本日の天気は
と
紛らわしい道ですなぁ。
まぁね。不動産の世界も、一般の方々からみると実に紛らわしい生業ですからなぁ。
弊社なんぞも不動産業の登録をしてるので、年がら年中、仕入れ物件の照会や案内なんつーのがやってきますが、勿論ゼロではないですけれども、基本的には鑑定評価がメインとなっております。
たまに電話で
「アンタんとこは千代田区にあるから、神田のどこそこのビルの相場わかるでしょ?」
みたいな電話が突然掛かってくることもあります。
そりゃぁね。スペックさえわかれば、おおよそのことはわかります。
ただ、我々は価格を責務を以て誠実、且つ、公平妥当な観点から述べたり書面に表したりして幾ばくかのオカネを稼ぐことを商売としてますんで、簡単無料なんてことは出来ないんです。
よく巷で「簡単無料査定」なーんつー広告が出てますけど、アレはただの釣りで、その先の御商売につなげる一環として実施してる(実を言うと、法的には黒に近いグレーであって、我々の業界からも、こーしたことを考え無しにやってる業者さんを監視しながらピックアップし、警告や注意をしている状況)だけであり、平たく言うと無責任にやられてるフシが強い。
その一方で、売買仲介のジャンルで言えば、大半の宅建士の方々は、営業・段取り・交渉・重説作成のための調査等、一つ一つの案件に対して時間とコストを存分に掛け、シッカリとした責任ある仕事を成し遂げていらっしゃいます。
取り扱ってるのが不動産ということで、ハタからみると全部同じにみえるけど、やってることは実際にはビミョーに違い、ディベロッパーや管理業なんかも全くといっていいほど考え方が異なってる部分がございます。
それでも、相互にそれぞれの分野をリスペクトしつつ理解を深めていければ、いつかその知識が生かされると共に、仕事の幅も広がってくると、そんな風に考えております。
紛らわしいけど、元はひとつと考えることにより、整理できることもあるんじゃなかろうかと思う、月末プレミアムフライデーでごじゃります。はい。
↓Instagramでも御休憩をっ!



紛らわしい道ですなぁ。
まぁね。不動産の世界も、一般の方々からみると実に紛らわしい生業ですからなぁ。
弊社なんぞも不動産業の登録をしてるので、年がら年中、仕入れ物件の照会や案内なんつーのがやってきますが、勿論ゼロではないですけれども、基本的には鑑定評価がメインとなっております。
たまに電話で
「アンタんとこは千代田区にあるから、神田のどこそこのビルの相場わかるでしょ?」
みたいな電話が突然掛かってくることもあります。
そりゃぁね。スペックさえわかれば、おおよそのことはわかります。
ただ、我々は価格を責務を以て誠実、且つ、公平妥当な観点から述べたり書面に表したりして幾ばくかのオカネを稼ぐことを商売としてますんで、簡単無料なんてことは出来ないんです。
よく巷で「簡単無料査定」なーんつー広告が出てますけど、アレはただの釣りで、その先の御商売につなげる一環として実施してる(実を言うと、法的には黒に近いグレーであって、我々の業界からも、こーしたことを考え無しにやってる業者さんを監視しながらピックアップし、警告や注意をしている状況)だけであり、平たく言うと無責任にやられてるフシが強い。
その一方で、売買仲介のジャンルで言えば、大半の宅建士の方々は、営業・段取り・交渉・重説作成のための調査等、一つ一つの案件に対して時間とコストを存分に掛け、シッカリとした責任ある仕事を成し遂げていらっしゃいます。
取り扱ってるのが不動産ということで、ハタからみると全部同じにみえるけど、やってることは実際にはビミョーに違い、ディベロッパーや管理業なんかも全くといっていいほど考え方が異なってる部分がございます。
それでも、相互にそれぞれの分野をリスペクトしつつ理解を深めていければ、いつかその知識が生かされると共に、仕事の幅も広がってくると、そんな風に考えております。
紛らわしいけど、元はひとつと考えることにより、整理できることもあるんじゃなかろうかと思う、月末プレミアムフライデーでごじゃります。はい。
↓Instagramでも御休憩をっ!
