黄金の焼き菓子・・・
さて、何が出てくるか!???
先日 夫が泊まりの仕事で 夕飯は ひよちゃんと2人きりだった。
何作ろうかな~って考えてたら 豆腐肉団子のタネがあるのを思い出して それで 酢豚風にしたよ。
酢豚は 夫は好きじゃない。
酢も嫌いだし 野菜の加熱したのも苦手。
なので 1度も作ったことが無い。
まあでも 酢嫌いなひよちゃんと食べるから 酢は控えめ、甘めにしたよ。
具も 小さく切って 肉団子も ビー玉より大きいかなって大きさ。
あれ?画像には 肉団子が無い(-_-;)。
ひよちゃんは 好きな味だったみたいで よく食べた。
量が多いから 3分の1は残るかな~って思ってたけど もっと食べると言って 結局残らなかった。
この日は 他に 前日の残りの かぼちゃの煮つけも ひよちゃんは2切れ 食べた。
ごはんも いつもより大盛りだったけど 食べた。
食後 いつものように体重計に乗ったら・・・
いつもより 200g増えてた。(200gずつしか測れないんだけどね)
「増えたね~」と言うと「いっぱい食べた」と うれしそうだった。
私の体重は 増えて欲しくないけど ひよちゃんは 増えると大喜び。
ひよちゃん、ここ数ヶ月は 増えたり減ったりで ぜんぜん増えないんだけどね。
先日の せともの祭りで 買ってきた食器たちを紹介するよ。
この四角い器は きれいな 紺色。
手作りのため、形は不ぞろいで 重ねてみると うまく重ならない・・・。
売れ残り品だったみたいで なんと1枚100円。
4枚しかなく、そのうちの 形のいいのを3枚購入。
義母は このシリーズの 六角皿(1枚500円)と マグカップ(100円)、四角い薄い皿(100円)を2枚ずつ 購入。
全部まとめて 1700円だが 1500円にしてもらった。
さっそく 先日作った シメ鯖を入れてみたよ。
青い器に 青魚は 映えないかな(^^ゞ?。
左は 夫が「丼物を食べるときに使いたい」と選んだ。300円。
そういえば 我が家の丼って 重たい大きいのか 小ぶりなのしかない。
重たいと ラーメンはいいが ご飯モノのとき 持ち上げて食べられないんだよね。
右は 私とひよちゃんが気にいったカップ。1個300円。
イルカとペンギンとクジラ。
ペンギンとクジラの上部には イルカのと同じ つやのある青い色がぬってある。
ちなみに 夫がクジラ、ひよちゃんがペンギン、私がイルカ。
この丼とカップは 偶然同じ店のものだった。
夫と別行動してて お互いに欲しいのを見つけて 報告。
夫が「これが欲しい」と言った店の裏に このカップが売っていたのだ。
全部で1200円だけど またまた100円 まけてもらった(^_^)。
左のお皿は ちょっと変わっていた。
1つずつ、形が微妙に違うし 猫の目の位置も同じじゃないし 線の濃さもマチマチ。
失敗作?キズモノ?売れ残り???
3枚で200円だったから 青3枚赤3枚 購入。
さすがに合計400円じゃ まけてって言えなかったよ(^^ゞ。
右は サンマを食べるのによさそう!と 購入。
このお店は スーパーやデパートに卸す食器を扱っているので 手作り品は無いが 安くて種類も多い。
我が家に サンマ用の皿は2枚あるが サンマがはみ出るし そろそろひよちゃん用に1枚 欲しいなって。
ちなみに 夫が選んで購入。
1枚 300円で 義母が他のを購入してたので 抱き合わせで また 200円ほどサービスしてもらった。
ところで 食器の写真を撮るのって なかなか難しい。
太陽光が入る窓際で フラッシュなし、フラッシュありで撮ってみたり、
部屋の電気をつけて またフラッシュなし、フラッシュありで撮ってみたり・・・。
食器の色やつやが 思ったように写るのは 食器によっても違う。
背景の色を見比べると あ・これはフラッシュありだ、無しだってわかるよ。
敬老の日、ひよちゃんは おじいちゃんおばあちゃんに スイートポテトを作ったよ。
スイートポテトを作ることは 数日前に話をしてたので すごく楽しみにしてた。
「おいも おかし」 「くちゅる?(つくる)」 「つぶしてー」 「こねこねしてー」 「じゅーって焼く」
あんまりうれしそうだから 絵本の「しろくまちゃんのほっとけーき」みたいに 作り方を絵に描いて 見せたよ。
18日 朝ごはんのあとすぐ サツマイモを焼いた。
朝食前に 水に浸けておいたサツマイモを 新聞紙でくるみ、水をしみこませて・・・
アルミホイルでくるんで 魚焼きグリルへ。
途中 ひっくりかえして 40分焼き、竹串で焼けたのを確認後、10分蒸らして 焼き芋完成。
もちろんこれだけで おいしく食べられるのだが 今日は スイートポテト!
熱いので 私が皮をむいて 大きなボウルに入れると ひよちゃんが つぶす。
小さいポテトマッシャーで えい!えい!とつぶしてた。
ぎゅっと押し付けて放すと マッシャーの形に 後が残るのが 面白くて「かたち!かたち!」と言ってた。
砂糖、牛乳、塩、バターを入れて 混ぜ混ぜ。
初めは 私が1個分の生地を分けて、ひよちゃんが丸めて・・・の予定だったが ひよちゃん 丸められず!
ボールで練習してたのに、ぺっちゃんこにしちゃうんだよ~。
練習してたボールは 硬いから 力入れても つぶれないもんね。
結局 私が丸めて ひよちゃんは カップに入れて きゅっとつぶす係り。
でも 時間が空くと すすんで カップを並べてた。
生地に 卵黄を溶いて塗るのも 面白いようで 上手にぬったよ。
そして 魚焼きグリルで 焦げ目をつけるんだけど・・・これもさすがに私の仕事。
ひよちゃんは 監督として 「ちょっとこげた」とか「まだまだ焼く」とか 言いながら イスに上って見てた。
でもね、焼いている間 ひまだったから・・・なぜか サツマイモの皮を食べだした。
ちょっと食べて 焼き加減を見に来て、また食べに行く。
そして 全部食べちゃったよ(^^ゞ。
便秘に効くといいけど。
そして ひよちゃんは 福井、名古屋のおじいちゃんおばあちゃんに1枚ずつ 手紙をかいた。
色鉛筆で お絵かき、だけどね。
完成したら ちょうどお昼ごはん。
スイートポテトは まだ熱いから 適当にごはんをささっと食べながら さめるのを待つ。
私の実家に送る分を 箱詰めするのを ひよちゃんは手伝った。
そして お昼寝~。
目が覚めたら ちょうど夫も仕事から帰ってきて 福井への宅配便を出すついでに 一緒に買い物に行ったよ。
次の日、実家からメールが来た。
「荷物 届いたよ。お父さんが『敬老なんて まだ早い』って。」
もう還暦過ぎてるんだから 敬老の日の 主役だよね。
ひよちゃんにとっては おじいちゃんだし。
まぁ 70歳過ぎた 夫の母も 「老」を嫌がる。
なんかいい表現ないかな。
夫の実家には 手渡し&一緒に夕飯を食べた。
やっぱり ひよちゃんの顔を見せるのが 一番のお土産なようで・・・
プレゼントより ひよちゃんと遊ぶのに 一生懸命な じいじとばあばでした(^^ゞ。
家族で買い物に行き 今夜のメニューは何にしようと 悩んでいた。
ひき肉が安かったので 買った。
ひき肉で・・・ハンバーグ?でも この間食べたばっかりだし・・・。
そしたら夫が「ひき肉で 台湾ラーメンはどう?」
それいいね。
麺は 「♪20日30日5%オフ♪」の イオン系列のスーパーで買ったのがある。
あとはスープ。
我が家は ラーメンスープに 鍋のストレートつゆを使うことが多い。
最近 いろいろな種類があって ラーメンに合うものも多い。
800ml入っていて 2人分のラーメンには たっぷり。
(ちなみに市販の生ラーメンだと 1人前270mlくらい。バイトしてたラーメン屋のスープは500ml入れてた)
今回は「坦々ゴマ味噌鍋」のつゆを買った。
ひよちゃんには 醤油スープを作るつもりだったが・・・
「かやーい(からい)の」と言う。「じゃ、ちょっとだけ 辛いのね」「おっきーかやいの!」「はいはい」
と言うことで ひよちゃんには内緒で ひよちゃんのどんぶりには 醤油スープを入れて・・・
見てるところで からいスープを ちょっとだけ ひよちゃんのラーメンにかけたよ。
ひき肉は 夫が炒めた。
にんにくと 豆板醤と 砂糖と醤油かな。
鷹の爪を入れて炒めてもいいけど 今回は 豆板醤に 細かい鷹の爪が入ってたので パス。
ラーメンの上に 茹でたもやし、ひき肉、切ったニラを散らして 完成。
程よい辛さで おいしかった。
ひよちゃんも「かやーい(からい)」と言いながら おいしそうに食べた。
大人と一緒に 辛いのを食べるのが うれしいみたい。
そうそう、台湾ラーメンのおいしいお店があって 行って食べたいんだけど・・・
普段 ラーメン屋に行くと 私が大盛りにして ひよちゃんに分ける。
なので 私は台湾ラーメンを食べられない・・・。
夫も 台湾ラーメンを食べるしね。
ファミレスのようなラーメンチェーン店だと お子様ラーメンという 安いのがあるんだけどな。
ひよちゃんが 1人前食べられるようになってから、かな。
それまで お店がつぶれないといいけど。
愛知県瀬戸市。
・・・瀬戸内のほうと間違える人もいるけど、名古屋市の隣、北東にある せとものの街である。
いつも使っている お茶碗やお皿など「せともの」と言うくらい 瀬戸市は せともので有名なのだ。
その瀬戸市で 毎年 9月の第2土日に せともの祭りが開かれる。
そして 毎年のように 見物に行く私たちである。
義母は 食器を集めるのが趣味、といっても 高いものじゃなく 手ごろな値段のもの。
私も 使う食器は どこにでもあるような食器より ちょっとステキなのがいいな、と思っている。
今年は 夫も休みだったから 夫、義母、ひよちゃん、私で 出かけた。
毎年のように行くから お目当ての駐車場まで 渋滞を避けて入れた。
ん~今年も暑い。
なんだったか、理由は忘れたが せとものまつりは 毎年 晴れが多い。
今年の土曜は快晴、日曜は 昼間 夕立が降った程度で よく晴れていた。
せともの祭りは 尾張瀬戸駅と その周辺の道路に 食べ物や金魚すくいの露天のほかに 食器を売るテントが並ぶ。
窯元だったり、業者だったり、最近は 作家の作品が並ぶテントも多い。
窯元や業者は 倉庫にあったものを売っているので 売れ残ると また倉庫へ。
だから 結構安い。
かごに入ったまま「3つで1000円」や 「どれも100円」、「1しばり500円(3~5枚のお皿や茶碗)」。
袋に 詰め放題1000円、500円、なんて店もあった。
スーパーやデパートで売っているような食器も 3割から7割引きで 売っているそうだ。
義母は 陶器だが、外側は漆を塗ってあるという 変わったコーヒーカップが気にいったようだ。
しかし 7500円・・・の半額。
半額でも高いので 迷って 他のお店も見て やっぱり欲しかったら戻る、ということにした。
私が初めに気にいったのは 青い角皿(小)。
手作りなので うまく重ならないのは 収納に困るが それがいいんだよね。
それがなんと 1枚100円。3枚買おう、と思ったら 義母も同じ青い皿を手に持っていた。
義母は 六角皿(中)500円×2、丸い皿(小)100円×2、マグカップ100円×2。
そして私の 角皿(小)100円×3。
全部で 1700円だが 1500円にしてもらった。
こういう値下げ交渉もできて 楽しい。
毎年 サンリオの食器を扱うお店がある。
義妹が キティラーなので 今年も何点か写メを送り 欲しいと言うのを買ってきた。
こんな調子で ちょこちょこ買い、お昼は 瀬戸名物「瀬戸焼そば」を食べた。
午後も 食器のテントをのぞいて回り、最後に義母が やっぱり漆のカップが欲しいと 寄ったら・・・売り切れ残念。
義母は 両手に持ちきれないくらいの 食器を購入。
我が家は 片手分かな。また今度 紹介するよ。
最後に クイズ!
最近は 毎年のように 安くなる湯のみがある。
人気商品、というか定番商品?なんだけど ある理由で 安く売っていた。
さて どんな商品で どんな理由でしょう。
ヒント:もう新作が売っているのには 驚いた。
おじいちゃんが使う ってイメージだね。
イワシやアジの お刺身や お寿司は 苦手。
もちろん 鯖やサンマも。
あれば食べるけど たくさんはいらない。
そんな私の夫は 光りモノ大好き。
スーパーのバッテラ(しめ鯖の押し寿司)が半額だと 欲しがる。
一緒に食べていたら なんとなく バッテラは好きになってきた。
先日 問屋スーパーで お刺身OKの鯖が 1匹200円で売っていた。
夫が「しめ鯖が作りたい」と言うので 2匹購入。
帰宅すると 夫はさっそく ネットでレシピを検索。
「ためしてガッテン」のレシピに決定。
3枚におろした鯖の身に まず 砂糖をまぶし 冷蔵庫で40分ねかせる。
砂糖を洗い落とし、塩をまぶし 冷蔵庫で1時間半ねかせる。
塩を洗い落とし、酢に漬け 冷蔵庫で30分ねかせる。
酢から取り出し、皮をむき 中骨を抜いて 切る。
簡単だが 時間はかかるので 早めに取り掛からないとね。
我が家は 完成したのが 夜7時になってしまった。
あ、酢は 夏だし 常温だとぬるいので 冷やしておくといいよ。
砂糖も塩も まぶすだけで 鯖は適量を 身に吸い込むようだ。
1日目は 酢が中までしみてなくて でも 浅漬けしめ鯖、おいしかった。(画像は1日目)
2日目は よくしみて おいしかった。
3日目は 押し寿司・・・といっても 巻きすと手ぬぐいで ウインナーのように 両側を絞って作った。
酢飯しには しめ鯖の漬かっていた酢を使った。おいしかった。
また作ろうと 夫も思ったに違いない。
追伸
ひよちゃんは 一口食べて 「もういらない」・・・・。
そんなもんだね。