ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

手持ちの札は少ないけど

2019-03-31 05:59:37 | 不動産鑑定
本日の天気は

おー。うめー



あるものだけで美味い料理を作るみたいなモンだね。

いやぁ。何でも同じですなぁ。

実力があれば、いける、ハズ。

そこを信じるか信じないかは自分の腕と気持ち次第です。

そのためには、人と同じことしてちゃね。ダメですわ。

何だかんだで年度末越えても休まるときがございませんが、こーして走り続ける中から見つかる自信ってのもありますんで、まぁ、心折れずに続けていきたいかなと。

大手さん程の手持ちの札は持ってないけど、そんな状態でも頼りにされるってのは、多分、いいことです。きっと。

じゃ、機動力も勝負ツールの一つなんで、本日日曜日もコツコツ頑張りましょうかね。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった1回が命取り

2019-03-30 05:59:17 | 不動産鑑定
本日の天気は

途中からもんのすげースピーディーになるのね。こわっ



危険なニオイがする仕事ってのも、まぁ、何年かやってっと遭遇したりすることもあるんですな。

当然ながら謝絶なりなんで受けないってのが原則なんだけど、そーもいかない話なんかもあったりする。

そんな時は、とにかく「あっち側」に落ちない手立てを考え、その部分だけは徹底することが重要です。

わたくしめなんぞも過去2度ほど、わりかしおおごとな場所にひっぱり出された経験がございますが、いまここでこーして生業を継続出来てるのも、独立前に「これやったら絶対アカンで」ってことに関するモノの考え方を徹底的に先輩方に教えて頂いたからなんですね。

出るとこ出ると、最後はそこに落ち着くと。

スジを通す云々って話もあるんだけど、現実問題としては、やっぱ腑に落ちる結論に到達するための過程じゃないと、あっち側に押し出されちゃうんですな。

「濃いグレー=まっ黒けっけ」と思っていた方が肝要です。

300~400回に1回くらいのペースでしか訪れませんけど、そのたった1回で落ちてしまうのが恐ろしいところですし、そやつに限って油断してるともんのすごいスピードで迫ってくるんです。

来週から世の中的な新年度となりますけれど、気を抜かず、この土日もひたすら準備に勤しむ所存でございます。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実現可能性の確率

2019-03-29 05:58:55 | 不動産鑑定
本日の天気は

ヒンドゥー教は半端ないなぁ…



この人たちの幸せがコレっていうならね。否定はできませんね。

人それぞれの考え方、環境ってのがあるんで、わからないなりに想像をしてみるってことは大事なんだろうと思うのです。

「なんでそんな…」って口を突いて出てきちゃうけど、よくよく経緯を伺ってみると、なるほどなってことも多かったりする世の中です。

出来得る限り考えてみる。そーゆー姿勢なのよね。求められているのは。

専門家であることを鼻にかけて突っぱねちゃうってのが通用してた時代もあったのかもしれませんが、今はホント、色んな可能性を模索しなければならないし、実際にそーいった可能性の実現確率が高まってるんだと思うんです。

某案件の〆を午後イチで終わらせたら、今日は来週〆のアレに早速取り掛かりますよ。深く考えてみますので、関係各位殿、少々お待ち下さいませ。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと10年は

2019-03-28 05:58:37 | 不動産鑑定
本日の天気は

そっか。この手が、いや、背中があったか



工夫と気合(笑)でその場は何とかしのげるものです。

ただ、体力の限界点ってのは否が応でもやってまいりますからのぉ。

なんかね。わたくしめも今は遅くまで仕事してますけど。10年後とか、想像したくないモン。

なんつったって、本日でアラがとれた50歳ジャスト。

今のこの体の節々のダメダメさ加減を考えると、暗澹たる気持ちで満載になりますが、まぁね。なるようにしかならないからね。

とにかくあと10年は気合ですかね。ええ。

じゃ、バースデーな本日も、集中しつつも猛スピードで駆け抜けたく存じます。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルな積み重ね

2019-03-27 05:58:18 | 不動産鑑定
本日の天気は

なんかスゲー



ただ、これ、水入れっぱなしになるのかなぁ…入りたくは、ないなぁ…。

とは言え、身近にあるものだけで作り上げるってところはね。興味深いです。はい。

どんな仕事も似たようなところがあって、身の回りに在るシンプルなツールを使うことによって最終的には大きな成果を生み出すワケです。

時間と労力は当然かかりますけど、そこから得られた成果物により、人が、そして社会が潤うことも多いものなのです。

ですから、ホント、地道にやること。それしかないかなと。

じゃ、本日は午後に某協議会が控えております故、午前中と夜、積み重ね作業に集中しまっせー。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない風景を見る

2019-03-26 05:57:59 | 不動産鑑定
本日の天気は

1回目の爆発時に後退して正解でしたね。



止まったり、また、やめたりする決断ってのもね。大事。

今年度はわたくしめも一つ大きな決断をし、実行したワケですが、今のところその判断に誤りはなかったなと感ずるところでございます。

見つめなおす時期ってのは、どんな場面でも必要だし、裏を返せば、それが出来ているウチはまだまだ今後も邁進できると。

その一方で、ギリギリのラインまでやってみるっちゅー決断ってのも、個人的にはアリなのかなぁと思っております。

「なんでまだそんなことやってんの?バカじゃないの?」

と他人様から思われることを、これまで何度も遂行してきた経験からすると、そーゆーふーに仰ってくる人たちには見えない風景ってのをね。自分は確実にみてきてる。

深みってのは、そーすることによって生まれるんじゃないんすかねぇ?よくわかんないけど。

突っ走ってみたり、また、立ち止まったり、せわしない人生を送っておりますが、まぁ、まずは今週、突っ走るぞと。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとフレキシブルに

2019-03-25 05:57:41 | 不動産鑑定
本日の天気は

なんかちょっと卑怯のようにも感じちゃうなぁ。



まぁ、しかし、こーゆールールなんだから仕方がない。

決まりを作ったらそれに従ってやるのが基本です。

けど、その決まり自体、普遍的かっていうと、そんなこともないと。

問題点が多ければ、修正するとか、改善するとか、場合によっては廃止するとかもあり得る。

我々不動産鑑定士が常日頃から頼りにしてる不動産鑑定評価基準等にしたって、世の需要とミスマッチが起きてたら全く意味をなさないしね。

役所チックなミョーな決め事もいくつか散見されますんで、もっとフレキシブルに動けるよう考え直すべき部分は再考していくべきでしょうなぁ。

取り敢えずは現行ルールを守りつつ、ラストスパートな今週、気合入れて駆け抜けたく存じます。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改善余地あり

2019-03-24 05:57:23 | 不動産鑑定
本日の天気は

すげー混雑っぷり。



年度末とか年末とかも、こんな感じ。

一つ一つ順番に、とは思うけど、そんな悠長なことも言ってられないので、同時並行的に5~7件を進める状態です。

かと言って、クオリティは保たねばならないので、集中力、気力、それと体力が鍵となります。

これらを維持するため、個人的には色々と工夫をしているつもりだけど、まだまだ改善余地も残されていると思っております。

活動時間帯、強弱に合わせた時間配分、従事の際の決め事・流し方、環境等、今年度の状況を踏まえた来年度以降の予測を立てつつ、モロモロ考えてまいりたく存じます。

じゃ、本日日曜日もアレやコレやとボチボチ取り掛かりますよと。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸出しの勇気

2019-03-23 05:57:05 | 不動産鑑定
本日の天気は

これは何?死んだふりなの?



興味はあれど、やっぱ怖いってことなのかなぁ。

まぁ、しかし、そこを一歩踏み出すか否かでしょうね。人生の面白味が増すか否かは。

わたくしめなんぞも、これまでちょいちょい一期一会的な感じで顔を出したりしてましたけど、そのどれもが結局は無駄ではなく、必然であったよーな気がしております。

動ける限り、まだまだこれからも続くワケですが、なんとなくですけど、あんましね。その都度、真剣すぎてもすぐにやんなっちゃうっていうかね。

いや、勿論、毎回大真面目なんですよ。

でもね。ボーっとした部分っていうのかなぁ。

結局、相手あってのことなので、その相手にしたって適度についてきて、そんでもって、適度に話を聞いてくれる人の方が居心地いいんじゃないのかなぁって。

なんでもかんでもハナっから完璧になる必要はないんですな。

なので、興味があるならホイホイ出てって、バカ丸出しでOK、くらいな顔でいられる自分を保つという勇気と努力。これが重要です。

じゃ、本日土曜日も某ボランティア的なお仕事なので、恥も外聞も捨て、フィールド・デスクとも我武者羅に立ち向かう所存。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードランディング、その前に

2019-03-22 05:56:47 | 不動産鑑定
本日の天気は

着陸してはいるけど、かなりの衝撃なんじゃないの、これ。



記録のためとはいえ、お疲れ様です。

ハードランディングでも、着陸さえしてしまえば取り敢えずは御の字です。

けど、そこに至るまでのプロセスで、何もそこまでドラマチックな終わり方にしなくてもよかったのでは?と後から思うこともしばしばございます。

想像し、予測し、手を打っておく。

言葉で言うのは簡単なんだけど、眼前の物事にとらわれ過ぎて、これがなかなか出来ないのが現実です。

先走り過ぎが多めだとアレですが、それでも前倒しチックな方がいいケースが多いかなと。

てなワケで、イロイロとね。準備準備と。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする