いやぁ~~、、やられちゃいました。
朝の2投目でアタリがあり、そこから2回見送って、5投目でイチかバチかのあまいアタリをフルスイングが、、とほほの素針。
しばらく静かになりました。
1時間くらいして、またコツコツアタリがきて、次の一投のコツっをアワセて、今度は針にはかけましたが、、ハンドボールくらいの巨大な牡蠣殻の塊に絡みついてしまいました。
あまりの重さに、ラインを手で手繰り寄せて水面まで上げたのですが、、どうしても取り込むコトが出来ず、嵯峨根さんに応援を依頼しました。
長時間格闘の後でしたので、チヌは弱ってしまい暴れませんでした。
嵯峨根さんが到着し『わっ、わっ、大きいな~、、ちょっと待っておくれやっしゃ』といった途端すぐにラインブレイクしてしまいました。
ひと目見て、年無しオーバーだっただけに、、残念無念。
その後、背面に釣り座を移動した2投目にアタリがきて、その次の1投のアタリでフルスイングして掛けましたが、、不覚にも中層で、、あ~~ん、、ラインブレイク。
先ほどの格闘でラインが弱ってしまっていたみたいでした。
今日は(も?)、厄日でした。
あ~~ん、、9時30分に納竿で撃沈。
えさ代200円とケチったのが、イカンかったのか・・・、、『なんだかなぁ~~~!』
2011年 釣行 38回 93匹 最長52.5cm 年無し 4匹
2010年 釣行 57回 357匹 最長54.5cm 年無し 3匹
2009年 釣行 67回 426匹 最長51.8cm 年無し 1匹
2008年 釣行 64回 114匹 最長56.5cm 年無し 7匹
2007年 釣行 18回 68匹 最長42cm
通 算 釣行244回1058匹 最長56.5cm 年無し15匹