 3人の女の子に返さなきゃ。
ひよ兄でもできる お菓子・・・
スイートポテトにしよう。
ホワイトデーは 金曜日なんだけど その日は卒園式で 年中さんは休園。
前日木曜は 卒園児を帰りにみんなで送る、ということで 帰りはバタバタしそう。
というわけで 渡すのを 水曜日に、作るのは 火曜日にした。
火曜日、ひよ兄が幼稚園に行っている間に サツマイモを蒸かした。
帰ってから ひよ兄が イモをつぶし、バターや牛乳を入れ 混ぜた。
ラップでくるんで形成して・・・
ひよ兄は 猫の形と くまのプーさんの形を作った。
私は リラックマを作った。
卵黄を塗って 焼いて完成・・・!?ジャナイ。
夕飯後 ポテトが冷えてから チョコペンで 目鼻を描いて完成。
リラックマは 私が夜中に 鼻のところに 卵白の薄焼きを丸く型抜きして着け、目鼻を描いた。
翌日 ひよ兄に 1つずつ 女の子に渡したよ。
恥ずかしがって渡せないかな?と思ったけど 結構堂々と渡してた。
本命チョコじゃないけど いつまでチョコもらえるかな~。
そしていつかは 本命チョコ もらってくるかな~。
私はというと 夫とひよ兄に チョコケーキを作ってあげた。
ホワイトデーには 夫が タカノのフルーツたっぷりなケーキを買ってきてくれた。
おいしいケーキ ありがとー。
自分と ひよ兄の分もあって みんなで仲良く食べました。
私が このおひなさまと めぐりあえた 素敵な?縁のお話。
1月下旬、幼稚園で ママ友との世間話で まだおひなさまを用意していない と話すと
1人のお母さんが 素敵なおひなさまがあると 教えてくれた。
その時は 人形店の名前が思い出せない と 帰ってから メールで教えてくれた。
早速 ホームページを確認。
たくさんの作品が見れるようになっていた。
そのなかでも『さくら』に惹かれた。
作品の名前も ステキだし お顔も上品。
着物は淡い桜色で もう少し濃いと いいのにな~。
夫に話すと 夫も気に入った様子。
でも 高そう・・・(^^ゞ。
その後藤人形に 電話してみた。
「『さくら』は 愛子様の産着と同じ織元の着物で 屏風は絹しけの上に しだれ桜の手描き。
ピンクの着物のおひな様でしたら ネットに載っていないものも数点あります。
青森や 関東から見に来られるお客様もおります。
名古屋からでしたら ぜひ見にいらしてください。」
と 誘われた。
値段も聞いたが やはり高かった★
他の店なら もっと手ごろで 気に入った色の着物のおひなさまがあるかも。
そのことを 夫と義母に話すと 夫は
「高くても 気に入ったならいいんじゃない?やめるにしても 一度見てから決めたら?」
義母は
「いいものは高いのよ。いいじゃない、そのくらい用意しておくわよ。」
と言ってくれた。
じゃあ 見に行くだけ 行ってみよう。
次の夫の休みに 岐阜まで出かけた。
我が家からは 車(下道)で2時間弱。
9時半に家を出て夫の実家経由で行く予定だったが 10時過ぎに家を出た。
着いたのは 12時頃。
人形店の展示スペースは 広くはないが 3階まであって 1階から順に見て行った。
『さくら』が 見当たらない。
店員さんに聞くと「昨日 売り切れてしまいました~」
・・・残念。
でも これがいい!って見に来たわけじゃないしね。
ただ、あの着物の色が見て見たかった・・・と言うと サンプル品を見せてくれた。
やっぱり淡い色でも ステキかも???でも 無いものは仕方ない。
今年はガマンして 来年買うってのも ヘンだしねぇ。
ほかのも見て 気に入ったのがあればいいな、と思った。
私は ピンク(桜)色の着物で 桜の刺繍や 絵のついたものが良かった。
店内にある おひなさまは どれも個性的でステキ。
すべて見て 候補を絞り、夫と相談。
1階と2階を行ったり来たりして 見比べた。
『はるか』にほぼ決まり、座ってお茶を飲んでいる義母に相談しようと思ったら
私のいる2階に 夫が来て「さくら キャンセルが出たらしい」って。
電話がかかってきたそうだ。
私たちに付き添ってくれてた店員も 興奮ぎみで キャンセルを知らせてくれた。
でも・・・一度あきらめて 『はるか』に決めかけてたから 即「じゃあください」とは言えなかった。
店員が もう一度『さくら』のサンプル品を持ってきて 屏風も飾りもすべて並べてくれた。
それと 決めかけてた『はるか』を見比べて・・・
着物の色は 『はるか』の方が濃く 桜の刺繍が映える。
大きさは 『さくら』のほうが 少し大きい。
値段は 『さくら』が 10万円高い。
ん~。
見ているうちに 色が薄いと思っていた『さくら』に 華やかさを感じ オーラが輝いているように見えてきた。
それに 『さくら』に惹かれて 岐阜までやってきて 売り切れと思ったら キャンセルが出て・・・
これは なにかの縁があるのかも?と 感じた。
購入を決め 手続きを待っていると 夫が「あの人たちも『さくら』を見に来たみたい。」
もう1組のお客さんが 私たちの後に来ていた。
もし 私たちが もっと長く迷ってたら あの人たち『さくら』に決めてたかも・・・。
義母が
「朝 予定通り出ていたら 違うのを買っていたかもしれないし もっと遅く来ていたら 他の人にとられてたかもしれないね」
と言った。
そうだ、やっぱり『さくら』は 縁があったんだ と思った。
きっと さくらちゃんのおひなさまは この『さくら』しかない。
なんだか 不思議な感覚。
でも 違うのにしてたら きっと後悔してたと思う。
高価なおひなさまを買ってくれた 夫の両親にも 感謝。
教えてくれた 友達にも感謝。
さくらが大きくなったら このおひなさまには こんなことがあったんだよ って 教えてやりたいな。
みんなの愛情と このおひなさまに見守られて 大きくなってね。
ちなみに おひなさまが我が家に届くのは 1週間後。
なので 画像は お店のホームページのものです。
この すてきなおひなさま、ママ友から聞いて 知りました。
その方も 買いたかったけど 高そうで手が出なかった、と。
そのママ友が教えてくれなかったら こんな素敵なおひなさまの 存在も知らなかった。
教えてくれて 本当にありがとう!
やっぱり お礼した方がいいよね?
お菓子でいいかなぁ。
数日前から 沐浴をやめ、さくらをお風呂に入れてるよ。
ホントはもっと早く やりたかったんだけど 私の帝王切開の傷が膿んで 入浴できなかったの。
まだ うまく段取りができなくて どうやったら効率よく、寒い思いをせずに 親子3人でお風呂に入れるか 思案しながらの 入浴。
初日は さくらとひよちゃんと私と 3人で一緒に入ったら・・・
ひよちゃんが いつもの調子で おもちゃをお風呂に入れちゃった。
おもちゃだらけの湯船に さくらを入れる気にならず そのまま いつものように ベビーバスで入浴させた。
その後 私は裸のまま さくらに服を着せ 布団に寝かせて 私は再び入浴。
ひよちゃんと私の体をきれいにして 終了。
2日目からは さくらと私が 先に入浴。
さくらを洗って 湯船に浸けて ここでひよちゃんが お風呂に参加。
私は さくらを抱いたまま ささっと体をふき 裸のまま さくらの服を着せる。
布団に寝かせ 私はひよちゃんと入浴。
さくらに服を着せてる間が 寒いんだよね。
でも 放っておくと カサカサになるし くるんだバスタオルは蹴っ飛ばしちゃうし。
今日は 私とひよちゃんが まず入り 体を洗う。
充分湯船で温まってから 私がさくらを連れに行く。
温まってるから すこしの間なら 大丈夫。
居間にいるさくらの 服を脱がせて お風呂に連れて行く。
ひよちゃんには おもちゃは入れないで って 約束。
こうやって さくらを入れると お湯も少しぬるくなって いいかんじ。
これが最善かどうかはわからないけどね。
皆さんはどうしていますか?
ちなみにひよちゃん さくらと一緒に 湯船に浸かるのが うれしいみたい。