にゃんこちゃんち☆

おいしいもの大好き♡
お弁当にお料理、子育て、福井、名古屋・・・
時々ねこ。

寒くて凍えそう!・・・・・・・・・・・・・・・・・って言ってみた。

2011-06-30 23:56:46 | なんでもないコト

毎日暑くて いやんなっちゃう。

昨日は 23時でも 30度超え(気象庁ホームページで確認)で 夫は何か言いたそうだったが・・・ 
エアコンつけずに 寝た。
夜中に夫が、シャワーか 風呂の残り湯かを 体にかけて クールダウンしてたのに 気づいた。
・・・エアコン つけるべき?
おととしまで住んでいたマンションは 寝室にエアコンがなく あきらめていた。
でも 昨年からの この寝室には エアコンがある。
でも まだ 6月だしな~。
暑いけど 私は がんばれるしな~。

暑いせいか 最近ひよちゃん 早起き。
昼寝も 短い。
夜は 相変わらず 遅い。

扇風機は 温風を吹き付けている。
せめて 外からの風が 欲しいなぁ。 
ダイソンの羽根のない扇風機も 欲しいなぁ。

冷たいお茶は あっという間になくなるので 作るのに忙しい。
冷蔵庫は 結構詰まっているので 冷やすスペースも 少ない。
あー冷蔵庫の中に住みたい!って 思ったりして。

毎日、小さいペットボトルに お茶を入れて テーブルに置いておく。
ひよちゃんは 自分で開けて 飲んで 閉めてくれる。
成長したもんだなぁ。
上手に コップに注いだりもするよ。


う~寒くて 凍えそう!!!
もう一度 言ってみた(-_-;)。


猛暑!

2011-06-29 11:21:39 | @ケータイより。
NEC_1275.jpg
まだ6月なのに 猛暑日の予報。

暑さに負けそうだけど 週1動物園 実行中。

今週は 涼しい日はなさそうだし 今日は ひよちゃん早起きだったから 開園9時に やってきた。

ひよちゃんご希望の キリンとゾウをみて ぐるっと1周。
やっぱり ペンギンは 涼しげ★。

木陰で涼んで おやつのメロンパンを食べ、のんびり散策。

午前中には 帰るよ。
お弁当持ってきてないし(^^ゞ。

アサリ?ハマグリ!?・・・バカガイ。

2011-06-27 23:47:16 | なんでもないコト

潮干狩りに行くと アサリだけじゃなく、いろんな貝に出会う。
あんまり貝について 知識のなかった私は 初めて行ったとき ざくざく取れる貝を アサリと思い 喜んだ。
途中で それはアサリじゃないと教えてくれた人がいて がっかりした。
その、アサリだと思った たくさん採れる貝は 「バカガイ」という。
なぜ「バカ」なのかは 諸説あるが バカみたいに採れるとか バカみたいに口を開けている とか。
そして このバカガイ、ほとんどの潮干狩人は 採らない。
その理由は・・・バカガイは 砂抜きが大変なのだ。
アサリのように海水に浸けておいても 砂が残る。
ちゃんと砂抜きしようと 水を換えて時間をかけると・・・すぐに死ぬ。
アサリのように 日持ちしないのだ。

でも 砂があると おいしくないよねぇ。
初めてのときは それでもいいと 小さいのも持って帰り・・・砂の食感に完敗。
やっぱり 人の言うことは聞くもんだ。

そして今回、夫の見つけた漁場(大げさ?)で おおきな貝がたくさん出てきた。
私は「はまぐり!はまぐりだよ!!!」と 喜んだ。
夫は「バカの大きいやつだよ!」と 持って帰るのを嫌がった。
それでも せっかく大きい貝が採れたし 持って帰りたかった。

帰ってから ネットで調べると 砂の抜き方、砂のある場所、など 詳しく分かった。
参考http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/sunatori.html
とりあえず ゆでておいたので 砂抜きじゃなくて 砂のある場所を洗うことにした。
身を裏返し、えらが見えるようにすると 砂が出る。ついでにえらも取り除いた。
あと、口の辺りにも 砂があるので 口を切り開き 洗った。
すると 砂の食感もなく 上出来。

その バカガイを使って チヂミと 佃煮を作った。
どちらも 食感がよくて 美味しかった。
また 大きいのは採ってこよう。

ちなみに バカガイは 「あおやぎ」とも言われ、お寿司屋さんなどでも 使っているらしい。
商売にしてる人は バカガイでも 鮮度を保ちながら 砂抜きする装置を使っているようだ。

バカバカ言わないで、食べてみよう。
大バカは 食感もよくて 美味しいよ。
ちなみに バカガイとハマグリ。
どっちがどっちか 分かるかな?
←クリックで大きくなるよ。
正解は ↓


正解は 左はバカガイで 右がハマグリ。
ハマグリは おしりの横に ちょこんと黒いのが出てる。
バカガイにはない。
これが目印。

扇風機との初体験に びっくり!

2011-06-25 23:36:37 | ひよちゃん

今週から 扇風機を出した。
毎年出しているが 今年もひよちゃんに 事前に注意した。
「扇風機は 触ると びりびり!!っとくるから 触らないでね。」
「この隙間は おもちゃとか棒とか 入れたくなるよねー。
 でも 絶対入れないでね。パリーンと割れて 涼しくなくなるからね。」
「スイッチも 触らないこと!これは お母さんとお父さんの仕事だからね。」
そして 近づくたび わざと大げさに「危ない!」と言う。
分かってくれたようで 気をつけている。

それが 今日 初めて 棒を入れてしまった。
故意にか 偶然入ってしまったのか 分からないが ちょっとだけ 先が入ったようだ。
ふうせんがついていた プラスチックの 細くて柔らかい棒だったから 大丈夫だったけど・・・。
「ビリビリ!!!」っと 音が響き、ひよちゃんは びっくりして 泣き出した。
私がなだめた後、夫にも 泣きながら報告に行っていた。

この びっくり!のおかげで もっと気をつけてくれればいいが・・・。


パトカーを見に、警察署へ行ってきた。

2011-06-24 23:56:18 | 好きなもの

早朝ピンポンのあったあの日、近くの幼稚園で 2歳児の集まる会があった。
歩いて行ったのだが 帰り道、近くにある警察署へ パトカーを見に寄った。                      
駐車場まで行くと ちょうど 護送車が 入ってきた。
ひよちゃんは 「バス!」と 喜んでいた。
パトカーについている 警察のマークも 気にいったようだ。
あまりに暑い日で、玄関にあった自販機で アクエリアスを買い、一休みした。
さて、帰ろうか、と歩き出し、ふと 外階段を見上げた。
時々 この辺で事件があると ニュースで 犯人が移送されるところが映される。
そのとき この 外階段から 降りてくるシーンが お決まりである。
なので 「ああ、これだぁ・・・」と見上げたのだが・・・。
本当に 何かの容疑者?犯人?らしき人が 警察官に連れられて 降りてきた。
テレビだと手錠のあたりは ぼかしてあるが ちゃんと 黒い手錠をはめられていた。 
サスペンス好きで 刑事モノ好きな私は ワクワク。
こんなシーン 滅多に見れないかも☆ラッキー!
という気分で 帰ったよ。

そう、パトカーも好き。 
一番好きなのは やっぱり「警視庁」だね。 
2位は・・・「神奈川県警」かな。
「あぶない刑事」好きだし☆。
やっぱり 都会の警察が かっこいい。
田舎の「◎◎県警」は なんか 間延びしているような・・・(^_^;)。
あ・パトカーの 字面の「見た目」の話だよ。
決して 警察官の見た目ではないです。


早朝警察官のなぞ解明。

2011-06-23 23:35:52 | インポート

夕方、2階下に住むおじさんがやってきて 今朝の謎が解明。
うちの隣のおばあさんが 亡くなったそうだ。
隣って言っても 背中合わせ、別の階段なので 会ったことはない。
警察官は 本当に間違えて うちに来たのだ。
我が家は 今年「組長」で、自治会での このマンションの代表なのだ。
で、自治会長に連絡して欲しいと、我が家に知らせてくれたのである。

大きな事件じゃなくてよかった~。
でも 死因とか聞いてないから 事件じゃないかどうか・・・
殺人・・・ではないと思うけど。

 


早朝ピンポーンは警察官だった!

2011-06-23 07:40:09 | @ケータイより。
朝早く ピンポーン。
恐る恐る インターホンででてみた。
「はい」
「おはようございます。名東警察署です。」
警察って聞くと、清廉潔白な私でも、ドキッとする。
警察署が うちになんの用だろうか。
「おはようございます。あの、なんのご用でしょうか?」
警察官が来るなんて もしかして、事件!?
私は サスペンスドラマやワイドショーを連想し、ちょっとワクワクしてきた。
しかし 警察官は
「すみません、間違えました。」
えー、間違い?
なんの理由でうちとどこを間違えたの?
聞きたかったが とりあえず 寝室にいる夫に報告に行った。
その後 玄関をでて 下をのぞくと パトカーが2台とまっていた。



・・・なんだったのかなぁ。
気になる


陸前高田市で車中泊。

2011-06-21 17:43:50 | @ケータイより。
私の両親は 毎年 夏を北海道で過ごす。
父が定年退職した 4年前からだ。
車で寝泊まりするため、ワンボックスの車に 調理器具や寝具、テレビなどを積んで行く。


今年は 少し早めの 5月末に 出発した。
北海道にはまだ行かず、1ヶ月ほど 陸前高田市で ボランティアをしている。
福井県が 陸前高田市の「普門寺」を借りて ボランティアをしているので そこで一緒にやっているらしい。
時々 メールで 近況報告をしてくれる。

父は 大工仕事などの 作業が多いみたい。
母は 福井からボランティアにくる人の 朝昼晩の食事を作っているみたい。
福井から応募して来るボランティアの方は、3日間ずつ来るらしい。
なので 食事のメニューは 3日ごとに 同じメニューだって。
福井から来る人は3日で帰るので 4日目に また1日目のメニューだって わからないからね。
カレーの日もあって、ずーっといる利用は、さすがに3日おきにカレーは 飽きるらしく 2人で 違うものを作って食べてるんだって。

私は 被災地へ応援に行くことは難しいけど、応援してるよ。
一人ひとりの 苦しみや悲しみは違うだろうけど、きっといつか、いいことがありますように。
生き残ってよかった、って思える日が 来ますように。


先週は あさり天国。

2011-06-16 23:15:54 | おいしくできたモノ(お料理)

先週は 潮干狩りのおかげで アサリ天国♪。
2キロほど、夫の実家におすそ分けして 後は我が家で消費。

月曜日
・アサリとはまぐりの酒蒸し  ・アサリの潮汁  
 
初日で 一番食べたいもの・・・という 夫の希望で 酒蒸し。
料理酒をきらしていたので 吟醸酒で作った ぜいたくな1品。
潮汁は 酒蒸しでたくさん出たアサリの出汁も足したので あさりエキスたっぷり。
私が あさりの味噌汁好きじゃないので 潮汁にしたよ。

火曜日
・アサリのバター焼き   ・アサリの潮汁

画像は 月曜と大差ないので 省きます。
この日、計算して 食べきれないと思う量は ゆでてむき身にして冷凍。

水曜日
・アサリときのこのぺペロンチーノ パスタ  


きのこは 2種類入れると 美味しさが増す と言うので まいたけとしめじを入れたよ。
これは 作りすぎて 次の日のお弁当にもなった。

木曜日
・クラムチャウダー   ・バカガイのチヂミ風。
 
クラムチャウダーを作ってみて 初めて我が家に 洋風なスープを入れる器がないことに気づいた。
チヂミは 貝の食感がよくて 意外と美味しかった。
ちなみに バカガイとは・・・今度詳しく書くけど 潮干狩りでは有名な貝。
たいていは持って帰らないらしいが・・・大きかったので持って帰ったよ。

金曜日 
アサリはなくなったし、貝は一時休憩して・・・ラーメン。

土曜日
ゆでてむき身になった バカガイが残っていたので しぐれ煮にした。

身が大きく、食べ応えがあって おいしかった。
バカガイ、処理が大変だけど 大きいのは また持って帰ろう、と思ったよ。

ほかに 簡単で美味しい あさり料理があったら 教えてくださいませ。
ちなみに 「あさりごはん」は 夫が苦手。



潮干狩り

2011-06-14 23:19:25 | おでかけ

6月5日、潮干狩りに行ってきたよ。
ひよちゃんが生まれる前に 3回ほど行った。 
楽しかったので いつかひよちゃんと行きたいなーって思ってたの。 

福井の三国で生まれ育った私は 結婚してから 初めて潮干狩りに行った。
日本海側では 潮干狩りできないのかな?
海のそばに住んでたけど そんな干潟はなかったなぁ。

美味しいアサリをたくさん採りたいなら・・・もっと寒い時期がいいんだけど、
ひよちゃんがいるので 暖かくなった 今頃 行ってきた。
他の地区は知らないけど この辺りでは もう潮干狩りは 終わりに近い。
まだやっている浜の中から 「衣崎海岸」を選択。
数年前に 初めて行った潮干狩り会場でもある。

干潮は 14時15分で、その2時間前から 徐々に潮が引き始めるという。
現地でお弁当も食べたいし 時間に余裕をもって 11時過ぎ
には着いた。
しかし 浜を見ると もう潮が引いていて 観光バスの客などが 潮干狩りを始めていた。
私とひよちゃんは 移動中にお昼を食べたが まだ食べていない夫は 急いで食べて 浜に移動。

夫は 遠くにある川に近いほうへ行きたいそうだ。波打ち際も 掘りたいらしい。
私は ひよちゃんもいるし 駐車場から あまり離れないところがいいと思う。
というわけで 二手に別れ アサリを探した。 
ひよちゃんは どろどろの干潟に足をとられ、その気持ち悪さもあって 自分で歩けない。
よかったー。勝手にどこかへ行ったりしなさそう♪
一応 迷子防止のため 目立つよう赤い服を着せてきた。
私も 赤いTシャツを着てきた。
でも 大丈夫そうだ。
私は さっそく アサリの大家族を発見。
あまり移動することなく せっせとアサリを掘り出した。
この日は 天気予報もイマイチだし 時期も遅いしで 人出はまばら。

しばらくすると 夫が戻ってきて「あっちにいい場所がある」と言う。
私は ここもアサリがいっぱいだと言ったが 向こうはもっといっぱいらしい。
私が「後から行く」と言うと ひよちゃんを連れて行ってくれた。

はじめにいた場所のアサリを掘り尽くす(?)と 夫の元へ移動開始。
移動中も アサリを掘り、結構な時間 夫にひよちゃんのお守りをさせてしまった。
でも 夫に聞くと「別に一人で遊んでいたから大丈夫。泥かけられたけど・・・。」と言っていた。
夫の掘っていたところは ホントにアサリが多く 大家族 と言うより 一族って感じ。
最後まで そこで掘り続けたよ。

ひよちゃんは 一人で 泥をすくってバケツに入れたり 穴を掘ったりしていた。
時々なんか言うので 返事をしないとうるさい。
「あなー!」 「大きい穴掘ったね~」
「かいー!おっきー!」 「ホントだ、大きい貝だね~」「中入ってる??」
「かあっぽー!(からっぽ)」 「残念~」
こんなやり取りを数回・・・。
 
しかし 途中で眠くなり しゃがんでいられずに ぐずりだした。
しばらくは ひっくり返したバケツに座って 待っていてもらったが、もう限界。
しょうがない 私だけ中断して 車に戻ったよ。
砂を落とし 持って来た水で体を洗い 着替えておやつを食べると すぐに チャイルドシートで眠った。
この日は 曇りで 気温も高くなく、車を 夫のいる近くの堤防に移動させて 窓を開けたままにしておいた。
大丈夫そうなので 私は再び 潮干狩り。

徐々に潮が満ち始め 今までいたところが水に浸かると アサリが砂の上に顔を出す。
チャンス!と なかなか岸に上がれない。
足首まで水が来ているので 膝をつけず腰を曲げての作業。
これは つらい。3日後くらいまで 腰と足と肩が痛かったよ。

ペットボトルに入れてきた真水で 手足を洗い、着替えて・・・帰り仕度。
最後に アサリを洗い、持って来た発泡スチロールの箱に 凍ったペットボトルとともに入れた。
足洗い用に真水を入れて持って来たペットボトル(空)に 砂抜き用の海水を詰めた。

家に帰り さっそく計量。
4回に分けて 体重計に乗せて・・・アサリは10キロあったよ。
他の貝は 計らなかった(真ん中のかごが 他の貝)。
持って帰った海水を アサリの箱に入れ おやすみなさい。

次の日からの食事のメニューは・・・言うまでもなく アサリ天国♪


かわいいさくらんぼ

2011-06-12 23:52:48 | ベランダ

5月の終わりごろ・・・我が家の初物。さくらんぼ。
初春に 園芸センターで見つけたサクランボの苗を育てて 無事収穫。 
家族3人で 1粒ずつ 食べたよ。
小粒ですっぱいけど 我が家で育った味だし こんなもんかな。
ひよちゃんは 「すっぱー」と言って もう食べようとしなかった。
すっぱいの嫌いなんだよね(-_-;)。
みかんやオレンジは好きだけど グレープフルーツや 甘夏は 嫌いだし。

今日は イチゴを収穫して食べたよ。
って言っても 1粒だけ。
ひよちゃんと私とで 半分こしたよ。
まあまあ大粒。ほどよい甘さで おいしかった。
イチゴは 1苗あると 年々増えてしまうのが 悩みの種。
数年前育てたときは ベランダ中 いちごのランナーがはっていて 大変だった。
でもね、我が家でいちご狩りがしたいのよ。
今年1月に 静岡で見た 石垣いちごがやりたい。
ベランダの壁に どうにかして イチゴ畑を作るのが 夢☆。

バラもきれいな 東山。

2011-06-11 23:42:45 | 東山動植物公園


バラの季節。
今年は少し 遅いみたいで 東山動植物園が「見ごろ」と言っていた時期には まだつぼみだった。
その後 ブログに「咲きかけの好きな方は 今ですよ」と書いてあるのを見つけた。
そっかー、バラって 咲きかけの好きな人もいるよね。
私は 真紅のバラが好き。バラだけじゃなく 真紅って色も好き。
そういえば、咲きかけのバラも好き。
この日は 5月半ば。花によっては 咲いているものもあり、なかなか素敵だった。
ひよちゃんも 「バラ・きれー」と言っていた。
東山動植物園のバラ園は 小さいんだけど いろんな品種が植えてある。
そして ひよちゃんの好きな 滝も川も階段もある。
階段を上って 展望台(低いよ)から眺めると 大きな声が出したくなるようだ。
「あっ!!あ!!」と 遠くに響く声を楽しんでいた。
普段も ベランダから叫ぶ。
やめて~!!って感じだけど ここ 動植物園ならいいよね。

先日 お弁当用に 箸箱を買ってきた。
普段の食事は 箸を使っているし お弁当に持っていかないと 私の箸を使いたがる。
なので この 箸箱と箸は 気にいってくれたようだ。
「ぼく!ぼく!!」と 自分で 出したがる。
でも 出すときって 落としやすいからなぁ・・・。
お箸は 上手に使ってるよ。
 

東山動植物園には 子どもが使いやすい高さの テーブル&イスがない。
大人サイズばかりで テーブルとイスの幅が固定されているものがほとんど。
イスを近づけることも出来ない。
なので ひよちゃんのお弁当を広げるのは 頭が必要。
最近は 私のバッグを平らにして イスの上に乗せ、テーブル代わりにしている。
ひよちゃんは イスをまたいで座る。
室内の休憩所には 子ども用のイスがあるところもあるんだけど せっかくだから 外で食べたいよね。
でも 外で食べてると カラスやはとが 狙ってるんだよ。
落とすと 拾いにくるし ちょっとお弁当から離れると つつきにくるから 要注意。


玉子ぼうろ

2011-06-11 21:59:41 | インポート
たまごボーロ
たまごボーロ

料理名:ボーロ
作者:にゃんにゃんこちゃん

■材料(2人分)
卵黄 / 1個分
砂糖 / 40g
片栗粉 / 80g
牛乳 / 小さじ1くらい

■レシピを考えた人のコメント
家にあるものでできちゃう★
簡単でおいしいし 赤ちゃんも食べられるよ。
売ってるのと同じ味!!と感動したレシピ。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…