過去にTEST用に作り、今は不要になってしまった『への字穂先』を削り直して、マジモードで強風・急流用の穂先を作ってみました。
穂先が短いので、ドラゴンボールに出てくるセルのシッポみたいに、段が付くくらい急に細くなるように削っています。
ココまで穂先が短いとタメが効かないので、当然元竿への負担が増します。
もし良型か掛った場合に無理なヤリトリをすると元竿の先ッポが折れるコトも想定できます。
元竿先ッポ部分のガイドのピッチを変更すれば折れ難くなりますが、そこまでする気はサラサラありません。
筆者の製作する穂先では、繊細過ぎ~ずで硬過ぎ~ず、、って感じで、中くらいの仕上げです。
『誘い調子への字穂先』とは対極のショートストロークな穂先ですが、実はこの穂先も『への字穂先』同様に誘い釣りを意識しています。
不具合が生じればマタ作り直すって感じで、釣果とは関係ないトコで楽しめるのも自作のいいトコなのでした。