ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

作業メモリー

2008-05-31 09:36:04 | 不動産鑑定
本日の天気は

今週1週間はホントにハードでした。
GW月の月末ってのもあるんでしょうが、とにかく詰め込むだけ詰め込んでやり過ごした感ありありで、帰るころにはちょっと眩暈をもよおすくらいでした。

だんだんと己のメモリー容量が小さくなってきてんのがわかります。

昨夜TVの赤塚先生特集にもございましたが、ひとりでの限界をそろそろ考えなきゃなんないのかもね...

そーいえば、自分のことはさておき、最近では子供の学業不振の原因が、作業メモリー不足にある、なんて研究結果が出ているらしいっすよ。

日本人の子供たちの学力が低下してる、とか巷でたまに騒いだりしてますけど、それは一概に「頭がわるい」ってことではなく、「ある能力の欠落」が根源ではないのか?、と。

通常、学校とか塾とかでの授業の現場では、教師や講師の言葉をノートに書きとめたり、算数の暗算なんかで、その瞬間瞬間における「作業上のメモリ(ここでは「情報を一時的に保持しておく領域」と定義しておきます)」が必要になってきますね。

PCでも、たとえば、古いノートパソコンに新しいソフトウェアをインストールすると、作業メモリが不足しているためにちょくちょくフリーズを起こしちゃうことってあるじゃない?

これは、覚えてられる以上の情報を「じゃ、これも。あっ、あれもこれも」てな具合に一気に指令されても、対応できないことから生じる現象ですね。

なにも素養がないところに、あれもこれもと教え込もうとしても、それはフリーズの原因だし、一向にことが解決しないどころか場合によってはもっと状況が悪くなるなんてことだってありえます。

なにかを伝えようと思うのなら、その伝えようとしている相手方のメモリー容量を測ったうえで、もっとも強烈に伝えたいことから優先的に伝えていく技術が必要だし、それを受ける側も自分の容量を徐々に徐々に増やしていこうという意識なり努力をすることが重要になってきます。

それが結果的に学力なり能力なりにつながってくるんじゃないかと思うので、勉強や仕事がいまこの瞬間にできないからって落ち込むなんて必要性はまったくなく、むしろ、その状況を素直に受け止めて教える側も受ける側もきわめて楽観的に邁進してくっちゅーのがいいんだろうね。

抽象的ではなく、具体的に相手と己を知るのが肝!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛情か、安眠か

2008-05-30 08:03:37 | 不動産鑑定
本日の天気は

本日、人間ドック2日目。

昨日の1日目は麻酔なしで胃カメラやったら死ぬかと思いました。

「ほぉら、みてぇ。キレイでしょぉ

とか横で言ってんのは聞こえてるんですけどね。

涙でみえましぇん

鼻水と「オエオエ」も半端ないっす。

麻酔の偉大さを知りました。エライよ、麻酔。

やっぱねぇ。健康じゃないとダメよねぇ。

このオッサンたちなんてスペインまで行ったりしてやってんだから、この歳くらいまでは精力的にできるくらいじゃなきゃな(ってYMO名義なのね。ちょっとビックリ)。

そーいえば、驚くほどぐっすり安眠できる方法が世の中には存在するらしいです。

言われてみればなんてことはないことばかりなんですけど、簡単にここでいくつか紹介しておきますと、

「眠くなったときに眠るようにする」

「時計を隠す(時計を見ると時間を気にして眠りが浅くなるそうです)」

「枕とカーテン(遮光性の良いモノ)を変える」

「足を温める」

「バナナ、クルミを食べる」

「寝る前に水を飲む」

「朗読を聞く。テープで本を聞く」

「就眠までの行動を規則正しくする」

などなど、とにかくリラックスできる環境づくりが安眠、ひいては日ごろの健康につながるそうです。

あっ、そうか。

今回、家内がオプションでつけた無呼吸症候群の検査は

「一緒に寝る人(夫、妻、恋人、子供)のいびきをなおす」

ってのに当たるからか??

では2日目、行って来ま~す

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来が期待できない資格

2008-05-30 07:57:59 | 不動産鑑定
本日の天気は

短期地価動向が発表になり、なんでも上昇地点が半減し、東京圏では3地点で下落とか。

これから先、注視すべき点かと思います。

ですが、また、あんまし強調すると怒られそうだから声高に言わないけど、公示調査ポイントを大幅に減らすってねぇ?どうなん?

アデランスの経営陣じゃないけど、ホント、ハゲそうですよ

ええい!!もう、ここまできたら今日もランキングだぁ!!

今までの人生をリセットして、新しい未来が期待できる資格ランキング

はい。↑ご覧のとおり、不動産鑑定士の不の字も入ってませんでした。斯様な御時世、順当かと思います。

ところが、これが専門学校とかイクと「バラ色の世界が~」みたいな話になんだってね。

わたくしなんかが受験するときは、もうダメダメなときだったからか、ほぼイイお話はなかったように記憶してますけど。きっと、またしばらくの間、そんな雰囲気になるのかもね。

一方、ウチのとなりの事務所の司法書士は4位にランクイン。

うん、堅実。
やっぱりアナタ方にわたくしピタリとくっついて参ります。いやだと言っても。

普通にしてても向こうは電話がじゃんじゃん鳴るもんね。ウチなんてホントまばらで、半分は営業の電話じゃないかな?

鑑定は因果な商売よのぉ。。。

なんつったって、「日本語文章能力検定」にも負けちゃうんだかんね。

もはや価値なし

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

されどこの評価額、解せぬ

2008-05-29 08:00:28 | 不動産鑑定
本日の天気は

新宿コマ、どーなっちゃうんでしょう。
なんかの付き合いで昔サブちゃんの行ったっきりですが、時代劇ぽいのが多くてよござんしたんですがねぇ....

さて、昨日からのランキングつながりで、「メールなどで使ってみたい武士語ランキング」なるものが某サイトにございました。

それによると栄えある1位は

「かたじけない」

これ、漢字で書くと「忝い」なんだけど、そう読んでもらえない人の方が多いかもな。

以下

「~でござる」
「お主」
「よきにはからえ」
それがし(某)」
「面目ない」
「大儀であった」
「解せぬ」
「されど」
「ちょこざいな」
「拙者/わらわ」
「異なことを」
「けしからん」
「参上」
「片腹痛い」
「いとおかし」
「左様」
「なにがし(何某)」
「~候(そうろう)」
「不届き者」
「至極」
「痛み入る」
「面妖な」
「これはしたり」
「如何様(いかよう)」
「○の刻」
「~する所存」
「嗚呼」
「是非もなし」
「所業」

などなどと続きますが、すでに普段から友達との間ではちょくちょく使ってる文句がけっこーランクインしちょります。

今度ためしに鑑定評価書の試算価格の調整あたりで書いてみようかな。

「積算価格が収益価格よりもやや高めに試算されたが、面妖なるも是非もなし。されど、解せぬ。。。」

「比準価格:○○円、収益価格:○○円、規準すべき価格:○○円、と求めたが、よきにはからい○○円と決定した。これはしたり!」

...なぐられるな、きっと。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌク!

2008-05-28 08:06:21 | 不動産鑑定
本日の天気は

まちがっても↓携帯をレンジでチンしないよーに




こわっ!UMAだよ、UMA!

まーねー。忙しいと、なんだか変わった刺激も欲しくなりますしねぇ(って法に触れたり他人に迷惑かけたりってのは論外よ)。

某サイトアンケートに拠ると、「仕事に行き詰まった時の気分転換ランキング」の1位は

「何もしないで頭を休める」

ことだそうです。

2位以下も

「お風呂でまったりする」
「大自然と向き合う」
「仲間と飲みに行く」
「何も考えずに楽しめる映画を見に行く」
「デスクの上を整理してみる」
「インターネット巡回」
「甘い物をたらふく食べる」

となっており、要は「いったん遠ざかる」というのがその趣旨だろうと読み取れます。

わたくしなんぞも、斯様な生業を営んでおりますと、袋小路や迷路に差し掛かったんじゃないかと思われる案件に出くわすことが、そう珍しくないんですね。

そーいったときは、スパっと早めに仕事を切り上げてパーっと飲むとか、帰って自分のスキなことするとか、ま、毎回そんなことやってんじゃタダの集中力のないヒトになっちゃうけど、ある程度はヌクことも必要だと思います。

それも中途半端じゃココロ残りですからね、しっかりヌク、と。

ですからぁ。月末で仕事山積みだけどぉ...

きょうは(も?)早く帰るよぉん

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の経過がもたらすもの

2008-05-27 08:04:44 | 不動産鑑定
本日の天気は

この前の日曜日のこと。

所要のため、実家方面の大船駅構内をプラプラと歩いてたら、実兄の高校時代の同級生で、当時よく遊んでいただいたニイちゃんに、彼是17年ぶりくらいっすかね、バッタリ会いまして。

「いや~、おまえ太ったなぁ」

とか言われましたが、おいおい、アンタも毛がうすぅなっとんで。気づいてんのかいなぁ?言わないけど。

時の経過はおそろしゅうごじゃいます。

ま、そりゃそうと。

昨夜は帰宅後、ひさびさの時間帯にテレビを観たんですけど、いや~、世界の異常気象はホンマ深刻なんやね。

干ばつとか、海面上昇だとか、結果的には因果応報ってことなんでしょうけど、もうホントに待ったなしの状況なハズなんだが。。。政府も企業もなにやっとんねん

厭世的になるのはまだ早いと思いますんで、善人ぶるとかそんなくだらないことじゃなく、なんとかしなきゃホンマにアカン。

ヒデじゃないっすけど、出来ること、たとえば、クルマとかも、自家用車なんてみんなでやめりゃぁええんやないかなぁ(と、経済効果を考えずに言ってみる)。

新進国のますますの発展、すなわち、ホンモノのグローバル化は、一体われわれ地球人になにをもたらそうとしているのか。

「火星移住計画」が提唱される前に、もっとやるべきことがあるような、そんな気がしました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化が同じゆえに

2008-05-26 07:54:31 | 不動産鑑定
本日の天気は

アジア人の部下をもつと大変だってな記事が出てましたけど、でも、ココで書いてあんの読むに、いまや日本のフツーの会社の日本人社員でもこんなのいるんじゃないのかなぁと思いました。

まだこの記事に出てくる「アジア人」は海外ですからね。
「文化の違いだ」とかって理由がすんなり通用するからエエけど、ジャップ同士だとそれも言えないから面倒っすよ。

ちなみに、他の媒体に出てた「危ない部下はこうして見分けろ」って記事中には、

①不潔
②一点豪華主義
③感情の起伏

それと

④「誠意」という言葉を多発する

って部下には要注意なんて書かれてましたが、これは部下とかに限らず、日常的な人付き合いのポイントでもあるのかもしれませんね。

逆ギレタイプから、前の記事の最後に出てくるあやまるけど何故失敗したのか検証しないベトナム人タイプまで、ええもう、おそらく、いやいや、わが国にも絶対に、いるでしょ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは寝なきゃ

2008-05-25 09:07:31 | 不動産鑑定
本日の天気は

琴欧州も優勝したし、もタマちゃんゴールで勝ったし、「ナカムラがオレの犬を食った」と差別発言まで大々的にされた俊輔のチームも3連覇した。

逆境に耐え抜くたくましいチカラを見せられ、自分も奮闘しなきゃアカンなぁと思いましたね。

かといってねー。気合だけ入っててもやっぱ食うモンくって寝ないとダメだし。

なんでも、アメリカの某薬科大学の研究内容に拠ると、睡眠不足状態の脳の活動状態を調べたところ、脳の複数のエリアでその活動が突然ストップすることを確認できたそうです。

睡眠不足状態では脳が睡眠状態に陥るのを止めることができず、睡眠状態と覚醒状態が短期間の間に交互に繰り返される状態になるんで、結果、集中力と視覚的処理能力が劇的に低下する、と。

ちゃんと奮闘したいなら、ちゃんと寝なきゃダメってことっすよね。

てことは、寝れる時間をシッカリ作るために、起きてる時間に精一杯、効率よくやらなきゃってことだわな。

むー。。。てことは、こーして日曜朝からディズニーチャンネル観てるバヤイじゃないのか。。。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下痢止め片手に

2008-05-24 07:42:18 | 不動産鑑定
本日の天気は

ちまたでは過敏性大腸症候群になる方が増えているそうですね。

おもに不規則な生活やストレスから起こると言われてて、たとえば、土日はなんともないのに、月曜日の朝になるとお腹がゴロゴロする、なんてのが要注意らしいです。

上のリンク例にもあるとおり「まじめな人、気が弱い人、うつ傾向の人」がかかりやすいとされてることから、たぶん、鑑定士なんかは多いんじゃなかろうかと。

なにを隠そう、わたくしもけっこー腸が弱い方で、ワリかしこのケはあります。

ただ、わたくしの場合、そーいった診断をされたことは過去に一度もなく、しかも、年がら年中宿便気味なのと、根が不真面目だったりするんで(だからマジメになんなきゃと思って行動しているだけなんだが)、たぶん違うと思いますけど、電車んなかとかねー。サラリーマン時代は、ホントに冷や汗が止まんないくらい突然クルときありましたから。

いま思えば、もしかしたら、そんときは病気だったかもしれません。

でも、その反面、経験も積みましたんで、いまも確かにストレス抱えますけど、そのころのストレスとは質が完璧に違いますもんね。

わたくしなんかは全然意識低いっすけど、志を高くもってらっしゃる方においては、ギリギリのセンまでの修行っちゅーのも、ある時期、やっぱ必要なのかもしれません。

ただし、ストッパは必需品かも??


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさの研修

2008-05-23 08:12:24 | 不動産鑑定
本日の天気はと夜は

く~、昨日の研修も眠かった~。

講義中、昨夜観た↓インドのミッキーダンスがアタマを離れずタイヘンでした。




んで、会場は六本木ヒルズ。



そして、昼メシは今半の仕出し。



あと、肝心な内容ですけど。。。

ま、それはね。いいでしょう(なにが?)

だって「ステークホルダー」と聞いて「ステーキの皿→重要な器」と考えたヒトですからねぇ?聞いても無駄でしょう?

それぞれの企業が何年タームで自分とこの不動産の活用方法を考えているのか、その考え方が重要であって、損得勘定じゃねぇっちゅー話よね。それと、例のごとく国際会計基準へ合わせてけって話とコンプライアンス。

そんな感じで、一日終わりましたとさ。

さ、仕事、仕事。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする