本日の天気は
2月もなんとかクリアしたなぁ。シンドかった~
で、飲むかぁと、結局、昨夜も痛飲。。。ふへぇ~。カラダにもココロにもわるいことが続くぜ。。
なんでも、恐怖の記憶は酒を飲むと逆に強く残るらしいです。
嫌な出来事の後、酒を飲んで忘れようとしても、逆に記憶が強く残るんですって。
だから、嫌なことを忘れるためには、酒を飲まずに楽しい記憶で上書きする方がよい、と。
だけど、楽しい記憶って、結局、その体験(体感)時間が短いんで、あっという間に過ぎちゃうのよね。
逆に悲しい記憶や不快な記憶は、膨大な量が刻まれるから、やっぱ上書きで消すのはムリだろうな。
「時が解決する」としか言いようがない。そーやってしか苦い記憶は忘れることができないんでしょうね。
てなワケで、こーして毎晩のんでる貧乏鑑定士のわたくしめは悲壮感がどよ~んと漂いつづけるのでした。

2月もなんとかクリアしたなぁ。シンドかった~
で、飲むかぁと、結局、昨夜も痛飲。。。ふへぇ~。カラダにもココロにもわるいことが続くぜ。。
なんでも、恐怖の記憶は酒を飲むと逆に強く残るらしいです。
嫌な出来事の後、酒を飲んで忘れようとしても、逆に記憶が強く残るんですって。
だから、嫌なことを忘れるためには、酒を飲まずに楽しい記憶で上書きする方がよい、と。
だけど、楽しい記憶って、結局、その体験(体感)時間が短いんで、あっという間に過ぎちゃうのよね。
逆に悲しい記憶や不快な記憶は、膨大な量が刻まれるから、やっぱ上書きで消すのはムリだろうな。
「時が解決する」としか言いようがない。そーやってしか苦い記憶は忘れることができないんでしょうね。
てなワケで、こーして毎晩のんでる貧乏鑑定士のわたくしめは悲壮感がどよ~んと漂いつづけるのでした。